1: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:41:29.49 ID:a4unyYt30
何故なのか
2: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:41:49.65 ID:SY+bIaOM0
才能だけはガチで歴代最高だったから
3: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:42:11.21 ID:F5NGISZr0
清原に大谷並のストイック度あれば野村は越えてたんちゃうの?
4: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:43:04.07 ID:OlbC6Wv+0
才能 SSS
実力 S
メンタル G
努力 E
5: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:43:38.43 ID:Zm6/rBY+0
初年度がキャリアハイだからな
212: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:25:43.82 ID:QXjtQ9jH0
>>5
一年目の19才清原は
.304 31本 78打点 OPS.976
清原のキャリアハイは五年目の23才
.307 37本 94打点 OPS1.068
6: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:43:42.36 ID:KxWi9Zwa0
王貞治 通算868本塁打←どうやって打ったんや…
清原和博 通算525本塁打 キャリアハイ37本塁打←どうやって打ったんや…
7: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:44:35.87 ID:8dPP+tTQ0
おかわりでも500本塁打すら厳しいという現実
28: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:50:44.32 ID:4bP7+AB2r
>>7
おかわりは規定到達してないシーズン結構有るからな
通算組のヤバさは継続性だわ
8: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:44:43.00 ID:tOD9h6UsM
松井秀喜の1年目とか清原と比べるレベルじゃなかったもんな
9: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:44:45.92 ID:kfbdzgI1d
公式記録扱いしてええの?
14: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:47:41.16 ID:1pVJ+wzE0
>>9
しちゃいけない理由ある?
39: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:41.08 ID:tj72Mhrcd
>>14
そらもう薬よ
47: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:53:46.83 ID:2dJMIRSBd
>>14
・現役時代から覚醒剤をやっていたという証言
10: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:46:17.67 ID:H67b/lJB0
村上よりはるかに凄かったんやぞ
高卒1年目から3割30本打つような歴代最強の高卒やわ
そいつが高卒1年目がほぼキャリアハイで、酒癖も悪く素行も悪かったとくればそりゃ失敗やろ
11: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:46:52.95 ID:cOFFqwR0d
中田翔筒香よりはすごいけどガッツT-岡田あたりになるともう負けてる
58: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:56:24.61 ID:xV255oQsd
>>11
妄想の中のT岡田どれほど打ってんねん
12: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:47:19.41 ID:UCxLu6EOr
プロで即3割30本打つ奴が高校野球やってるんだからPL強いわな
16: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:18.45 ID:H67b/lJB0
>>12
プロでも抑えられないレベルの清原が金属バット持ってるのに
その清原を敬遠できない打線って凄いわな
13: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:47:29.33 ID:JRDClW6lp
高卒1年目
471打席 31本塁打 打率.304 出塁率.392 長打率.584 OPS.976
王超え間違いなしやろ
15: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:47:43.16 ID:9JDa2pxj0
王を超えると言われた男
17: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:19.00 ID:MtAFQc6x0
現役時代よりアレやってたのは触れられへんのはなんで?
18: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:21.18 ID:P0AyTEho0
30本20年で600本
どうすりゃええねん
19: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:21.61 ID:YGc+gwLl0
清原と比較できるペースでホームラン積んでる村上ってやっぱやべえわ
20: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:32.17 ID:t/iXnOsw0
真面目に練習やって体のケアもしてたら王超えたんちゃうか?
21: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:32.33 ID:zr7f7MWzM
プロ入りしてからほとんど成長してないのがな
34: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:01.27 ID:JRDClW6lp
>>21
成長はしてるぞ
選球眼もパワーも磨いてキャリアハイは5年目や
なお
22: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:48:49.57 ID:eZTzWvQoM
性格が根尾昂だったら王越えしてたな
218: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:26:30.95 ID:TDCQr97kr
>>22
根尾は頑固だって言われて性格良いイメージは無い
23: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:49:10.01 ID:86S94YsYd
清原のスペックなら800本代に乗ってないとおかしい
24: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:49:11.76 ID:4bP7+AB2r
高卒1年目で3割30本打てば、そら王までは行かなくても通算本塁打2位ぐらいは行くと思ってただろうし
これの下位版がAHRA、あれも2年目ぐらいの成績から思ったほど伸びなかったパターン
25: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:49:19.64 ID:6ZJWc3vPd
このペースでホームラン打ってて本塁打王無いのは奇跡やろ
32: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:51:29.11 ID:K+iz6ZIx0
>>25
ガチで心弱そうだよな
26: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:49:43.26 ID:KORduWn+0
才能sss
モラルz
27: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:49:50.30 ID:C9tistP90
真面目にやってたら1.5倍くらい打ててたぞ
29: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:51:04.40 ID:bBLFraD/0
25歳以降の成績見たらこんなはずでは 感がすごいで
30: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:51:17.85 ID:mzCd7t9/0
対戦投手の研究もなんもしてなかったんやろ?
それでこんだけ打ってるのはガチの天才
31: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:51:21.83 ID:FczYO886M
イキりすぎた結果の代表格
33: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:00.73 ID:4wDLB40nr
おかわりが500微妙なの考えるとまじで大記録よな
35: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:08.18 ID:U3q8D4kn0
引退後も打ちまくったぞ
36: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:10.32 ID:z9I28Txja
500本打っても覚醒剤打つ選手はいらない
37: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:36.46 ID:x6l/U8CG0
練習対してしてない
怪我も多い
投手のデータ何も見てない
若い頃から遊びまくり
ガチで才能だけでやってたやつ
38: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:40.53 ID:WXHPFOaJ0
ops芸人だから今いたらもっと評価されてたやろな
40: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:47.02 ID:zxH8HUO0a
巨人行ってりゃね
41: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:47.60 ID:bBLFraD/0
才能考えたら700本は打てた
42: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:47.96 ID:U1by4SSbM
理詰めでトップクラスになったイチローは対極なのかw
43: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:52:48.38 ID:MtAFQc6x0
ボンズが参考記録扱いされて殿堂入りからも弾かれるアメリカとは日本は大違いだな
44: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:53:19.99 ID:V8wGx//tr
どうせ薬物使ってたんやろ
50: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:54:36.81 ID:nrhQQAOL0
>>44
風邪薬はやってましたけどね
45: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:53:27.34 ID:wuL4ARi90
なんかいつも.250 30本のイメージ
46: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:53:31.14 ID:HQwuZsCta
現役中から薬漬けだったの草はえる
しかもドーピングのほうはチームメイトにもやらせてたし
48: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:54:03.01 ID:/GWK8adc0
三振多いけど割と選球眼はよかったよな。あとバント上手い
55: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:55:35.59 ID:2rCzii2C0
>>48
通算5回うちルーキー時に4回ってなかなかレアやな
49: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:54:14.17 ID:2rCzii2C0
西武末期あたりどういう扱いやったんやろ
51: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:55:10.13 ID:hv9kGGAX0
でも本人は現役時代の使用は必死に否定してるんよな
60: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:56:56.11 ID:64yBBpUE0
>>51
まあ誰も信じてないけどな
52: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:55:14.73 ID:O7P7Ksfur
故障するからな
巨人時代の方が長距離打者としては上だけどまともに出場続けられなかった
53: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:55:31.57 ID:cAS1ivrJ0
巨人に固執しなければ
54: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:55:34.77 ID:i30WGqC0d
巨人時代のカスみたいな清原しか知らんからどうも腑に落ちん
56: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:55:36.05 ID:zxH8HUO0a
西武の選手監督誰一人清原を悪く言わないのちょっと闇やろ
61: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:57:20.43 ID:K+iz6ZIx0
>>56
上にすると嫌だけど
下ならまあいい人なんじゃないのPLだし
186: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:20:56.16 ID:yveisIN/0
>>61
巨人行ってからコーチに舐め腐った態度取りまくってたけどな
62: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:57:29.97 ID:kDkPY5LP0
>>56
まあ練習はやらんけど誰か殴ったりとかはしなそうだし。クソガキみたいな悪戯はするけど
81: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:21.51 ID:zxH8HUO0a
>>62
やっぱ根本が悪いんかなあって思ってしまう
90: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:02:53.02 ID:F9104x5qp
>>81
オーナーもかなあ
57: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:56:18.21 ID:DZkHIdWo0
フォームとかマジでホームランバッターの雰囲気あって好きだったのになぁ
59: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:56:49.75 ID:zQsT81/B0
やっぱノンタイトルは恥ずかしいやろ
名選手は取ってるもんや
63: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:57:34.07 ID:biPfVtA30
凄いシーズンは有っても飛び抜けたシーズンが特にない
69: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:59:30.96 ID:zQsT81/B0
>>63
ちょっとスケールのデカい立浪みたいなもんやな
64: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:57:37.33 ID:ybqrpsJK0
500本が殿堂の条件だっけ?厳しすぎるだろ
70: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:59:38.78 ID:H67b/lJB0
>>64
500本も打てるような選手はまず2000本クリアできるだろ
投手の200勝はそうはいかんが
65: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:58:30.84 ID:90CUs2fm0
YouTubeでもしょうもない嫌がらせしてるけどこいつほんま頭の中中学生やな
66: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:58:32.55 ID:sl/d/6Xh0
ちなみにキャリアハイは5年目やで
67: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:58:38.11 ID:H67b/lJB0
将棋の藤井ぐらい「タイトル全部制覇する」とみんなが思うほどの神童だったわな
それがノンタイトルならそら……
68: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:59:01.26 ID:eswqEHMMp
日本版バティスタやん
やってたんやろ?
71: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:59:45.32 ID:Ffg+Gyw60
ノムさんとか落合にもお前真面目にやってたら王越えてたよ言われてたし才能だけは歴代トップやったんやろな
72: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:59:47.91 ID:SezuEnZc0
西武関係は悪く言わないだけでだからって助けてやろうとかあかん時近くに誰もおらんかったろ
距離取られてるだけやろライオンズナイタードタキャンしてもう呼ばへんとかやられる野球の仕事すらやばい奴とは
73: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 07:59:59.81 ID:yTRXRwkNa
またクスリ打つんやろなぁ
74: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:00:25.75 ID:nPFKh8Km0
入った球団が悪かった
82: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:31.14 ID:UN3QYf0Na
>>74
全盛期西武そんなあかんのか
94: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:07.63 ID:H67b/lJB0
>>82
松坂の身代わり出頭させるような球団やぞ
当時のパ・リーグっていうのもあるしそんな徹底管理できるような球団ちゃうやろ
114: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:19.01 ID:djX9rpAo0
>>94
いい球団なのでは?
104: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:04:51.69 ID:nPFKh8Km0
>>82
入って即使い放題のカード与える当時の腐りきった西武のフロントやぞ
まともな教育してくれるチームなら今は違ったかもな
117: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:31.16 ID:djX9rpAo0
>>104
良いチームやんけ
75: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:00:40.06 ID:LbmrCTOl0
(19) .304 31本 78打点 OPS.976
(20) .259 29本 83打点 OPS.907
(21) .286 31本 77打点 OPS.949
(22) .283 35本 92打点 OPS1.001
(23) .307 37本 94打点 OPS1.068
(24) .270 23本 79打点 OPS.858
(25) .289 36本 96打点 OPS.959
ここまでは完璧
100: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:04:13.56 ID:2rCzii2C0
>>75
ここから3年連続で30本切るとかで頭打ち感が出てくるんかな
108: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:05:34.32 ID:hfskCxgy0
>>75
高卒1年目の成績見れば25までには.330 45 100くらいの成績どこかで出しててほしいわ
それくらいとんでもない1年目の成績なんや
122: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:07:00.86 ID:Hb+sewu5a
>>75
完璧言うても40が一度もないのが痛いわ
コイツの性格と堤が甘やかした結果やな
222: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:27:44.05 ID:wVWMnmIed
>>75
(23)までならトラウトやな
76: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:00:40.33 ID:JDJ2iJLYr
桑田真澄 173勝←育成失敗扱いさせれない理由
83: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:32.18 ID:H67b/lJB0
>>76
怪我やな
86: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:59.93 ID:UN3QYf0Na
>>76
怪我
87: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:02:04.57 ID:NA53qt6A0
>>76
なんだかんだタイトル取りまくった
77: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:00:46.84 ID:86S94YsYd
巨人でまともに活躍したのって一年だけやもんな
78: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:00:54.94 ID:D5y7YzClp
王ってそもそも凄いん?
お薬やってるやろ
79: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:04.13 ID:QFQiEuU+0
今でもドラフトの恨み言言うんやろ
93: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:03.75 ID:hmhfCr/t0
>>79
多分死ぬまで言うぞメンヘラだからな
80: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:20.65 ID:bBLFraD/0
通算500本塁打達成選手
王
野村
門田
山本浩二
清原
松井秀(日米通算)
落合
張本
衣笠
84: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:51.35 ID:g4Eg7WRqd
クワタはきちがいだけどクワタに恨み持っとるのは意味がわからん
88: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:02:08.62 ID:UN3QYf0Na
>>84
言うて仲良しやぞ二人
125: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:08:03.49 ID:hv9kGGAX0
>>88
「僕のことはほっといてくれ」言ってキヨがマスミ振ったんじゃなかった?
97: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:52.06 ID:M5GSeOvk0
>>84
巨人行くって言ってくれず大学行くって嘘つかれたから
85: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:01:59.48 ID:2lEqQD8wr
高卒1年目の期待値がね
89: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:02:11.31 ID:RM5ZEmEka
まずPLに入ったところから間違っとるよな間違いなくここで性根が腐ったやろ
91: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:02:53.54 ID:aMqhpa2pM
(30) .249(462-115) 32本 95打点
出塁率.356 長打率.509 OPS.865
(31) .268(384-103) 23本 80打点
出塁率.379 長打率.484 OPS.863
(32) .236(263-62) 13本 46打点
出塁率.365 長打率.430 OPS.795
(33) .296(216-64) 16本 54打点
出塁率.385 長打率.565 OPS.950
(34) .298(467-139) 29本 121打点
出塁率.396 長打率.546 OPS.942
(35) .318(148-47) 12本 33打点
出塁率.414 長打率.568 OPS.981
(36) .290(341-99) 26本 68打点
出塁率.390 長打率.545 OPS.935
(37) .228(101-23) 12本 27打点
出塁率.350 長打率.604 OPS.954
(38) .212(321-68) 22本 52打点
出塁率.317 長打率.436 OPS.753
いうほど巨人時代アカンか?
99: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:54.48 ID:KEujm3Lkd
>>91
OPS高いときそもそもあんま出場してんのがな
101: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:04:21.41 ID:F9104x5qp
>>91
ちょっと怪我多いけど33から37までの割に32までかま悪すぎて違和感あるわ
普通後ろの方が成績悪いやろ
179: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:16.59 ID:djX9rpAo0
>>101
かま!?
102: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:04:33.67 ID:YGc+gwLl0
>>91
出塁率もっと評価されて良くないか?
103: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:04:34.56 ID:xz5Kxj6h0
>>91
ほんとOPS高いな。普通に凄いやん
105: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:05:18.94 ID:SKxN3xJS0
>>91
稼働率低そう
112: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:17.47 ID:LbmrCTOl0
>>91
2001年は松井より頼りになった記憶があるわ
135: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:10:34.36 ID:U8WqqJeiM
>>112
1(二)仁志.273 20本 59打点
2(左)清水.324 7本 29打点
3(右)高橋.302 27本 85打点
4(中)松井.333 36本104打点
5(一)清原.298 29本121打点
6(三)江藤.285 30本 87打点
7(遊)元木.292 9本 39打点
8(捕)阿部.225 13本 44打点
9(投)入来 13勝4敗 3.71
相手投手からしたら地獄やなこれ
164: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:15:51.27 ID:LbmrCTOl0
>>135
阿部が唯一の安牌かと思いきややたらサヨナラ打つしな
169: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:16:54.90 ID:fl2K7SLy0
>>135
由伸松井の並びにを超える3番4番はもう巨人から出てこないやろな
172: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:18:10.01 ID:NA53qt6A0
>>135
この年、ヤクルト打線のほうがすごかったで
119: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:45.05 ID:2rCzii2C0
>>91
2004年とかペタローズ小久保なんかがいて当時はずいぶん見劣りした印象だったがOPSは凄いな
123: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:07:57.10 ID:F9104x5qp
>>119
今の時代なら評価上がって叩きも減って人生変わってたかもな
92: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:00.65 ID:oRkC+PrZM
薬は何本打ったんかな
95: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:19.11 ID:zAHb17rxx
多村岩村新井坂本が成し遂げた40本塁打を1度もやってないから
98: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:53.18 ID:U8WqqJeiM
>>95
キャリアハイ37本は草生えるわ
96: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:03:23.61 ID:ZXMhJGbl0
OPS芸人
106: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:05:26.27 ID:OlGXmI9Pd
男気アピールする奴って大抵女々しいよな
ウエットな性格ってことやし
107: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:05:32.35 ID:I2gBtvOo0
投の松坂、打の清原
109: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:05:41.78 ID:LFTpAxZR0
でも清原がHR50本打つ姿想像できるか?
111: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:11.32 ID:p4aTY3BhM
>>109
神宮本拠地なら打ってそう
162: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:15:29.83 ID:zxH8HUO0a
>>111
昔のパ・リーグは拡張前神宮クラスの球場ばっかりだぞ
110: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:05:59.89 ID:8yPN3vwi0
飛び抜けた本塁打無いのはチームバッティングするからやぞ
うしろデストラーデやから普通に進塁打うつ
121: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:07:00.31 ID:LbmrCTOl0
>>110
19歳から25歳までで日本一6回だからな
清原のタイトルを犠牲にした黄金期や
113: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:18.41 ID:gUJ5VLgap
無冠の帝王(最高出塁率2回 最多勝利打点1回)
115: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:21.59 ID:U1iv4L8ma
本物の育成失敗って藤浪晋太郎だけだよな
131: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:09:36.41 ID:OlGXmI9Pd
>>115
怪我やらフォーム崩れたりで成績悪化したまま戻らんパターンってちょいちょいあるやろ
116: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:24.20 ID:cqD/P+T50
怪我しまくってこれならほんとケアとかして練習真面目にしてたら700本打ってるやろ
118: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:35.57 ID:u+x11O9xa
清原の時代って狭い球場ばっかやしたいした事ないよな
120: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:06:55.83 ID:NlHnidPE0
あの図体と顔でメンヘラとか厄介すぎる
124: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:08:00.48 ID:IsYkHIpN0
高卒巨人ならもう少しいけてたのか?
126: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:08:15.40 ID:uV6YzwIDM
カブレラ、松中、清原
コイツらの記録は全部抹消するべきちゃうんか
130: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:09:05.09 ID:YGc+gwLl0
>>126
金本も怪しいエピソード多すぎ
142: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:31.35 ID:rdmp+QACd
>>130
ホルモンと謎の膜以外あったか?
161: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:15:06.98 ID:X90NgFF+a
>>130
ほんま黒歴史
アニキ、不老不死!? 阪神金本知憲外野手(38)が21日、京都市内の京都府スポーツセンターで人間ドッグならぬ「アスリートドック」を受診した。
アドバイザリー契約を結ぶファイテン社の協力で設立された「同志社大スポーツ医科学センター」で医学的なサポートを受けていた一環。
昨年6月から比べ、通常なら減っていくはずの成長ホルモンの量が3倍に増えていたことが判明した。トラのアニキはいつまでも20代の肉体を維持できる“不老不死”の状態だったことが科学的に証明された。
阪神・金本知憲外野手(38)の肉体が、驚異的な若返りを示していることが21日、分かった。京都市内のスポーツセンターで血液検査や体力測定を行った結果、ホルモン量などが半年前に比べて3倍に増加、20歳代の数値となったことが判明した。
167: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:16:52.22 ID:uPxlUAgaa
>>161
このレベルでもドーピング引っかからないんか
171: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:18:07.13 ID:djX9rpAo0
>>167
ホルモン投与ってドーピングにならんやろ
大学生もやっとるし
230: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:29:51.45 ID:9AkSIBSDa
>>171
普通にアウトやで
その大学生誰や?
174: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:18:49.31 ID:ndS30Kqw0
>>167
そもそもいつ測定したかにもよるし
トレーニング直後なら成長ホルモンドバドバ出るし
184: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:20:28.39 ID:djX9rpAo0
>>174
出ないやろ草
127: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:08:22.61 ID:6vPc7xswd
1年目からあれだけ通用したのがあかんかったんやな
128: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:08:42.17 ID:bBLFraD/0
1年目
◇ 公式戦
4月 26打数6安打 2本塁打 3打点 打率.231
5月 74打数24安打 4本塁打 11打点 打率.324
6月 67打数15安打 2本塁打 9打点 打率.224
7月 48打数9安打 4本塁打 5打点 打率.188
8月 89打数29安打 8本塁打 20打点 打率.326
9月 77打数28安打 9本塁打 23打点 打率.364
10月 23打数12安打 2本塁打 7打点 打率.522
◇ オールスターゲーム
6打数2安打 1本塁打 1打点
◇ 日本シリーズ
31打数11安打 1本塁打 2打点 打率.355(シリーズ首位打者)
4番打者としてチームを日本一へと導く
136: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:10:40.15 ID:QYqbc0hJa
>>128
推移がやってるあきの逆やな
後半伸びてる
129: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:08:43.37 ID:OcD1zK3P0
そら高卒1年目で3割30本も打てたら調子乗るやろ
132: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:09:56.68 ID:H67b/lJB0
>>129
まぁ巨人の先輩・OBだったら抑えつけられたかもな
西武にはおるはずもない
133: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:09:56.86 ID:be53jkty0
巨人入ってたら人生変わってたんかな。結局巨人に裏切られて性格変わっちゃった気がするわ
134: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:10:27.08 ID:El61nkJgd
8割くらい堤が悪い
137: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:10:54.24 ID:bBLFraD/0
巨人だと王が監督で PLの怖い先輩吉村がいたな
138: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:01.51 ID:jaMwGVff0
当時を知らんやつらが多いだろうが、当時は今と価値基準が違う
出塁率という概念が無いので巨人清原は三振が多くそのせいでチャンスに弱い打者という扱いでしかなかった
当時やってた選手が解説で打率打率言うのはこのせいもある
143: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:32.45 ID:U8WqqJeiM
>>138
ならイチローも当時だからこそ評価されてたんか?
150: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:12:43.36 ID:EPpWJcc0M
>>143
打撃成績は松井のが上やけど7年連続首位打者は異次元過ぎて評価変わらんやろ
OPSも普通に.950前後あったし
152: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:13:06.71 ID:jaMwGVff0
>>143
イチローは全部の指標やべーじゃん
139: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:02.49 ID:yTRXRwkNa
ほんとお前らたらればばっかりやな
140: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:13.15 ID:H67b/lJB0
年中二日酔いとかで試合出てたんやろ当時のパ・リーグというか清原
巨人に来たとき、誰もそんな奴おらんかったって驚いたらしいが
141: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:31.17 ID:WsZy+z+ha
衰えてから巨人行った感あるけど、20代でFFAしてるという
144: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:33.20 ID:Z4asBcddp
成績より人格面やろ
145: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:11:45.78 ID:fgj5mVUEa
結局桑田と清原とどっち取るのが正解なの
146: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:12:33.11 ID:LY8lVcNyp
153: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:13:17.01 ID:9KxBB3eSM
>>146
チンピラ集団やんけ
180: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:30.93 ID:YKhuwc33d
>>146
両隣の二人ガラ悪いな
216: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:26:10.77 ID:tWOPjl150
>>146
工藤とハゲめっちゃイキってて草
231: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:30:02.51 ID:8rvl+HfBd
>>146
工藤の顔草
147: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:12:33.35 ID:okdthhg8d
20年間連続40本打っても王抜けないのやばすぎる
148: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:12:35.66 ID:Lb2iAMTZa
何もしてこなかった割に解説丁寧で評判いいよな
154: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:13:25.39 ID:EPpWJcc0M
>>148
てか、声がええわ
清原はASMR動画出すべき
149: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:12:38.20 ID:/oQcYeeK0
夜遊びしまくって即効謹慎くらって遊び行かずやることないからバット振ってたら成績上がったとかほんと練習ちゃんとしてたらな
151: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:12:43.84 ID:opUq1i6w0
てか当時の巨人のファーストって駒田がいなかった?
清原はどこ守るつもりだったんだろう
158: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:14:46.29 ID:jaMwGVff0
>>151
駒田はもうとっくに横浜や
166: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:16:22.30 ID:2rCzii2C0
>>151
ルーキーイヤーの巨人調べたら中畑がご健在だった
レフトの松本をどかすことになるんだろうか
170: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:17:52.41 ID:jaMwGVff0
>>151
ああルーキーイヤーのことか
すまんな
173: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:18:21.34 ID:djX9rpAo0
>>170
ええんやで
155: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:13:30.50 ID:RdQSOFPN0
高校時代のスイングはオッチも褒めてたくらいやしな
ああいう地獄のように厳しい球団入っていればなあって思うわ
156: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:14:15.78 ID:ndS30Kqw0
ノムのルーキー清原評ってすげーわ
気にかかることをもうひとつ。彼の器用さである。外角球をチョンと右へ打つ。私は、ホームランの量産は意外に少ないのではないか、とみる。器用さに流れてしまうことは弱点に通じるといっていい。不器用族と起用族、どちらが強いのか結論ははっきりしている。「オレは不器用だ」という自覚が「どうすればいいか?」という質の向上につながっていく。私の出会った一流選手の多くは不器用族だった。あの金田は、はじめはストライクを満足に投げられなかった。
王については二十二年間の三振の多さ、千三百十九個という記録を指摘すれば足りる。
165: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:15:57.23 ID:9KxBB3eSM
>>156
清原王より三振多いやんけ
157: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:14:17.06 ID:6KLCJw2s0
失敗ではないな
初期値から見ると成功かは怪しい
159: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:14:51.85 ID:VmD1K70A0
三振王
160: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:14:57.54 ID:7wjiffoo0
満塁HR
清原 11(歴代11位)
中村剛 21(歴代1位)
サヨナラHR
清原 12(歴代1位)
中村剛 4(歴代61位)
182: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:20:03.05 ID:6J8/iZjf0
>>160
前が松井だったり代打の時期あったりしたからなんかな
163: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:15:47.69 ID:TbXTxZiGd
巨人行かんほうが良かったな
168: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:16:53.07 ID:jaMwGVff0
例えば巨人でいうなら仁志なんかは出塁率と打率がほとんど変わらんけどめっちゃええ打者扱いやったからな
175: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:01.56 ID:H67b/lJB0
同じノンタイトルの高橋由も清原みたいなもんやな
シーズンも通算も超1流の成績だけどルーキーの時がほぼキャリアハイに近く
30過ぎたあたりから怪我ばっかりになって終わっていった
期待値はもっとでかかった
181: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:56.14 ID:2rCzii2C0
>>175
なので07は由伸にMVPやってほしかった
176: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:08.18 ID:yPaeEpk5p
イチローが出てきた頃はもう.250 25本の人やったな
177: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:11.04 ID:Zc/Kqmy+0
森監督て厳しいイメージやけど清原には甘々やったんか?
185: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:20:48.97 ID:djX9rpAo0
>>177
清原には余計に厳しかったことで有名
192: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:21:23.08 ID:fmYQrpx/0
>>177
バックがおったやろ
178: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:19:16.27 ID:UZbi8QifM
デビュー当初ヒョロガリなのにホームラン打ちまくってた
晩年、マッチョでそこそこホームラン打ってた
筋肉ってほぼ関係ないんか?
190: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:21:10.07 ID:djX9rpAo0
>>178
関係あるから晩年も打ててやんやろ
193: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:21:57.22 ID:UZbi8QifM
>>190
デビュー当初はなんで打ててたんな?
195: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:22:27.09 ID:djX9rpAo0
>>193
ヒョロガリに見えて超パワー系やし技術があったからやろ
214: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:25:55.84 ID:UZbi8QifM
>>195
晩年はパワーも技術も衰えてたんか?
183: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:20:22.96 ID:jfbiDCdld
こんな化け物そうそう現れてたまるかよ
187: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:20:58.64 ID:jaMwGVff0
間違いなく言えることは清原は現代におったら当時の何倍も評価されてたな
特になんJ民はなんなら過大評価するタイプ
201: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:23:36.27 ID:Brxy0kIrM
>>187
OPSの出現でめちゃくちゃ評価変わったな
西部があれだけ強かったのは清原のチームバッティングのおかげやし
210: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:25:13.02 ID:K+iz6ZIx0
>>187
野球とは別の問題で評価を落として早々に消えてそう
217: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:26:18.70 ID:jaMwGVff0
>>210
そっちの可能性はどのみち消えんやろな
良いなら良いで天狗になるし、悪いなら悪いでメンヘラ化するし
188: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:21:06.77 ID:U3gXzcwu0
通算安打は28位で坂本にももうすぐ抜かれるレベルなのに通算四球は4位なのすごい
189: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:21:08.70 ID:6f1orzqB0
金本ってそんなホームラン打ってないんやな
191: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:21:18.79 ID:dqps5CoP0
アレ足したら王の本数は超えるやろ
194: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:22:11.70 ID:QWXOWy+ca
衣笠のシーズン単年成績ショボいのな
196: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:22:28.66 ID:9nzvIjGRd
こういうのって結局早熟だったわけだろ
シーズン30本打てる身体能力が高校時点で完成して成長せす終わった
198: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:23:05.35 ID:djX9rpAo0
>>196
全然違う
207: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:31.30 ID:6J8/iZjf0
>>196
パワプロ楽しい?
208: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:42.27 ID:H67b/lJB0
>>196
そんな言葉で簡単に終わらせるような成績か?
高卒1年目で3割30本なんて早熟とかいうレベルじゃなくて二度とでない天才やろ
直前まで金属バット使ってた高校生やぞ(木製バットで練習はしてたようだが)
197: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:22:51.64 ID:NA53qt6A0
OPSはそこそこだけどWARショボいから
結局、現代のセイバー基準でも大して評価されんやろ
199: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:23:10.91 ID:35Z0+lCaH
高卒1年目であんな成績残したら慢心するなって方が無理や
200: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:23:27.22 ID:lVxVvH8Md
巨人1年目の成績でも今ならまあまあ評価されてそう
202: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:23:56.58 ID:Te1+E7Fmd
贔屓に欲しい
203: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:04.37 ID:/uY3k4YGp
結局高校の頃のイメージが一番あるな
松坂も
204: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:20.30 ID:XXb8GqFCp
母親死亡ホモサウナウンコガイジの主なスレタイ
以下のスレタイで一人で何十レスもしている>>1であれば母親死亡ホモサウナガイジのスレである可能性が高い
その際はNGに入れる事を推奨する
ワイ自殺することを決意することを決意する
ワイの絵を褒めろ😡
なんJ死にたい部
なんJ人生頑張ろう部
なんJツイッター部
友達○○人とサウナ行くんやがおススメのスポットあるか?
ワイ陽キャ大学生彼女とラブホサウナで整ってしまうwlwlwlwlwllwlwlwlwlwlwllolololololololowwlwlolo
ワイ自殺を決意表明する
ワイそろそろ逝く
ワイ死にたいけど死ぬ勇気がない
ワイそろそろ睡眠しながら永眠を図る
ワイ「腹減ったな飯まだか!」床ドンドン マッマ「....」
ワイの絵もはや誰も褒めてくれない😨
【悲報】なんJ誰一人としてサウナを熱く語れない
【悲報】なんJサウナをアツく語れない
【超絶悲報】なんJサウナをアツく語れず落ちる
ワイの絵について褒める要素を上げろ
ワイ2人絵に挑戦するも色塗りで挫折する😨
ニート無気力ワイを罵倒するスレ
筋トレ上級者ワイが初心者の質問に答える
上級者サウナ―ワイが初心者サウナ―の質問に答える
ワイを無視するこの社会全てに絶望をする
205: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:23.59 ID:TDCQr97kr
213: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:25:47.48 ID:0Uj+8fJV0
>>205
せや、両方打とうの精神
206: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:24.53 ID:0Uj+8fJV0
前になんJで東尾に遊びを教わったからダメになったって聞いたけど実際のとこどうなんや
209: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:24:42.98 ID:El61nkJgd
イチローはざっくり言えば吉田正尚に脚と守備つけたようなもんだからそらやばいよ
215: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:26:09.71 ID:NA53qt6A0
>>209
打撃のレベルも吉田より上だろ
.380とかのレベルなんやから
221: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:27:35.62 ID:wEwXPUJ5M
>>215
吉田の内野安打率がわからんけど、吉田の足がイチロー並みなら内野安打増えて打率もかなり上がりそう
211: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:25:39.52 ID:/PgW2/1ld
西武も大概やけど巨人行ってから成績落ちまくったんだよな
西武に残ってたら闇落ちせずに普通に一流選手のまま終われたやろ
219: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:27:01.31 ID:lVxVvH8Md
>>211
そら怪我したんやから当然やろ
220: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:27:32.15 ID:VRf/WZPv0
確かチームバッティングはめっちゃ上手かったんやろ
223: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:27:58.83 ID:Te1+E7Fmd
高卒1年目の成績って才能依存がすごいのかな
MLBの現超一流の高卒1年目ってやっぱり化け物多いんかな?
227: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:29:02.75 ID:TpOVsJ+vp
>>223
高卒で出てくるやつなんて殆どおらんやろ
ハーパーもトラウトも大卒やし
232: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:30:12.14 ID:tWOPjl150
>>223
MLBの高卒は大体数年下で鍛えてから出てくる
最近でデビュー早かったのはソトくらいやな
224: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:28:35.20 ID:zGjvhyyRd
育成失敗じゃなくて人生失敗したから
225: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:28:48.40 ID:rXdBJH0S0
こいつとかノリとかいた頃のオリックスの暗黒感やばかった
226: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:28:58.26 ID:Brxy0kIrM
コンスタントに.280 30本打ちます
四球選びます
死球避けません
足そこそこ速いです
守備上手いです
チームバッティングします
全国区の人気です
こうして見ると西部時代は玄人好みしそうな選手やな
228: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:29:21.53 ID:NA53qt6A0
>>226
いや死球は避けろよ・・・
235: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:30:53.66 ID:LbmrCTOl0
>>226
通算死球196とか地味にアンタッチャブルレコードやろ
229: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:29:47.84 ID:P8+qPffQ0
巨人時代は怪我と不調の繰り返しやったイメージあるけど
そこそこ打ってるんよな
233: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:30:18.43 ID:B6Gv6+27a
村上って40歳まで現役やれば清原越えられる?
234: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:30:22.11 ID:qm4Szt+0a
巨人なんか行かなきゃなぁ
236: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:31:18.20 ID:tVM604JAp
立浪のおかげでようやく現場に顔出せるようになったな
237: みんなのグータッチ 2022/01/12(水) 08:31:32.59 ID:A+TkSfnR0
5年目の時の契約更改が悪かった秋山なべ