1: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:07:11.07 ID:jEUs5cQH0
こんな事マジであるの?
528: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:49.09 ID:e+AGloQcd
>>1
白井だぞ
2: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:07:58.66 ID:eMhkEH2xd
圧迫面接的なね
3: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:08:25.35 ID:RwBGX0bma
ここに居れば分かると思うけど
世の中とんでもないくらい性格ひねくれた奴がいるからな
69: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:55.71 ID:l4S5P/LQM
>>3
ぐうの音もでないほどの正論
93: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:38.44 ID:jT1d0yFw0
>>3
説得力がありすぎる
130: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:23.85 ID:435cshTL0
>>3
せやな
198: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:33.60 ID:GokE1yu60
>>3
草
288: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:55.96 ID:/Gt5Oep4d
>>3
たしかに
396: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:41.72 ID:WFDe4t4pM
>>3
反論できなくて草
509: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:07.80 ID:DqYcjYLsM
>>3
ここだけが特殊なわけじゃないしな
掃き溜めではあるが
922: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:22.11 ID:PeDgDD0j0
>>509
↑
こういうやつのことか
516: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:44.87 ID:4Sv/weNNM
>>3
もうこの話終わりでええやん。
614: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:40.28 ID:rIZf+JQ20
>>3
むしろ審判なる奴とか一般的5ch民より捻くれとるやろ
729: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:35.58 ID:hRptH4F50
>>614
一度は野球を志したやつだろうからな
プロ野球選手に対して拗らせた感情を抱いてそう
656: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:59.60 ID:TVlSQTZ40
>>3
すまん
745: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:59.50 ID:CPPYoahpa
>>3
たしかに
798: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:06.71 ID:6xtO7Sx80
>>3で終わったわ
どう見ても若造この野郎のシーンだった、ずっと無失点らしいが俺の時はそうはいかねえぞって気概まで見えたくらい
938: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:37.71 ID:H4j1HlG2d
>>3
生きるの辛そう
949: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:46:22.76 ID:41PKKU5zd
>>3
ここにいる奴らはまだマシなんだよなあ
954: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:47:33.36 ID:t1EhVKdwM
>>3
草
955: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:47:56.20 ID:ThD7iJmz0
>>3
これは2試合連続完全試合
956: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:48:23.61 ID:4JjcvVGs0
>>3
このスレ見てよく思うid赤いやつみんなそうや
963: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:49:59.82 ID:mnFz2EQ7p
>>956
君は捻くれてないのになんでそんなことになってるんや
深夜のなんG無職ニートフリーター部
466 :それでも動く名無し[]:2022/04/26(火) 06:07:55.69 ID:4JjcvVGs0
障害者雇用で年収400しかなくて死にたい
派遣社員に馬鹿にされて辛いわ、あいつら他人の陰口言う前に自分の心配しろや
967: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:50:54.56 ID:k6VTceUXd
>>963
どの口が言ってるんや草
971: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:52:35.24 ID:4JjcvVGs0
>>963
それはワイではないワイは無職や
974: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:53:20.71 ID:mnFz2EQ7p
>>971
障害者以下やん、、、
978: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:54:49.94 ID:4JjcvVGs0
>>974
だから他人の気持ちを「思いやれる」んや…w
984: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:56:49.34 ID:287id0oLr
>>974
自分だけはそうはならないと思ってたら大間違いやで
958: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:48:44.27 ID:V3JVBbjR0
>>3
40過ぎるとよりその傾向が強くなるらしいな
959: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:49:05.82 ID:Q3wmutDRM
>>3
草
981: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:55:44.25 ID:QXPVNVOw0
>>3
今のJとか煮詰まった変人しかおらんくて草
4: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:08:42.66 ID:v72zj2fca
あるで
こじらせとるからこそ出来る技や
5: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:09:41.77 ID:e1VOffW7d
Jで見たなこのスレ...
6: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:09:48.80 ID:v72zj2fca
てかまだ45やったのか
爺の風格あるのにな
7: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:10:18.65 ID:0SQZdxkP0
チームメイトとか他球団の先輩ならまだしも球審がこれはいかんでしょ
15: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:27.88 ID:CJdr7hRs0
>>7
球審はルールブックやぞ
全てにおいて一番偉い
29: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:31.42 ID:JHuX0YNtd
>>15
試合を進めるための舞台装置が一番偉いとか草生える
50: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:25.56 ID:CJdr7hRs0
>>29
審判がおらんかったら判定出来ないから一生試合は進まんし無法地帯になるぞ
法律みたいなもんや
57: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:17:31.51 ID:JHuX0YNtd
>>50
だからって一番偉いとかいう認識はガイジやろ
238: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:33.21 ID:qmA0TiWc0
>>50
あんなひねくれられるくらいなら代わりはなんぼでもおるけどな
243: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:51.89 ID:0k+K/BhNd
>>50
それルールが前提なだけでその実務家は偉いとはならんやろ
刑務所は統治機関に絶対的に必要なんやけどその実務家たる刑務官はただの一公務員や、と元刑務官のワイは思う
465: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:57.40 ID:wNcVFhOr0
>>50
審判を見に来てる客なんてゼロなんやし選手にリスペクト持てないならもう機械でええわ
要らねーよ
517: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:48.23 ID:aOrrdAFDd
>>465
選手が思ってるストライクゾーンやないから
人間に戻せって不満出てるやん
759: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:22:35.62 ID:/q9fHxqep
>>517
人間でもストライクゾーンが変わったって大騒ぎしたことあったろ
機械にしても最初期はそういうことはあるでしょ
でもそれっきりもうストライクゾーンは変わらんし
一回導入すればあとは慣れだよ
522: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:15.55 ID:NQwC0Vxc0
>>465
審判は黒子なんだし、ファンから覚えられない方がいいよな
ジャッジ上手くてコールがかっこよくて紳士的で超ベテラン くらいになれば名物審判みたいな扱いされるかもしれんが…
悪目立ちして名前覚えられまくるのは、考えようによっては不名誉なことかもしれん
470: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:19.52 ID:wNcVFhOr0
>>50
審判を見に来てる客なんてゼロなんやし選手にリスペクト持てないならもう機械でええわ
要らねーよ
8: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:11:17.52 ID:dTnw4u4D0
白井ならある
9: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:11:35.15 ID:Pf1Idjfvr
性格が悪い
自分が正しいと思っている
周りを見下している
自分の間違いを認めない
根拠の無いレッテルを貼る
なんG民と白井ってそっくりやな
24: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:13:41.98 ID:1zRia/rWa
>>9
自己紹介すんなよ
よく見てみ?
お前のことやで
59: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:17:51.03 ID:Pf1Idjfvr
>>24
>>26
イライラで草
129: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:16.43 ID:lI5hKhFW0
>>59
レスしただけでイライラ認定するなら、>>24,26にレスつけちゃった君もイライラしてるってこと?
216: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:53.72 ID:Pf1Idjfvr
>>129
そりゃ朝から白井の名前見たらイライラするやろ
257: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:57.73 ID:lI5hKhFW0
>>216
論点ずれすぎてるけど、まあ君がイライラしてるのは分かったわ
139: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:53.79 ID:zWL5tCSGr
>>24
>>26
だっさ
26: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:27.23 ID:v72zj2fca
>>9
鏡見てみ?
496: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:08.33 ID:aOrrdAFDd
>>9
ロッテファンやん
872: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:08.44 ID:gUNddADj0
>>9
ほな叩かれて当然やん
10: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:11:49.70 ID:gbk0+anU0
両軍に等しく狭いストライクゾーンやったらしいな
11: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:02.19 ID:JOgiaRxya
20: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:13:02.44 ID:+WOoWRmLM
>>11
ほんまプロのカメラマンって技術エグいな
よく撮れてるわ
25: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:13.40 ID:vO6HJbpJd
>>20
今はほとんど動画のトリミングやぞ
51: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:38.27 ID:+WOoWRmLM
>>25
そうなん?動画切り抜きにしてはフォーカスも画質もキレイだけど?
82: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:28.70 ID:IoH6ehajd
>>25
んなわけないだろバカ…
147: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:41.67 ID:vO6HJbpJd
>>82
無知のくせに偉そうに
180: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:01.73 ID:ML3rRhQU0
>>147
お前も無知やろ
228: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:38.55 ID:vO6HJbpJd
>>180
お前がな
21: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:13:12.10 ID:v72zj2fca
>>11
いや、審判が普通詰め寄るか?
27: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:28.51 ID:QTp9nWQF0
>>11
普通、ってことは逆に詰め寄らない審判はこれから叩いた方がええんか
36: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:17.16 ID:p940xNsd0
>>11
このぐらいよくあるやろ
野球見たことないんか
419: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:56.14 ID:io4LrzSRd
>>36
マウンド降りて本塁に向かおうとするのは普通じゃないよ
普段野球見ない人かな?
433: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:49.24 ID:moEEJRcQr
>>419
自己紹介してて草
435: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:07.41 ID:pH3c7pcFd
>>419
泥ついたからボール受け取ろうとしただけやろ
その後すぐセカンドからもボール貰おうとしてるんやから
42: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:00.33 ID:jWp0jIpAa
>>11
普通に退場やな
44: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:05.77 ID:B5cyxnP90
>>11
指差し程度で注意入ることなんてほとんどないやろ
それこそ巨人菅野とかDe山崎とかめっちゃやってるし今更すぎる
60: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:17:58.99 ID:p/jp/IbC0
>>11
ストライクゾーンは見えないのに佐々木のこれは見えるんやな
72: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:02.78 ID:JA+EPEIN0
>>60
これよく見るけどストライクゾーンより佐々木の表情の方が見えやすいんやから当たり前やんと思う
センスがない
580: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:10.54 ID:i24IYTG30
>>72
そもそもわりと低いよな佐々木のあのボール
63: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:13.71 ID:redoAGvi0
>>11
これで白井が詰め寄ったんやろ
菅野は引退させられるんちゃうか
71: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:01.46 ID:NMBidh3j0
>>11
また平気で嘘つくし
指差しで審判にマウンドまで詰め寄られた選手 退場なった選手言ってみろ
89: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:25.69 ID:2eOTXb0G0
>>71
指差しだけじゃなくてそれプラス審判に向かっていったことが問題なんやろ
野球規則的には判定に異議を唱えるために守備位置から動くのは退場の対象になるんやで
不満+審判の方へ歩いた選手なんておったか?
112: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:39.30 ID:aqZ+2awXa
>>89
動画でもいいから話題のシーンちゃんと見たか?
指差しなんかしてないぞ
128: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:08.07 ID:fISLw2cR0
>>89
明らかに不満な態度だったとは言えないし、インプレー中にマウンド離れる分には投手の自由でしかない
148: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:46.73 ID:2eOTXb0G0
>>128
そう受け取られてもおかしくない態度やったよ
実況解説も判定に不服そうって言ってるし
tps://youtu.be/1_PTwrzyXe0
206: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:57.12 ID:fISLw2cR0
>>148
俺にはそうは見えない
少なくとも白井自身が何の処分も与えず対外的に説明することがないのが全てだと思う
222: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:27.55 ID:2eOTXb0G0
>>206
お前にはそう見えんでもそう受け取られてもしかたない態度やったってことや
真っ黒ではないけどグレー
グレーだからこそ確認をとっただけで退場にはならなかった
筋は通ってるやろ
245: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:57.91 ID:Qdh+8JjIa
>>222
ほーん
ノーコメントとか言ってたけど本人からそういう説明あったんやね
251: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:33.73 ID:SBM2Bwy4a
>>222
通ってないやろ
266: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:34.22 ID:aqZ+2awXa
>>222
審判が選手に判断を委ねたってこと?
いちいち選手に確認しないといけない審判とかあかんやろ
274: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:02.07 ID:fISLw2cR0
>>222
どう見えたかは解説者の意見も割れてるから俺らがどう言ってもしょうがないぞ、あくまで主観の話でしかない
確認を取った?
松川に制されて引き下がってるし佐々木とはまともに言葉交わしてるように見えない
何より試合後に佐々木自身が「わからない」としか答えてないから確認にも注意にもなってないけどな
283: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:31.44 ID:0k+K/BhNd
>>222
白井確認取ってなくない?キレてて佐々木と会話成立させてなかったやん
299: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:41.05 ID:2eOTXb0G0
>>283
あれを切れてることにしたいやつもようわからん
真顔やし普通に会話してたやん
370: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:42.68 ID:0k+K/BhNd
>>299
ワイ刑務官やってたからわかるで
そもそもキレてないのに松川が宥めたらそれこそ白井が従う道理がないやろ
キレてなくて警告しにいったのに松川が邪魔する形になるん
ちな今は精神科OTやから医療国家資格もちなんやけどあれ瞳孔開いてるで
つまりα1受容体が活性や
388: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:07.98 ID:2eOTXb0G0
>>370
白井は松川に従ってないやろ
ほぼ無視して佐々木の方へ向かってるやん
414: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:19.24 ID:0k+K/BhNd
>>388
なんで?警告しにいくならあの距離は不適切やろ
松川に止められる道理はないしそもそも佐々木が後ろ向いてもうてるんやからちゃんと向き直させて警告しないと
刑務官だったから訓戒、告知はしょっちゅうやったけど相手が話を聞いていることの確認は必ず取るで
あれで警告したとするなら白井の職務怠慢になってまう
442: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:46.79 ID:2eOTXb0G0
>>414
距離?普通に佐々木と話せる距離まで近づいてるやん
あと謎の刑務官アピールなんやねん匿名でそんなん言っても説得力の補強にはならんからもうやめた方がええで
455: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:46.97 ID:0k+K/BhNd
>>442
というか白井がキレてるエビデンスの反証が出てこないからキレてるって認識でいい?
そもそもなんで試合後にあれはただの警告でこういう理由で警告しましたって言わないの?あれ?
483: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:22.94 ID:2eOTXb0G0
>>455
急に話題変えてて草
切れてることの反証の前に切れてる証拠が必要だと思うんですがね
~してないのことの証明は悪魔の証明やで
刑務官って少なからず法律と接点のありそうな仕事やのに証明についての認識ガバガバやな
まあ嘘なんだろうけど
548: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:28.24 ID:0k+K/BhNd
>>489
いやワイも警告すらしてないと思う
>>483
ワイはそもそも白井は『『『『キレてて』』』』確認してないってのが出発点やぞ
しかも悪魔の証明は「存在しないものがない」ことの証明や
「キレてる事象」はこの世に存在してかつ「キレ」は背反構造で「キレ」のほうが特異なんやから「キレてない」証明はそもそも簡単というかワイの論を覆せばええわけや
しかもワイはα1受容体活性っていう拮抗(自律神経の中でもちゃんと拮抗項目)により証明してるんやからお前がするのは副交感神経作用活性の証拠の提示(あるいは交感神経優位否定論拠の提示)
あるいは認知行動論的な反証をすればええわけ
相手に反証の方法を教えるとか大学でも刑務所でもなかったわ
560: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:35.58 ID:SCBZZg5Zp
>>548
で、なんで白井は説明しないの?
589: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:37.71 ID:0k+K/BhNd
>>560
わからん
ワイはただ単にキレてただけやから説明のしようがないんやと思う
簡単に退場処分するタイプの審判である白井が退場させなかったってことは佐々木に退場するほどの非がなかった証左デはあるし
489: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:58.66 ID:QQ2S9DCt0
>>370
警告してないやん
警告したなら説明せえや
120: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:22.83 ID:jcPa+EkGa
>>71
お前白井憎しで順列逆になってるぞ
起点はあくまで佐々木や
そして佐々木がやったのは指差す+3歩詰め寄る+苦笑いな?
それやって審判に警告受けなかった選手をむしろ教えてくれよ
74: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:35.00 ID:fISLw2cR0
80: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:11.76 ID:v72zj2fca
>>74
プロのカメラマンってすげえな
86: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:02.52 ID:ndTa4blIa
>>74
はえー
バレないように審判侮辱しようとしたんやな
107: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:13.81 ID:fISLw2cR0
>>86
帽子触るのにお手手グーとかパーで触るやつなんておらんやろ
87: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:12.53 ID:B5cyxnP90
>>74
やっぱ動画見ても抗議でマウンド前に出たってより
ボール受け取るルーティンで前出ただけにしか見えんわ
95: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:50.77 ID:46J7kLo6M
>>74
切り抜きってすごいな
118: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:16.32 ID:wSNC7NeV0
>>74
帽子取るついでにこっそり審判侮辱か
せっこい奴やな
122: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:27.22 ID:XxJBUqcGM
>>74
前からの映像初めてみた
てかっこれってボール判定に文句じゃなくて松川が外せだったのに中に入ってしまって盗塁させなかったからスマンみたいな仕草やない
163: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:53.05 ID:fISLw2cR0
>>122
可能性はいくらでもあるからな
「あー外れたぁ」なのか
「松川刺してよ~」なのか
「走られたやんけ殺すぞ」なのか
「それ振ってくれよ~」なのか
端から見ても判断つかん、少なくとも「審判への不満」と断言するのは無理がある
134: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:39.22 ID:qKIAn1Ey0
>>74
佐々木は言うほど前に詰め寄ってない
よくある光景でしょ
ヤクルトの石川は微妙な判定された時にニヤニヤしながら舌舐めずりするからな
あいつ審判を馬鹿にしてるわ
162: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:49.18 ID:3ofI1PtH0
>>74
審判も詰め寄るってほど寄ってなくて草
276: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:07.49 ID:s+EFuYWj0
>>74
#ダルビッシュで草
450: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:02.45 ID:3+d5Z79L0
>>74
やっぱ動画って神だわ
645: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:36.64 ID:IkxdlrVC0
>>74
ホンマや#ダルビッシュに草
138: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:45.30 ID:4UhbPFvp0
>>11
菅野にも同じこと言えるの?
178: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:52.62 ID:MuzniKOKa
>>138
菅野って審判に向かって詰め寄ったの?
190: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:57.03 ID:4UhbPFvp0
>>178
1試合で不服そうな態度何回も見せるぞ
204: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:51.35 ID:2eOTXb0G0
>>190
態度だけならええんやで
審判に向かって歩かなければ
210: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:31.04 ID:5slRO6qBp
>>204
で、なんで白井は説明責任を果たさないの?
214: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:43.25 ID:4UhbPFvp0
>>204
いやいやいやww
みたいに手を振ることもあるぞ
それはええんやな
227: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:38.45 ID:2eOTXb0G0
>>214
ええんやで
213: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:33.21 ID:Fols8rX1M
>>190
佐々木もだぞ
しかも1回にやって2回にコレだから頻度高い
229: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:45.36 ID:TjYYcOU5a
>>190
詰め寄ったの?
知らない見てないのに叩き棒にしようとしてたの?
235: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:23.12 ID:287id0oLr
>>229
お前何でさっきからIDコロコロしてるん?
226: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:34.91 ID:GokE1yu60
>>11
こんなん一瞬の仕草やん
暴言吐いた!って言われてんのもほんまは判定にビックリして
うせやろ!?って言っただけらしいほんま
318: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:04.58 ID:COXyIRQJa
>>11
まあおかしいことはおかしいと言えないとあかんわ
それに対して白井の目ガンギマリ詰め寄りはちょっと大人げないというかなあ
もっとうまくやれたんやないかなあって思うわ
469: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:17.36 ID:LN0sStcOp
>>11
うわあ
646: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:38.24 ID:Bg7RooeBd
>>11
侮辱行為で退場やろ
メッセンジャーの動画見てみたらわかるわ
12: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:21.48 ID:MSoqCQ2Q0
それはともかく白井はクビで
ボールボーイに格下げや
13: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:21.78 ID:pcXGsW6Qa
ちょっとは白井の気持ちを考えろ
160越えの豪球がコーナービタビタに決まるんやぞ
ジャッジでストレス溜まるわ
14: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:24.10 ID:CW5IymTda
ヤフコメで「これだからバブル世代は・・・」とか言われて叩かれてたけど白井はバリバリの氷河期世代や
22: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:13:13.66 ID:B5cyxnP90
>>14
現実は氷河期世代のがやべー奴多いイメージ
35: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:02.33 ID:dTnw4u4D0
>>22
団塊2世多いからな
38: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:22.43 ID:BeDxBtVK0
>>22
当たり前やろ
自分の能力不足棚にあげて俺たちは氷河期だったんだァとか被害者ぶるガイジ集団やぞ
47: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:19.71 ID:cY45DHhYr
>>38
しかもその環境作った自民支持するって言う
131: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:25.51 ID:B5cyxnP90
>>47
そう?
Twitter上の地雷系政治垢と化してるイメージが強いわ
だいたい立憲支持層
156: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:07.98 ID:NBjWtFWh0
>>131
氷河期世代は少数の成功者は生存バイアス振りかざして自己責任論で同世代の弱者煽りやろ
158: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:23.48 ID:R7uwzqhFp
>>131
だいたいパヨクだよな
俺は悪くねえ社会が悪いってやつ
自民支持の自己責任論も行きすぎたらあかんけど
311: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:32.58 ID:DhFVp7JZ0
>>131
氷河期は自民党支持が圧倒的やろ
世代別では団塊ジュニアから下はみんな自民党支持が圧倒的
324: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:48.32 ID:Z/KDokhYd
>>311
関西やと竹中平蔵信者多いで
41: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:49.49 ID:4HVpI/Ul0
>>22
氷河期世代はそもそもの個体数少ないから1人やベーの混じってたら印象つよくなるわ
816: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:21.89 ID:6xtO7Sx80
>>41
氷河期世代はあの厳しい競争を生き残った人間たち
そんな競争を生き残った人間が他人に優しく出来るわけない
俺はもっと頑張った、お前は甘えている、だからお前のせいだってような性格の輩が多いことは必然だよ
114: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:02.40 ID:DhFVp7JZ0
>>14
ヤフコメはおじいちゃん多いから
世代の認識が昔で止まってるやつ多いと思うわ
バブル世代なんて50代半ば~後半やろ
16: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:36.47 ID:TarafNNZp
アアアイイイッッッ!!!
17: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:39.58 ID:qKIAn1Ey0
人間が判定するんでね
感情が現れてもしょうがない
お前らが審判に文句言うならお前が審判になればいい
byダル
30: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:36.16 ID:Ox6Ryi/oM
>>17
ダルが自殺すればええやろ
18: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:12:40.37 ID:nvp8lr5c0
天狗になった佐々木が悪くね
19: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:13:01.23 ID:ZyVltDM2p
教育的指導や
23: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:13:34.85 ID:TarafNNZp
ガキが...
舐めてるとボールにするぞ...
28: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:28.65 ID:y6liRtxCa
佐々木朗希さん一気に嫌われてて草
31: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:45.66 ID:ROB6B9MoM
白井なら仕方ないって風潮あるよね
32: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:50.09 ID:bTtYR35R0
審判が個を出すなよ
機械と同じように粛々と判定だけしてりゃええのになんで勘違いするんや?
33: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:14:53.03 ID:G/nfaoL2M
普通にオリックスに打たれて炎上したのに白井のおかげで無かったことになって助かったな
34: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:01.36 ID:aJV/7kJDa
白井って審判一筋なんよなぁ
37: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:22.38 ID:BooSywpt0
ちょっと頭おかしいよな
39: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:36.19 ID:v72zj2fca
白井ってよく見たら上原に顔似てるよな
40: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:15:39.55 ID:2eOTXb0G0
白井マジで同情する
佐々木が規則違反と取られかねない行為をしたのは事実やのに
しかもタイムかけてないはデマで恫喝もデマといっていいレベルの誇大表現
こういう叩きを見てたら白井擁護したくなるわ
43: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:01.66 ID:wR8+2pJja
日本が駄目になった要因が濃縮してるねw
45: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:07.28 ID:mAft1aqr0
1回表からクソ狭かったんやけどな
46: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:15.66 ID:bTtYR35R0
うそー!?
みたいな反応してる投手いっぱいおるけど詰め寄られてるシーンなんて見たことないわ
65: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:38.13 ID:+WPTtj/Ea
>>46
ウソー言いながら審判に3歩詰め寄っていく投手も見たことないけどなw
102: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:54.48 ID:Y+5rZ/Nld
>>65
ガイジ
48: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:23.06 ID:8uyvCnQp0
マツコ「佐々木が明らかにすごい不服そうか?って言われたら、あれぐらいだったらピッチャーみんなやっているよね」
マツコ「白井はマウント取りにいったんでしょう。佐々木朗希いったぞ!俺偉いんだぞ!っていうことなんじゃないかと」
マツコ「1人だけ時代に取り残されちゃって。江夏豊さんとかの時代よね?『一発、かましたるで!』みたいな」
マツコ「ああいう人たちがいっぱいいる時代だったらあれぐらい威圧的に審判をやっておかないとなめられたら…と思うけど、どう見ても佐々木はそういうタイプじゃない」
49: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:23.94 ID:EEznCFgud
元審判が白井の味方しようとして"ある"とバラしてたの草
52: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:46.54 ID:/PqmP8rw0
誤審した上に悪態つくんやからあかんねん
完全にボールやのにストライクやて佐々木がゴネたんならまだ話は違った
58: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:17:49.15 ID:a8UT5POoa
>>52
それな
76: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:52.14 ID:Pf1Idjfvr
>>52
言うほど誤審か?
ワイにはどっちに取られてもおかしくないくらいコースギリギリを攻めてる様に見えたけど
あんなカメラでもストライクって解るとは選球眼ええんやな
審判向いてるで
53: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:49.14 ID:TRzSx6US0
マテオに同じ態度取れたんか
54: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:16:50.51 ID:2yv5DXhdr
だめなときの平井さんより正直マシやけどなあの態度
55: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:17:19.83 ID:pr5nFzmXa
白井がクソなのはそうなんやけど佐々木に全く落ち度がないかというとそうでもない
56: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:17:26.10 ID:qKIAn1Ey0
白井も馬鹿だよな
よりによって注目の的の佐々木に難癖つける行動
これが例えばヤクルトの田口なら見向きもされなかったぜ
嫉妬と言われてもしゃあない
61: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:13.07 ID:KToJ5p/a0
白井ならやるやろな
プロ野球において自分が脇役やと理解できてない
あの無駄な声量からも読み取れるようにな
62: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:13.68 ID:yk7qKjNCd
91: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:30.26 ID:Z/cC8N5bM
>>62
不満をあらわにしたピッチャーに注意しに行く←まだわかる
止めに入ったキャッチャーにヤンキーばりのメンチ切る←???
64: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:37.41 ID:B5cyxnP90
審判毎にスタッツ出そうや
特に根拠の権威なんて馬鹿にされて当たり前やん
66: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:39.31 ID:YdP0wbHF0
何が昭和らしい審判やねん
もう令和やで
67: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:45.49 ID:HKJPmvjY0
今年の流行語決定だろ
68: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:47.33 ID:DLCUpEea0
この屈辱が佐々木をさらなる高みに導く
ルーキー高田繁を一度のミスで2軍に落としてさらなる成長を促したように
70: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:18:56.52 ID:mk2isIFg0
足しても(38)の若造バッテリーに大人(44)の威厳を見せてやりたかったんや
73: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:08.74 ID:Jzuz688Zd
これで白井が消えてくれるならこれほど嬉しいことはないわな
75: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:44.65 ID:2IHeEOoFa
まぁ白井が悪いけどどっちもどっちやん
77: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:19:57.92 ID:B5cyxnP90
松川にもキレてる時点で佐々木がどうこうより
調子乗ってる若造にキレたかっただけって取られてもしゃーないからな
78: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:09.81 ID:dw5pkRYU0
どうせ1か月後には忘れて
白井ネタにしてキャッキャしてるんやろな
そもそも白井がネタにされてることが前々から不愉快だったんだが
79: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:10.74 ID:k13gKuzu0
今度からピッチャーの態度がちょっとでも悪かったら試合止めろとかマウンドに寄れってヤジ飛ばされるようになるんかな
81: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:12.35 ID:ZM39k3LnM
別に判定厳しくしてないじゃん擁護してる奴も批判してる奴もそんな事書いてるか?
83: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:52.55 ID:CA1CPMZN0
デーブは白井擁護しとるやん
90: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:26.64 ID:p940xNsd0
>>83
佐々木嫌いそうだもんな
570: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:36.97 ID:4JjcvVGs0
>>83
つまり佐々木につくのが正解か
84: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:20:58.92 ID:UaNBcxjhd
煽り抜きでAIによる自動判定にしない理由って何?
85: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:01.72 ID:CJdr7hRs0
ストライクかボールか分からないギリギリのところに投げ込む方が悪いのでは?
88: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:22.13 ID:jIW5qRyi0
今朝の関西のテレビやと球審擁護の論調やったわ
117: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:10.80 ID:ROB6B9MoM
>>88
関東の球団は敵やからな
92: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:36.52 ID:zqk4/PIRM
審判を守るためにも機械判定を導入しようや
不服の判定にも機械判定を出せば、ほれ見たことか!って言えるやん
106: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:13.41 ID:Pf1Idjfvr
>>92
3Aでテスト運用してるんやけど判定が酷すぎて一時期ストライキ寸前になって中断したで
525: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:38.28 ID:jpe33dBqp
>>106
こういうデマ流す奴の目的がわからん
121: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:23.52 ID:ZM39k3LnM
>>92
こんな事で延々キレてる奴らなんてAI判定にしたらおもんねーわって文句言い始めるの目に見えてんだよなあ
153: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:00.06 ID:rN/UeCVWa
>>121
多分虚カス言い訳に使うんちゃうかな
ジャンパ使えなくなるから巨人が認めないとか
123: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:37.04 ID:3ofI1PtH0
>>92
そんな機械どこにあるんですかねぇ
メジャーにもまだ無いんやが
94: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:21:44.15 ID:P3KsXX7X0
球児(45)かと思った
96: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:29.03 ID:qwL+4cYR0
白井=悪としか見れないやつしかいないから話にならないw
97: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:32.96 ID:8mMLJ0gmM
白井を制する者は試合を制する
98: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:38.90 ID:TpD3vS35d
結構なOBが審判に嫌われると損をするから態度に出さないようにした方がいいって言うけどあれこそ審判への一番の侮辱だよな
あいつら感情で判定するからヨイショしろよって事だろ
104: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:03.21 ID:46J7kLo6M
>>98
草
ほんまやな
115: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:05.75 ID:jT1d0yFw0
>>98
特に捕手は球審と仲良くしとけって言うけど
審判に感情をもたせたらあかんやろって話だよな
無機質なロボットのように淡々なジャッジをしろよ
99: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:40.32 ID:zESDWo4O0
完全にストライクかって言われたら微妙なコースだよな
まあ入ってるやろうけどボールって言われてもおかしくないギリギリのところやった
109: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:27.92 ID:Z/KDokhYd
>>99
その前の2球が外でストライク取ってたからな
137: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:41.51 ID:zESDWo4O0
>>109
まあツーストライクになると狭くなると言われてるしな
白井のゾーンはガイジやけどいつものことや
168: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:14.09 ID:Z/KDokhYd
>>137
あと盗塁でよく見てなかったんやろうなそんで誤審した自覚があったから神経質になってた
921: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:21.31 ID:PvOyXy9Rr
>>99
ほんこれ
まあその前からあれやけどあの一球はギリギリ
100: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:40.86 ID:mCDkbbbFd
ヤクルトファンいらいらで草
101: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:22:54.43 ID:p940xNsd0
年齢重ねていけば誰もが大人になるわけじゃないからな
50過ぎても小学生レベルのメンタルのやつは存在する
103: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:00.73 ID:hY0MKQwEr
2試合完全試合でほとんどキャッチャーからしか球もらわなかったからルーティーンがおかしくなってキャッチャーから貰おうと混乱してもしゃーない
105: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:05.35 ID:+YvCqCf40
白井頑張って擁護してるやつおるけど
審判が逆ギレして選手恫喝するなんて面白いイベント今まで全然起きてないからここまで伸びてるんやで
116: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:10.71 ID:dTnw4u4D0
>>105
橋本とか言うカスがやってた気がする🙄
108: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:27.56 ID:qmV4hglrM
ドルオタやからアイドルにキャーキャー言われる投手にはムカっとくるんやろ
アイドルと結婚する投手もおるし
110: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:29.57 ID:LDGKz7bl0
どうしてヤクルトファンって民度低いの?
607: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:16.07 ID:NHm1eaCjd
>>110
不人気やからや
111: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:30.58 ID:R4+7QfoJa
草
白井が人によってゾーン変えられるほど上手いわけねえだろ
113: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:23:46.95 ID:RBZhYTRkM
佐々木が悪いっていうなら堂々と退場にでもして説明もしろよ
なんで何も言わず帰ったん?白井が悪くないなら説明すれば良かったよね?こういう規則に則って注意しました~って
545: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:51.12 ID:mfwuzliKM
>>113
試合後もだんまりやしなぁ
119: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:21.42 ID:Fc0R+S33a
セカンドに球投げた直後に佐々木に難癖付けにいった白井がガイジなだけやろ
124: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:37.46 ID:2eOTXb0G0
一番キモいと思うのは最近の老人叩きの道具に使われてることやわ
ワイは20代前半やがここまで若者大正義のノリはキモイで
本来年齢なんか関係ないのにルールそっちのけで年齢ばかり強調されて老害叩き
ルール的にどっちが正しいかよりも老人vs若者という構図が善悪を決めてるやろ
154: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:06.53 ID:zyEi0SxGa
>>124
ルールの話をしたら佐々木が悪いことが確定するから絶対に話に乗ってこないな
125: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:40.06 ID:CZmybREt0
イキッてるのがムカつく言うヤツもおるけどプロ野球選手なんて体育会系の頂点みたいな奴らばっかやで?
見栄でも高圧的でも何でも気張ってないとやってられん部分はあると思うわ
126: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:40.21 ID:qwL+4cYR0
あれみて「恫喝されてる!」とかw
乙女かよw
127: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:24:51.21 ID:YSHCZLgcM
151: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:50.86 ID:5X5nktwU0
132: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:25.95 ID:rF3s5DVwM
数歩前に出ただけでギャーギャー言われるスポーツなんておかしいよ...
133: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:26.67 ID:f8P5AhqQ0
お前らって佐々木を自分と同化しちゃってるから、こんな話題で盛り上がれてるの?
俺的には佐々木も白井もすごくどうでもいいんだが
135: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:39.42 ID:I6nzjoPR0
18歳の松川を恫喝したってマジ?
136: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:41.50 ID:ygjQ6vbrp
後ろにいた白井球審が横を通り過ぎると、わずか2歩後に松川も追った。そのシーンは動画で見た。「突発的、瞬間的だったのかなと思います。何が起きたかは分からないですが、普通なら立ってぼうぜん、だと思うんです。それが自然に。朗希さんを守らなきゃ、というのが自然に出た行動じゃないのかな」。松川が球審と何を話したのかも「すごく気になりますよね」とし「たぶん彼の性格だったら『今のボールっす、ボールっす』とかだと思うんですよね」と推察した。
「路線を整えたことはないです」と高校3年間を回想する。入学直後に「もう辞めたい」と意思表示した生徒がいた。「あの時も松川は、こっちが言わなくても、献身的に電話したり、その子の家に行ってしゃべって励ましたり」。その生徒は3年間、野球部員としてやり遂げたという。
44歳児に比べてこっちの18歳大人すぎるやろ
プロ野球選手ならなくても絶対うまくいくやつや
140: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:25:55.71 ID:zZupThDb0
白井の味方面してる奴らみんなそろって
感情的に動いたけどしょうがないでしょ!ってスタンスなの笑うわ
ここの逆張り民だけやで白井は注意しただけなんだあああって言ってるのは
141: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:09.43 ID:SLmMcJS90
152: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:54.03 ID:NvJeXu9RM
>>141
コバヤシィ!
164: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:56.86 ID:4UhbPFvp0
>>141
佐賀北戦がフラッシュバックするんや
169: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:15.17 ID:Tt0xIqVt0
>>141
最前列の珍さんウキウキで草
218: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:04.88 ID:eUa+ljB20
>>169
9点リードされて最終回にウキウキ…?🤔
175: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:29.94 ID:eUa+ljB20
>>141
キモい審判は白井
195: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:13.00 ID:mCDkbbbFx
>>141
この時の小林が「はいはい分かったから早よやりましょ」ってな感じで面倒臭がってたのが良かった
212: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:32.52 ID:46J7kLo6M
>>141
これなんで炎上しなかったんや
252: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:39.93 ID:ZhsLOEAf0
>>212
炎上ってよりはツイッターとかで
せっかくテレビがコバ映してんのに
審判じゃま
コバみえーない
ってかんじやった
232: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:58.89 ID:5xV55iy10
>>141
わいが球審やってたとして「は、マジかよ」と小林に言われたらこうなる
246: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:07.83 ID:f8P5AhqQ0
>>141点差がグロい
253: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:42.67 ID:GokE1yu60
>>141
虚カスこんなところでポジるな
273: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:01.79 ID:SLmMcJS90
>>253
どういうことや
408: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:45.20 ID:iGlSIVAQ0
>>141
ど真ん中じゃね?
420: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:00.58 ID:OVdqhsQW0
>>408
ホームベース通過してるとこは高くね?
547: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:18.80 ID:tbt52WJV0
>>141
小林こときに舐めた態度取られたら誰だってキレるやろ
人間なんだもん
855: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:41.93 ID:IfOcKkDT0
>>141
小林も立てよ
142: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:09.44 ID:pKj0v4M6r
あれ正直ボールに見えるわ
143: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:13.55 ID:NBjWtFWh0
これまでも散々白井はクソジャッジ繰り返してるのに今更話題になるのは確かに違和感やな
166: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:03.78 ID:aqZ+2awXa
>>143
クソジャッジはよく見るけど詰め寄りは見たことないわ
ルーキーにブチギレて若いキャッチャーに止められるって絵面が面白すぎる
144: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:15.08 ID:n8ef9lEfd
マジかぁwくらいのノリで松川に指差したんじゃないの?
詰め寄って威嚇するほどの態度か?
大谷みたいにあからさまに審判を馬鹿にしたような態度とってないやん
167: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:05.36 ID:BpUpaCmNa
>>144
指差したんじゃなくて帽子直しただけやぞ
145: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:17.62 ID:8XJUlcKW0
「私が現役でやっていたころなんて、しょっちゅうありましたよ。ボール判定を不満に思い、私のほうを振り向いた捕手に対して『前向いてやれ!』と一喝したり、やじを飛ばしてきたベンチに『文句たれんとやっとけ!』と注意したこともありました。
あんまり頭にきたときには『次にど真ん中投げてきてもボールにしてやろう』と思ったこともあります。
どんな状況でも冷静、正確に判定しなければいけないのが審判ですが、そこは私たちも人間です。
私たちの先輩審判たちの時代には『(判定で)プロの厳しさを教えてやったぜ』なんて話も聞いたことがありますし、白井くんにはそんな昔ならではの審判気質が残っているのかもしれませんね」。
155: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:06.68 ID:bk35Emg/0
>>145
これで擁護してるつもりなの草
172: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:28.21 ID:j/2plX9z0
>>145
もうこれワザと燃やしにかかっとるやろ
462: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:34.35 ID:3+d5Z79L0
>>145
もうAI判定でよくね?
480: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:07.61 ID:FMbpTm3Sd
>>462
🤖「話スコトハアリマセン」
654: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:50.49 ID:2x/VNN+m0
>>145
お前らに人間らしさなんか求めてないで
146: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:36.14 ID:BpUpaCmNa
注意目的ならそうだと試合後言えば良かっただけなのに白井も白井を宥めた責任審判もダンマリな時点で論外やろ
擁護派の佐々木が悪いがホンマなら白井の性格的にダンマリはありえんわ
149: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:48.18 ID:suIq3yoDd
まあ完全試合とか天狗なってて権威に逆らう俺カッケーしたかったんだろ
171: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:22.93 ID:287id0oLr
>>149
権威に一番すがってるのは審判なんだよなぁ
150: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:26:49.26 ID:n9JlHV1i0
じゃあ白井は今まで似たようなことした選手全員に同じ詰め方したのか?ガタイのいい外人選手にもしたのか?これからもするのか?
そういう話でしょ
179: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:53.56 ID:8Y/BaM2Ap
>>150
メッセンジャーやミレッジ有無を言わさず退場にするくらい頭おかしいで白井
AJとも喧嘩したし
186: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:42.30 ID:ZM39k3LnM
>>150
むしろ助っ人に対しては即刻退場させてから優しいまである
201: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:40.43 ID:/jC8qVuAa
>>150
体格のいいジャーマンだろうが退場させてるぞコイツ
203: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:46.07 ID:8SUw66eKa
>>150
この「なんで佐々木にだけー」って理論見るけど
メッセンジャーや山﨑武に即退場させたのが白井やで?
白井基準で言ったら今回の件は優しいまである
224: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:29.88 ID:5slRO6qBp
>>203
で、なんで白井は説明責任を果たさないの?
244: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:56.69 ID:8SUw66eKa
>>224
はーしょうもな
ワイは白井がやばいって言ってるのに
白井擁護に見えんのか?お前には
157: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:10.43 ID:vmTk64Fc0
実際に松川は「(白井さんキレた!)」って思って諌めようとしたのかな
176: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:33.21 ID:I6nzjoPR0
>>157
白井がキレたから松川が慌てて間に入ったんだな
182: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:28.11 ID:rF3s5DVwM
>>157
タイムの掛け方で明らかにキレてるってわかるしな
187: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:48.80 ID:zZupThDb0
>>157
横顔と発してる言葉ですぐわかったんやろな
選手が審判を制して万人から称賛されるって異常なことやで
159: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:26.49 ID:dTnw4u4D0
今の世の中勘違いでしたごめんなさいも許されるようになってきてんのに説明しようとしなかったら非を認めたようにしか見えん
160: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:30.52 ID:dSrZFnm50
ボールがセカンドにあるのに投手がホーム側に向かう理由無いやろ?
そしたらどうした?って確認しに行くのは審判として当然や
確認しに行くだけ優しい方やわ
外人相手なら詰め寄らずに即警告もある
161: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:45.19 ID:B5cyxnP90
こんな明らかに決着ついてる話でも逆張りせんといかんってガイジは大変なんやな
指差ししてないしマウンド前に出たのもボール受け取るルーティンやし
これで退場が普通なら毎試合退場者出てるやろ
165: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:27:57.61 ID:6xtO7Sx8a
タイムかけずに詰め寄ったのアホすぎる
ランナーが一気にホーム突っ込んで来たらどうするつもりやったんや
170: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:19.65 ID:wwfOQf9Fa
これえらく炎上してもてるなー
リアルタイムで見ていた時は
バッテリ同士の意思疎通を球審がただ抗議と勘違いしただけやろな程度にしか見てへんかった
173: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:29.82 ID:jb33xC1R0
土下座した伊藤を見習え
193: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:04.12 ID:PwV8CJeUp
>>173
あの土下座も球審白井だったら詰め寄って恫喝してそう
あの時の審判まともな人でよかったな
174: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:29.87 ID:L2GiK/rSd
説明するチャンスがあったにわざわざ棒にふったせいでガイジ扱いになってるやん
177: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:28:47.90 ID:whMVD2dLa
厳しいんじゃなくて下手くそなだけやから
ボールをストライクにすることもあるし
181: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:24.98 ID:KGwBADbG0
審判って選手になれなかった奴らの集まりなんやろ?何で偉そうなん?
200: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:38.59 ID:eUa+ljB20
>>181
自分の声で試合の結果が出るから
勘違いしたんやろな自分が偉いと
223: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:27.92 ID:287id0oLr
>>200
このスレにも審判が一番偉いとか言うてるガイジおるしな
183: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:31.25 ID:AIhdTqyp0
いつまでやってんの?この話題
しつこく騒ぐほどの話ちゃうやろ
184: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:36.59 ID:v5CP6dT9d
ジャップ野球もサッカーもやけど、
審判とか、高速道路で煽り運転する馬鹿と同レベルのカスやろ
185: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:38.85 ID:KCHE27eq0
白井ならやりそう
188: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:52.07 ID:kzuUtFn30
そもそも試合終盤、せめて中盤ならまだしも2回であんな不服そうな態度取られるっておかしいやろ
明らかに初回から何球も違和感がないと起こらんわ
189: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:54.59 ID:qwL+4cYR0
昭和気質とか全く関係ないからなw
191: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:29:59.42 ID:8zUJbAWsM
18歳になだめられる45歳は草
192: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:03.72 ID:RE8AmX/ar
むしろ白井は外国人選手にこそやってる印象だわ
根本がマウント取りたい精神なんやろ
194: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:06.15 ID:TarafNNZp
でも白井のストライクコール聞けなくなったら寂しいよね?
684: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:41.81 ID:adsLA4EE0
>>194
聞きたくないわ
中継でも球場でもうるさい
誰も求めてない
196: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:20.28 ID:X2IEYzE4d
愛甲に正論吐かれるとかよっぽどやぞ
――実際の判定については
愛甲氏 あれはストライクですよ。元プロ野球選手じゃなくても分かるし、佐々木くんの気持ちも分かります。今回の問題を契機に、日本のプロ野球も新しい試みを導入したらいいんじゃないかなとは思っています。
――AI審判の導入ということか
愛甲氏 そこより前にやることがある。前から疑問に思っていたんですけど、球審は1試合、250~260球のストライクボールの判定をします。その全球について、試合後に確認作業をしているのかという点。まずは技術向上でしょう。その次はメジャーのテレビ中継でもやっているような、ストライクゾーンを画面上に表示し、実際にゾーンを通っているかどうかをスローで検証する。それからストライクボールの判定を、リクエスト対象にすることです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d28527223e22547dc73648e82a4f9b36281ec9f
197: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:26.75 ID:A/u0djOU0
まぁ選手にだって一般社会にだって感情的になりオラつくやついくらでもいるからな、もちろん良いことじゃないけど人間こんなもんや
199: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:36.29 ID:a9tGxEqua
テニヌみたいに審判の五感を奪うのをありにしよう
202: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:41.13 ID:Pz2aZ6j90
世代によって価値観違いすぎるわ
そう生きるのが当たり前だったから同じことやってるだけだろうな
上手く適応できるやつとそのまま引きずるやつがいるのはいつの時代も同じ
205: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:51.54 ID:SPRZj4DT0
ガキが
舐めてるとストライクゾーン狭くするぞ
207: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:30:57.82 ID:I6nzjoPR0
45歳ってお前らと大して変わらんなw
260: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:11.35 ID:A/u0djOU0
>>207
むしろ小僧やんけ45とか
208: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:20.07 ID:f0WF+L9kd
佐々木が舌打ちしたとか睨んだとかじゃなくて苦笑でキレたってのが更年期のあれやな
年取ったら気をつけないとあかんわ
209: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:26.85 ID:WKWm7PQGM
今まで誤審って審判の能力不足から来るもんやと思ってたけど
こういう感情的な理由のせいってのもかなりありそうやな
211: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:31.20 ID:INeKjH6ra
新外国人投手に洗礼ボーク当たり前にあるNPBやぞ
巨人は食らわないけど
215: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:31:53.04 ID:w2KGjHHGa
お前の選手生命終わらせたろかの勢いで詰め寄るのマジ草なんやが
217: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:02.77 ID:QfY2MqFWa
当初の主張
何もしてない佐々木にいきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した白井が悪い
現在の主張
佐々木を退場にしなかった白井が悪い
あれ??
219: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:12.17 ID:WHCaGi5ZM
11年から16年までNPB審判員を務めた私は昔のことを思い出した。
山口・由宇球場で行われた広島―ソフトバンクの2軍戦。
私が際どいゾーンの投球を「ボール」と判定する度に、マウンド上の広島・九里投手は首を振ったり小さくジャンプしたりして不服な態度をとった。
「事件」は5回に起きた。
内角直球に対して私は「ボール!」とコール。
九里はマウンドから数歩歩いたところで膝から崩れ落ちた。
私は捕手の前に出て「ピッチャー、その態度はやめろ。ボールだ!」と注意をした……。
なぜ、私や白井球審はわざわざ試合中に注意をしたのか。
それは公認野球規則がそう行動するように定めているからだ。8.01(d)には「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」とある。
退場につながる行為を未然に防ぐために現場の審判員は「注意」をする。
試合の主役である選手にプレーを続けてもらうため。
そう信じて行動している。
監督や投手コーチを通じて注意することや、ベンチ裏で注意する方法もあったかもしれない。
審判員時代の自分にそう提案してみたらどう答えるか考えてみた。
恐らく「だったら不服な態度もベンチ裏でしたらいい。試合で起こったことを試合で対応するのが審判員です」と言っただろう。
それだけ現役の審判員は試合をジャッジしていくことに責任を感じている。
220: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:16.38 ID:Eczjb66Q0
一度こんな感じで揉めると今後がいややな
どんな審判の時でも次から微妙なコースの判定とか煽りカスが常に沸きそう
234: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:17.02 ID:kzuUtFn30
>>220
別に白井みたいな態度取らなきゃ今まで通りやろ
焦点はそこちゃうんやし
289: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:05.81 ID:zZupThDb0
>>220
きっかけの判定が誰が見てもストライクをボールにしてただけであって
もめてる原因の99%以上は白井の態度や
ワイの予想では投手の不満顔が発生するたびに詰め寄れ!って騒ぐのが大多数、
それに対していや投手がマウンド降りてないから~って言うやつの応酬になる
543: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:23.12 ID:CJoOVg8lr
>>289
誰が見てもストライクか?低いと思う
際どい
807: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:51.93 ID:4v6L5A33M
>>543
日本でボールと判断したのお前と白井だけやな
白井は外、お前は低いと見てるようやが
831: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:30:06.14 ID:I8Zo23Tha
>>807
そら判定するのは審判なんやしそれが正解やろ
逆に聞きたいけど、あれをストライクだと言っとる関係者誰かおるんか?
ソースあるなら見せてほしいわ
859: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:34:04.26 ID:Xj4ptfFG0
>>807
普通にボールでもおかしくなくね?
白井が詰め寄ったのが問題であって判定は別だろ
お前野球未経験者だろどうせ
907: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:48.02 ID:sI5u1z31r
>>289
いうほどストライク確定か?
221: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:27.55 ID:rN/UeCVWa
225: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:30.56 ID:LSoMVkejp
選手が感情的になったら審判も感情的になっていい→こんな理屈がまかり通ってるの野球くらいやろ
選手が何言って来ようと冷静に対処するのが審判ちゃうんか
239: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:36.52 ID:zZupThDb0
>>225
それを良しとしているのはダルとデーブだけ定期
230: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:53.24 ID:pL0Oa07Wd
若者の野球離れを助長して最悪だわ
せっかく珍しい物見たさのニワカ野次馬も多かっただろうに
231: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:32:53.67 ID:w2KGjHHGa
会社にも意味不明な事でキレる50代のおっさんいたけど
早期退職させられとったから更年期はヤバいな
233: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:14.08 ID:bRJccxkzM
平田に言われて心を入れ替えた世界線もあったんだろうか
236: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:26.76 ID:RE8AmX/ar
昭和の審判とか言われても言うほど白井みたいな奴おらんやろ
ジャンパは多かった印象やけど
237: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:30.10 ID:w2K0pXIX0
投げた直後に指差ししとるんか?
242: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:45.78 ID:4UhbPFvp0
>>237
ヤスアキかな?
240: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:37.34 ID:Hf5Dekj60
おれ佐々木は球審からボール貰おうとして歩み寄って、
あ、間違えたボール二塁か、って感じで苦笑いして振り返った感じに見えたんだけど
259: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:10.93 ID:Te5ZeFHF0
>>240
その認識は明らかに違うから黙ってて
297: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:29.89 ID:BeDxBtVK0
>>259
事実路線は都合悪いもんなw
241: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:33:39.28 ID:j/2plX9z0
審判の判定に不服そうにするのは他の投手でも度々見るし最近やべージャッジ目立ちすぎなんよ
審判がゲーム作るな
247: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:26.17 ID:h4ihMyFhd
佐々木の態度が悪いっていうなら退場にすればよくね?
なんでしなかったんだ
256: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:57.07 ID:Rfa4QR97p
>>247
自分の方が逆ギレして言いがかり付けてる自覚あったからやろな
262: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:18.51 ID:QfY2MqFWa
>>247
ほんまやな
佐々木を退場にしない白井が悪いわ
温情与えて話し聞くだけで収めるとか審判失格やろ
285: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:45.10 ID:2eOTXb0G0
>>247
判定への異議なのか微妙なグレーゾーンだったからやろ
だから一応なんのつもりだったのか聞きに行って退場にするほどじゃないと判断したんやろ
323: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:48.03 ID:Q7FIkxtkd
>>285
あんな顔して向かって松川にも怒鳴っておいて何の説得力も無いわ
334: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:44.51 ID:2eOTXb0G0
>>323
真顔やし怒鳴ってもないやろ...
248: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:31.46 ID:84ARFTtda
でもお前ら趣味の草野球で白井が審判やってくれるって言ったら喜んで迎えるんやろ
263: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:21.28 ID:LhXquRfA0
>>248
ぶっちゃけテンション上がる
249: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:32.22 ID:Zab8j2s40
ぶっちゃけ審判にたいするヘイトじたいがファンのあいだで高まってるから都合のいいことが起きたから放出してるだけやで
近年のクソ判定の多さにヘイト溜まりきってるわけなんよ
それで誤審だったとしても日本の審判は高圧的に出るからなおさらなんよ
275: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:04.52 ID:Rfa4QR97p
>>249
今回の件とか正に誤審したクセに認めず高圧的にキレるの象徴みたいなやらかしやったしな
317: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:00.65 ID:2eOTXb0G0
>>275
誤審でもなければ高圧的でもないやん
332: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:33.09 ID:COXyIRQJa
>>317
目がガンギマリだからちょっと高圧的に見えるわ
これで関西弁だったらほんまこわいで
恫喝にちかい
340: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:14.32 ID:z/IdFbHCp
>>317
ニートくんには社会人の常識っのが分からないんやね😅
250: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:33.04 ID:2QDFGLXB0
ストライクゾーンは見えんけど投手の表情は見えるんや
254: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:45.40 ID:7FTK6kdz0
逆張り野郎しか白井の味方がいねぇ
255: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:34:51.07 ID:p940xNsd0
白井は今後全プロ野球ファンに注目されて高圧的な態度取れなくなったな
258: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:03.81 ID:jQAd6HLrM
白井擁護してるやつ全員「なぜ説明せずに帰ったのか」に答えられないよなぁ?
タイムもかけずに選手に詰め寄ってさあ
こんだけ批判来てるんだから正当な行為ならそう説明しろよ?出来るだろ?
261: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:13.43 ID:Q7FIkxtkd
こいつ言うほど昭和経験してないやろ
平成になった時まだランドセル背負ってたやん
264: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:21.50 ID:Pf1Idjfvr
277: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:11.48 ID:ZhsLOEAf0
>>264
中村今年FAやっけ?
278: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:12.74 ID:dTnw4u4D0
>>264
言うほどぐろくないな
308: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:13.86 ID:jb33xC1R0
>>264
監督おかしいですよには程遠いな
265: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:31.86 ID:SLfTP1X00
ガキが・・・舐めてると潰すぞ
267: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:34.56 ID:7Z8ocfxB0
ネット民「白井クソすぎだろ。これは教育やろなあ」
268: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:36.34 ID:WHQpB9IM0
元々白井嫌い民vs.佐々木嫉妬民とかいうクッソしょうもない構図
287: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:53.60 ID:Rfa4QR97p
>>268
TV番組が白井嫌い民だったってマジ?
303: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:54.40 ID:dTnw4u4D0
>>287
アアァァァイッ!!
313: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:42.46 ID:tugFd3k1p
>>287
佐々木は電通案件やからテレビも佐々木側に着くやろ
269: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:37.33 ID:3ofI1PtH0
この程度の事で審判叩いてるやつもどうかと思うがな
集団心理?
286: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:50.76 ID:2QDFGLXB0
>>269
元々ヘイト溜め込んどったんや
渡部の時と一緒や
307: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:11.66 ID:Q7FIkxtkd
>>269
元プロがこんな審判見たこと無いって言ってるやが
315: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:47.41 ID:Rfa4QR97p
>>269
取引先の新人に難癖付けて逆ギレして詰め寄って恐喝とか社会人なら人生終わるレベルなんだがニートくんかな?
270: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:40.18 ID:7C8S/ybK0
でもまともな審判なら奇声あげないよね
271: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:40.59 ID:0LLpvQlSM
あるもないも皆が目撃したやろ
272: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:35:55.58 ID:dTnw4u4D0
審判の判定に文句言うのはあかんと言う前提はワイは当然やと思うけど佐々木の態度が審判に対してじゃなくてキャッチャーに対してのアクションにしか見えない
296: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:29.73 ID:j/2plX9z0
>>272
ジャッジに対してマ?って確認も含めどっちとも取れるわな
断定はできん
279: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:15.19 ID:XMUCHtAY0
こういう人間性の奴はどこにでも一定数おるよな
不思議なのはリーマンなら管理職やったりそれなりの地位に就いてる事やわ
321: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:40.98 ID:46J7kLo6M
>>279
なんでこういう糞みたいなのが出世するんだろうな
336: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:50.60 ID:VO5HwNn90
>>321
逆や
白井は知らんが立場がそうさせるんや
ようは天狗になるという事
特に若い頃に出世してしまうとそうなりがちや
337: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:58.39 ID:287id0oLr
>>321
恥知らずやからや
必ずしもそういう奴ばかりではないが
350: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:57.19 ID:ZM39k3LnM
>>321
ここにいる自称野球ファンみたいな誹謗中傷をたくさんしてくれる人たちのおかげで審判になる人がどんどん減って白井みたいに残ってるやつが偉くなってくからやで
野球ファンのおかげやよかったね
377: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:09.96 ID:XMUCHtAY0
>>321
経験でしか語れんけど年齢や役職による上下関係に厳しくて上の者には腰低いからやろな
411: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:03.67 ID:moEEJRcQr
>>321
自分のミスを認めない人間は素直な人間よりミスが少ないって評価になるからな
280: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:17.62 ID:47RvB27tp
白井は奇声で選手のパフォーマンス下げそうだからやめて欲しいわ
281: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:24.56 ID:KoTsCetfr
別に白井が今更奇行に走ったところでいつものことなんだけど、世間が白井叩きの流れやからせっかくならダメージ負ってほしい
282: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:28.16 ID:pL0Oa07Wd
佐々木は大谷のような野球界をも飛び越えたスターになりかけてるんだから邪魔するなよ
これ以上野球離れ進んだら審判に金かけられなくなって白井は終わりなのに
284: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:36:42.60 ID:CZmybREt0
今後の審判達はどうなるんやろうな
こんな騒動起きた後やとみんな萎縮もするやろうしちゃんとやれるんやろうか
304: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:59.94 ID:kzuUtFn30
>>284
今まで変わらずやればええだけやろ
抗議されたら冷静に退場宣告すりゃええ
310: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:25.94 ID:WMNGNNPq0
>>284
何に萎縮すんねん
判定間違っただけで炎上したならともかく
わざわざタイムかけて選手恫喝しに行かなきゃええだけやろ
290: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:12.72 ID:m6Jgmljua
審判って叩かれるばかりでホンマ大変な仕事よな
ほな日米韓で協力してカーブが魔球にならないAIジャッジの開発して審判たちを苦行から救ってあげよう
309: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:23.09 ID:WWficoHS0
>>290
どうして協力する必要があるんや?
アメリカだけで開発できるのに
291: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:16.05 ID:rN/UeCVWa
白井以外にもう二人くらい奇声発する奴いるよな
今日白井かよ…と思ったら違う奴だったことあるある
292: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:18.14 ID:4UhbPFvp0
わいは佐々木の「あーめんどくせえのがきたわ」
みたいな態度最高に好き
それくらいじゃなきゃやっとられん
293: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:21.15 ID:7UEEb8E00
昔、口元から何言ってるか読み取る番組あったやん
あれやって欲しいわ
まあ番組は選手からの苦言で終わったけど
294: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:24.13 ID:8Patk97fr
白井はジャッジ以外のクソ行動の常連やん
判定置いておいてもどうせ白井が悪い
295: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:25.08 ID:6nzD9B78M
白井のゾーンは狭いが(他の審判と比べて相対的に)ゾーン可変しないタイプやし公平と言える
白井以下はいくらでもいるのに野球もろくに知らんにわか共が白井叩いてるのが許せない
お前らもそうやろ?
326: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:13.54 ID:SPRZj4DT0
>>295
公平だけど下手が擁護になってしまうNPB審判のレベルよ…
298: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:30.60 ID:eNr0ez5H0
白井は今後出てこないでくれ見るだけで不愉快って奴らが増えるなー
300: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:46.10 ID:SBM2Bwy4a
審判擁護派の元プロデーブくらいしかいないの草生える
301: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:46.58 ID:Xn7XPNu40
なんで野球の審判は偉そうなん?クソやろ
316: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:52.34 ID:VO5HwNn90
>>301
基本的選手より年上やからや
どんだけ凄い選手でも若者に舐められたらイラつくんやろ
382: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:37.60 ID:Xn7XPNu40
>>316 >>338
なるほどね
338: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:03.32 ID:v5CP6dT9d
>>301
自分の匙加減で金持ちをコントロールできるとか、匿名掲示板レベルの猿なら絶頂射精やろ
302: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:37:50.22 ID:qn6ZY6zLa
言う程白井居なくなって困るか?
305: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:03.40 ID:puvwmpl40
佐々木擁護派に聞きたいけど、当初言ってた「何もしてない佐々木に対していきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した」ってのは嘘やったんか?
これが元々の発端やったけど、それなかった事にして話し逸らしとるわけやないよな??
306: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:11.02 ID:XMUCHtAY0
もう人間が審判するの辞めようや
時代送れすぎやろ
320: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:40.20 ID:6nzD9B78M
>>306
なら君がお金を出せばいい
この金でAI審判開発してくれってね
342: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:24.94 ID:XMUCHtAY0
>>320
ほならね理論かよ
こういう炎上で議論が進む事もあるから今回の騒動は前向きやとは思うけどな
312: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:37.75 ID:eF+3WkDVp
たまにラグビーの試合見ると野球審判と人間性違いすぎて草
白井にラグビーの審判やらせたら凄そう
314: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:38:42.47 ID:v5CP6dT9d
審判が気持ち悪いから、現地行きたくありません。金落としたくないです。って主張しまくったらクビにならんかな
327: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:14.25 ID:Te5ZeFHF0
>>314
句読点ジジイのお前が安い席の観戦ボイコットした程度では
何も動かんやろプロ野球
319: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:13.44 ID:WKL4eIWX0
ルーキー、佐々木、意味分かるか?
322: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:45.62 ID:vcvpZxdxa
マスコミはどっちにスポンサー多く付いてるかを優先するから
白井も今のうちに佐々木より多くスポンサー付けるんやで
CMも貰うんや
339: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:13.42 ID:kzuUtFn30
>>322
優秀な奴らはこういう奴に嫌気が差して辞めてくからやろ
325: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:39:58.50 ID:SBM2Bwy4a
審判擁護派の反例にだいたい巨人菅野が出てくるの草生える
あいつはあいつで退場してくれ
335: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:45.44 ID:Wp0MzRwjr
>>325
もう菅野が悪いでよくね?
364: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:22.45 ID:kzuUtFn30
>>335
実際あれだけ態度に出てるのに退場どころか注意すらまともに受けてないから地味に悪いわ
328: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:19.58 ID:rN/UeCVWa
関係ないけどホームラン判定のポールとかもなんとかならんかね
あれてっぺんに360度カメラとかつけられないんか
329: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:23.69 ID:2eOTXb0G0
これを恫喝って言って誇張してるのもマジで受け付けないわ
怒鳴ってもないし表情も真顔なのに本当に恫喝だと思ってんの?
こういう大袈裟な批判はマジで無理だわ
352: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:08.39 ID:BX/SfvTwa
>>329
切れてるやんw
355: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:16.12 ID:ES02mefzp
>>329
残念だけどあれを恫喝と考えてない君は少数派なんやで
別に意見変えろとは言わんし好きにしてもいいけど君は少数派やし君の考えは世間じゃ受け入れられないんだ
362: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:15.12 ID:WcEGD3k5a
>>355
詭弁のガイドライン、根拠もなく自分が多数派だと主張する
372: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:50.89 ID:2eOTXb0G0
>>355
そうか
じゃあ恫喝だと言ってる人は何をもって恫喝だと思ったのか教えてくれるかな
ワイは怒鳴ったり暴言吐いたり身振り手振りが激しかったりしたら恫喝になると思うけど
別に白井はそんな事してないからな
330: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:28.47 ID:0iRbHMSU0
萎縮とか被害者気取りと
あれで威圧してないとか
被害路線擁護に変えたか
331: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:30.95 ID:3uPxyawep
動画見たけど別にそんな詰め寄ってないじゃん
キャッチャーがなぜか乱闘止めようみたいな動きしたから大袈裟に見えるだけで
349: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:54.49 ID:zZupThDb0
>>331
止めてなきゃマウンドまで行ってるし
キャッチャーは「なぜか乱闘みたいな動きしてる白井」を当然の行動として止めたんや
333: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:40:42.67 ID:EQEpSdBKp
何度やらかしても生き残る白井
一回よそ見しただけでクビになったあいつ
354: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:09.24 ID:qjvQeveRM
>>333
今岡はクビじゃなくて退職や
精神力の差やろな
341: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:21.50 ID:puvwmpl40
もう一回聞くけど、「何もしてない佐々木に対していきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した」ってのは嘘やったんか?
佐々木擁護派は逃げずに答えてや
343: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:30.32 ID:4UhbPFvp0
審判が冷静じゃない時点で終わってる
そんなやつが公正なジャッジ出来るとは思えない
344: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:37.79 ID:QA8oGrPz0
リスペクトされるべきとか言われて天狗になっとるから審判もたまには痛い目合うべき
345: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:40.67 ID:wlsa2N2ed
394: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:34.52 ID:SrdK4bo/0
>>345
プロ15年目のベテランキャッチャーかな?
404: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:35.77 ID:4UhbPFvp0
>>345
佐々木のだるいわあ感ええな
346: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:43.77 ID:23rn1Rjsa
松川にも当たり散らした点でもうただの癇癪起こしなんよな
そんなメンタルで審判やんな公正やと信用して貰えんやろ
347: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:52.80 ID:kts83iWCa
今回
モブ審判VS菅野
やったら菅野が逆に叩かれてたんやけどなぁ…
よりにもよって
白井VS佐々木
とか白井に勝ち目ないやろw
348: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:41:53.46 ID:ROB6B9MoM
ネットやと白井擁護が優勢な感じやね
テレビで好き勝手言ってる人らが佐々木擁護しとる
351: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:00.55 ID:eNr0ez5H0
白井の罪はこれで佐々木にメンタルダメージ与えて制球乱れとか出たらどうするんやと言いたい
自分の歳の半分も生きてないようなガキに対して偉そうに出てくるなや
365: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:24.33 ID:VO5HwNn90
>>351
それは過保護すぎやろ
その程度で終わるならそれこそ藤浪以下や
379: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:17.16 ID:UyXPLg/A0
>>365
過保護やなくて説明できない理由で選手恫喝って
明らかに試合に介入しとるやろ
418: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:52.02 ID:VO5HwNn90
>>379
論点ずらすなや
メンタル云々の話やろうが
まともに話出来ないならやめて
432: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:48.40 ID:SBM2Bwy4a
>>418
横から見てもそれはお前や
449: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:50:38.26 ID:UyXPLg/A0
>>418
ずらしとらんやん
審判が説明のつかん理由で癇癪起こして選手恫喝しにいって場を見出そうとする
何で片方のチームにだけ不利にさせるような行為しとんねん
メンタル弱い方が悪い?試合結果に影響なければ何やってもええんか?じゃあ大差のついた試合なら誤審しまくってえんか?
482: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:20.95 ID:VO5HwNn90
>>449
お前元のレスちゃんと見とらんやろ
今後制球乱れとか出たらどうするやって言うからワイはその程度で終わるならメンタルクソ雑魚って言ったんや
その試合に限ってはそら白井のが糞や
今後毎回毎回佐々木は審判に邪魔されるんか?
こんな事多分もうないやろ
あと最後に極論いうのやめて
353: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:08.48 ID:7I4PFn4Pd
そういう事が許されるのは橘高だけなんや
他の審判がイキっちゃダメやろ
356: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:18.05 ID:xsam7iIzM
岩本といい大久保といいここの乞食といい
白井寄りの発言してるやつの共通点わかるだろ
なんでもかんでも注目されて自分が目立ちたいようなやつばっかだよ
360: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:00.20 ID:kts83iWCa
>>356
鳥谷や槙原も?
OBはけっこう佐々木に苦言呈してるで
378: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:16.57 ID:zZupThDb0
>>360
その苦言ていうのは家の鍵をかけようって話なのわからん?
バカから身を守るためのアドバイスなの
407: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:44.59 ID:SBM2Bwy4a
>>378
これ
馬鹿を相手にしてもしゃーないでってアドバイスが多数ってだけやんな
381: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:35.56 ID:SLmMcJS90
>>360
苦言というより審判がアレなのは前提として勘違いされやすい態度は損するだけだから辞めたほうがいいよって感じちゃうの?
385: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:47.79 ID:xsam7iIzM
>>360
佐々木への苦言+白井あかんやろならええねん
白井は正しいことをした悪くないってやつや
398: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:11.66 ID:UyXPLg/A0
>>360
審判がガイジでも敵対したら自分が損やっていう処世術としての話やろ
393: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:29.45 ID:UvbIRYmDd
>>356
白(パク)某なのかな?
357: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:44.55 ID:aqZ+2awXa
AI審判とか言い出すけどストライクゾーンの判定ならAI要らんやろ
カーブが魔球にならんように判定基準調整したらええだけや
358: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:55.78 ID:rtIUqys2a
ARでストライクの枠が見えるゴーグルをかけてジャッジしたらどうや
359: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:42:59.17 ID:UuYPqrYBd
1プレイ1プレイがプレイヤーよりも動体視力が衰えたおじさんの主観と機嫌によって左右される欠陥スポーツ
稀にそのおじさんがプレイヤーにも圧をかけてくる模様
368: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:29.68 ID:46J7kLo6M
>>359
草
409: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:45.85 ID:m96F2oR7M
>>359
久しぶりに野球見たけどアホくさくなったわ
361: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:12.75 ID:rN/UeCVWa
363: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:17.99 ID:f1TWY3p7
白井は次いつ出現するか決まってるの?
366: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:27.70 ID:q2E+XOuZp
別に恐喝ってことでもええけどお前らこのことで白井が本気で処分されると思ってる?
絶対何もお咎めなしだよ
367: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:27.99 ID:pGTR9oM9M
そら若いやつどんどん海外に行くわな
369: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:33.10 ID:WQ03EKka0
399: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:15.84 ID:VelWd+RM0
>>369
サインあるのがムカつく
429: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:40.09 ID:LhXquRfA0
>>369
結構ガッチリしてるんやな
371: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:46.50 ID:uUiPIOJar
なんG民だって~とか使うガイジってひろゆきとか好きそう
373: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:52.81 ID:rSBGp0Knd
自分の間違い認めなくてよくてええ仕事って相当な時代錯誤感あるよな リクエストで覆りまくりの誤審まみれなの改めてバレてもこんなに偉そうなんやから凄いわ
全部機械に任せりゃ用無しの能無しやのに
374: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:53.61 ID:OVdqhsQW0
松川睨んだのまじで糞
白井さっさと死ねよ
375: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:43:54.18 ID:Fv+El4eoM
こういう事して槍玉に挙げられて損するのは審判やろ機械判定になったら職失うんやで
376: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:00.35 ID:v5CP6dT9d
暇な審判民仕事しろ
380: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:34.82 ID:COXyIRQJa
白井調べたら案の定関西人やったわ…
383: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:38.47 ID:0iRbHMSU0
無視決め込んで逃げか
だっさいじじい
384: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:44.61 ID:uOvzSZBn0
386: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:48.56 ID:9eI36O47a
昭和生まれのおっさんからは一定の支持を得てるからセーフ
たかだか三年目の若造が調子に乗るなよ?の精神や
387: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:44:56.08 ID:oTNgBSe30
そらむかつく投手なら炎上してほしいと思うやろ
389: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:17.46 ID:WRbi7SUop
410: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:46.86 ID:wDCtccFbd
>>389
三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛定期
390: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:19.77 ID:eW2mS/8dp
あれが恫喝じゃないとか言ってるのが一定数おるから世の中パワハラがなくならないんだろうなあ
405: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:36.23 ID:BX/SfvTwa
>>390
あれが恫喝じゃないって時代遅れもいいとこやな
595: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:26.00 ID:SxTGT98lr
>>405
昭和の良きとか言う時代錯誤擁護しとる奴もおるからな
今時昭和て今令和やぞってな
391: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:20.42 ID:BX/SfvTwa
制止した松川に逆ギレはあかんやろ
392: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:23.22 ID:U0J+ZxkKd
死ぬまで追い込め
395: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:39.11 ID:6nzD9B78M
機械判定民大量にいるし全員で100万ずつ出さないか?
397: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:45:48.56 ID:gP++pxHMd
白井って自分が試合を作るって思ってそう
400: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:19.47 ID:G9nvGLiFM
佐々木は一発退場で良かっただけやな
ルールなんだから罰して覚えさせろ
401: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:20.64 ID:vSS9b57r0
でもパワハラとか脅迫って感じたらアウトやん
402: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:23.62 ID:dXepH96ia
指さしじゃなくて松川になんか合図してたんじゃないの
帽子触った後だったし
403: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:27.42 ID:puvwmpl40
なんで佐々木擁護派は「何もしてない佐々木に対していきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した」が嘘かどうか答えられないんや??
散々こう主張して騒ぎ立てた癖に、今さらその設定なかったことにしとるとか敗北宣言もええとこやん
421: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:02.72 ID:xsam7iIzM
>>403
佐々木擁護派ってそこまでおらんやろ
白井ええ加減にせえよ派がほとんどだぞ
440: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:29.71 ID:puvwmpl40
>>421,424
で、「何もしてない佐々木に対していきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した」ってのは嘘やったんか?
イエスかノーで答えてや
460: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:09.86 ID:xsam7iIzM
>>440
俺は言ってねえし仮にそれ間違いでも敗北の意味がわからんのだが
タイムはかけてたからそこは間違いだろ
474: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:37.40 ID:puvwmpl40
>>460
ほーん、つまり嘘ついて佐々木擁護してたわけやね
なるほどね
486: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:43.80 ID:xsam7iIzM
>>474
そこが誤りでも白井ええ加減にせえの主張は変わらんとこれだけ前置きしたのにその結論になるのか……
504: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:41.25 ID:287id0oLr
>>486
そいつずっと同じこといっとるしスクリプトか何かちゃう(適当)
424: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:17.77 ID:yUqCi1A10
>>403
佐々木が何か問題行動したのなら白井はそれを指摘するべきやろ
指摘したんか?
428: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:33.14 ID:qO94K4ZJa
>>403
実際は佐々木が判定にイライラしてマウンド降りて抗議してタイムかけて話聞いただけやからな
436: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:15.36 ID:287id0oLr
>>403
よかったでちゅね~やっと相手してくれて
445: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:59.86 ID:puvwmpl40
>>436
で、「何もしてない佐々木に対していきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した」ってのは嘘やったんか?
逃げずに答えてね
452: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:17.29 ID:1pX2cqRWd
>>445
壊れたスピーカーかよ
456: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:59.37 ID:puvwmpl40
>>452
簡単な質問にすら答えられない無能ばっかやからな
誰一人として「何もしてない佐々木に対していきなりブチ切れてタイムもかけずに詰め寄って大声で恫喝した」が事実かどうか答えられないって不思議やね
466: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:04.06 ID:1pX2cqRWd
>>456
同じことばっか繰り返し言うようなガイジがまともに相手にされるとでも思ってたんか?
484: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:37.57 ID:puvwmpl40
>>466
たったひとつの質問にすら答えられない無能が何言っても無駄やで
嘘ついて擁護してた癖にそれ指摘されると逃げるとか惨めやなあ
491: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:55:15.52 ID:JA+EPEIN0
>>466
それは一回でもまともに答えた人のセリフやと思う
ずっと返答をはぐらかしてるから都合が悪いんやなって思うで
537: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:55.43 ID:1pX2cqRWd
>>491
質問しても必ず答えが返ってくるとは限らんのやで
返ってこんなら諦めるのが普通や
こうやってしつこく何度も同じこと言うてたら返ってくるもんも返ってこなくなるで
563: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:52.74 ID:JA+EPEIN0
>>537
だったらそんなやつにレスしなければいいのでは
わざわざ叩きに行ってるのは都合が悪いからやと思うで
同じこと繰り返してるやつにまともに答えるはずないと言うけど一回目の質問の時は「繰り返し」ではないんやからその時にまともに答えなかったことの正当化はできてないね
406: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:46:41.30 ID:OfgjkLw40
結局審判団はだんまり決め込みかよクズが
412: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:08.89 ID:TWgubSBpp
野球に限らず海外のメジャースポーツの審判てほとんどが選手が熱くなったり不満を示しても毅然とした対応するもんなんやけどな
この場合は有望な若手選手に対して審判が明らかにマウント取りに行ってるようにしか見えないんやから日本の野球って競技のレベルが知れるわ
426: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:29.56 ID:zqMHT0NJp
>>412
野球に限ればメジャーの審判も同様にクソや
むしろ向こうのほうがヘソ曲げたら判定あかんくなる
なんで野球だけこうなんやろな
413: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:14.18 ID:q2E+XOuZp
あのさぁ本気で恐喝したんならNPBから処分されるに決まってんだろ
白井が球界に絶対的権力を持っていて誰も辞めさせられないと思ってんの?
415: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:20.21 ID:uVEH4ciK0
イニング間に監督と佐々木と白井と三者でやれよ
それでもダメなら退場でいい
416: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:23.00 ID:Q/Uf9VlDr
まあネットの白井叩きはそろそろ行き過ぎかなと思わなくもないけど
逆張りで審判も大変だから~ってツイッターとかで言い出してる奴がダサく見える
423: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:10.68 ID:OfgjkLw40
>>416
というかあんなことしといて何も言わないんだからあれこれ言われて当然
612: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:33.88 ID:dTnw4u4D0
>>416
大変だからはわかるけど大変にしてるのはこう言うことに対して責任逃れしてるからも理由にあるやろ言いたくなるわ
417: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:47:44.93 ID:s+EFuYWj0
佐々木朗希はなんて言うてるん?
437: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:19.56 ID:QmCEfbYD0
>>417
よく分からなかったですみたいに言うとるな
446: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:50:08.83 ID:rLiY4h970
>>437
ん?なんか白井言っとるな?くらいで下向いてたからな
なかなかふてぶてしいやつやなとちょっと感心したわ
493: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:55:29.59 ID:QmCEfbYD0
>>446
まぁやってる選手はそれくらいでええわな
白井がどう思おうが勝手やし
649: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:19.64 ID:s+EFuYWj0
>>437
ってことは白井に文句言ったりなんかおもったりしたわけではないんやな
422: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:09.59 ID:ZWGWRe4S0
白井って30年くらい審判してる印象あったわ
425: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:28.68 ID:0QjhnvOoa
矢野先生から主役の座を奪ったな
427: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:32.43 ID:VelWd+RM0
430: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:42.99 ID:4UhbPFvp0
審判「なにも言うことはない」
これなんやったん
431: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:48:43.34 ID:KAhLxHme0
443: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:49.21 ID:aqZ+2awXa
>>431
これキャッチャーに詰め寄らなあかんやろ
434: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:06.21 ID:pL0Oa07Wd
アメリカみたいにちゃんと審判学校があればそういうのも減りそうなんだがな
日本の審判って多くのスポーツで扱いが悪い
負け審判的な文化が根強い
438: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:25.52 ID:XMUCHtAY0
審判も利権強そうやしなくならんのやろな
ちょい前に裁定を訂正して謝罪がニュースになってたの引いたわ令和やで
439: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:25.88 ID:OfgjkLw40
結局昔ファーム戦で平田に抗議された時から何も成長していない
441: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:31.68 ID:NQwC0Vxc0
違う角度の映像がyoutubeにあったが、ブチ切れるような態度には見えん
あれでマウンドに向かうとか沸点低すぎんか?
448: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:50:32.18 ID:DQ2YR+LWM
>>441
そのシーンしか見てないやん
佐々木は初回からずっと態度悪かったよ
459: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:03.81 ID:j/2plX9z0
>>448
そらこの試合全体的にクソジャッジやからな
山崎も苦笑いとかしとったやん
444: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:49:51.99 ID:uXUCuzy8a
白井と似たような年齢の人は気をつけるんやで
前頭葉の萎縮で感情が抑えられず正しい判断が出来へんようになるんや
こいつが惨めに見えてるうちは記憶に留めると抑制になる
447: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:50:16.46 ID:tACADUhj0
逆に機械に判定させない理由なに?
453: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:25.96 ID:Wp0MzRwjr
>>447
そんな機械がないからやろ
3Aで導入テストしてるけどなかなか進んでないんや
463: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:45.85 ID:ruOQ867Hp
>>447
ストライクゾーンのルールに欠陥あるから今のままだと投打のバランス崩壊する
451: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:08.96 ID:dMNjxBdsp
このスレにいる奴らの勝利条件ってなに?
白井が辞めたら?謝罪文掲載したら?
ぜってーどれもしないだろうけどいつまでつづけるん?
454: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:30.16 ID:eLH1j7e5M
ロッテが意見書出さないのは何でですかー?
この流れで出せば効果抜群なのにね
また同じことされるで?
佐々木の態度が悪かったと自覚してるんじゃないですかー?
457: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:51:59.79 ID:KPZkw+9fa
白井なんか10年以上クソ審判って叩かれてるんやしもう引退したほうがええやろ
458: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:02.43 ID:+U50XQCs0
松川になんやお前はアウトや
場所が場所やったら与田にぶちのめされとるで
461: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:19.42 ID:hGInLRMod
大和なんかライン上にバット置いただけで退場+制裁金+謝罪までしてるのに当然やろ
464: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:52:55.55 ID:1M0J9GHId
帽子直したあとの手の切り抜き悪意ありすぎて草
一連の動作見たら指差しなんかしてへんぞ
467: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:04.62 ID:O3HwXRar0
白井「ええ球やないかあ!」
これを恫喝言われてるの可哀想や
468: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:09.35 ID:kqXn9X8xM
OBとかも結構佐々木の態度について言及してる人多いし
普通に佐々木も悪かったってのが落とし所だよな
ファン目線だと審判だけが悪い!佐々木くんは悪くない!みたいな論調やが
508: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:03.71 ID:2eOTXb0G0
>>468
実況解説も判定に不服そうって言ってるからな
まだ世間で騒がれる前のフラットな視点での感想は貴重やで
あの実況解説の二人も今なら佐々木のこと悪く言えないやろし
471: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:27.02 ID:Z49kRXiMa
頓宮「は?ボールかよ下手くそ」
佐々木「目見えてないやんw」
松川「落ち着けよ大人なんだから」
井口「冷静にやれよ」
宗「当たってねえだろどこ見てんだw」
解説者「審判が感情的になってる」
うーんこの
487: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:51.62 ID:fISLw2cR0
>>471
お前はストライク見逃してる場合じゃないんだよなぁ
490: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:55:13.81 ID:m96F2oR7M
>>471
草
糞審判すぎるな
512: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:16.79 ID:+U50XQCs0
>>471
山崎颯一郎(ストライクゾーンどこ…😰)
中嶋「自分から勝ちを放棄している😡」
地味に一番の被害者こいつでしょ
529: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:55.31 ID:WuIF4ubBd
>>512
中嶋って地味だからあれだけど人気球団だったら結構危うい発言多いよな
513: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:16.82 ID:P2EVSNxFa
>>471
宗のせいで両チームから馬鹿にされてたのバレてて草
532: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:30.88 ID:64M9uAZZa
>>513
宗、というかベンチ内でもかなりムカついてたんやろな
ええ機会や恥かかしたろって感じやったんかな
472: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:29.22 ID:B9/ABcguM
白井「佐々木!君は今間違いなく日本を代表する投手だからこそ驕った態度を取ってはいけないんだ!実るほど頭を垂れる稲穂かな!!」
って言うてたらしいな
473: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:36.47 ID:2iiV0+Jy0
白井がどんなにクソでも佐々木もクソ態度したことに変わりはないぞ
475: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:41.34 ID:PC00ChAC0
476: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:49.98 ID:suDuOaZS0
機械で判定しろよ
人の目より信用出来る
477: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:52.59 ID:VtmpwH9vM
こんなんする審判擁護してたら青柳が帽子取って汗ぬぐったりした時「なに散らかしとんねん!」っていちゃもんつけられても文句言えなくなるやろ
506: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:59.31 ID:64M9uAZZa
>>477
それはイチャモンやない事実や
478: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:53.68 ID:Isho8Xw40
全試合がネットで配信されて
即座に共有される今の世の中で人の判断による
ボールストライクの判定は限界あるんやない?
審判の能力は審判界隈に自浄作用あるのかもしれんが
一般のファンに見えてこないし
見てる方はフラストレーション溜まる
それが試合結果や優勝に関わる試合なら尚更。
ボールの判定までチャレンジはやり過ぎかもしれんが
何かしらの対策は必要と思うわ
479: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:53:55.41 ID:as0cwQ1Fa
今回の一番の被害者って頑張って佐々木朗希にリベンジしたはずのオリックスだよな
佐々木打つためにプライド捨てて全員バットを片手分短く持って単打狙いを貫いてなんとか攻略したのに
白井に全部話題持っていかれてだれもオリックス打線を褒めてくれてないやん
498: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:11.15 ID:yUqCi1A10
>>479
試合に負けたし佐々木に勝ちが付いたんだから誉められんだろ
勝ったときに誉めてやらんと
539: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:10.96 ID:s+EFuYWj0
>>479
結局負けてるやん
佐々木以外打ててないし
481: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:14.72 ID:DhFVp7JZ0
白井って案外若かったんやな
クソ審判ってよばれはじめたの20代後半くらいなんちゃう?
485: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:40.09 ID:kqXn9X8xM
機械にしたら25-0の9回でも4連続四球押し出し!とかあり得るんやで?
無意味だろそんなの
ましてやシーズン143試合もするスポーツ
人間が真心で裁定するからプロ野球は成り立つんや
488: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:54:53.16 ID:dMNjxBdsp
ロッテが意見文を出さない、NPBや審判団から白井が処分されない
これどうやって説明すんの?感情論で白井叩いてるやつは
なぜか都合の悪いレスは無視してるようやけど
499: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:14.14 ID:QtApvLiR0
>>488
他ならぬ白井が感情露わにして試合進行妨げた模様
505: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:52.80 ID:dMNjxBdsp
>>499
だからそれが事実なら処分を受けるはずだろ
なんで受けないの?
527: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:47.19 ID:tbt52WJV0
>>505
低学歴やきうファンに論理的な説明は難しいだろ
自分が気持ちいいか気持ちよくないかでしか物事考えられないんだから
523: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:19.54 ID:XMUCHtAY0
>>488
なぜそれで悪くないとされるのかの方が分からんで
時代遅れの体質体制をさらに晒してるだけで批判の矛先がそっちに向くのも時間の問題ちゃうか
533: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:32.48 ID:dMNjxBdsp
>>523
ということは本気で処分されると思ってんの?
全部想像と願望で語ってるけど
540: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:16.43 ID:XMUCHtAY0
>>533
いや処分されるかどうかは全く問題の本質ではないということや
550: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:37.09 ID:dMNjxBdsp
>>540
は?体質が変わらないのに物事の本質も見ようとしないで叩くことだけが目的ってこと?
NPBの判断がおかしいって信じるのは結構だけどNPBが処分してないのは事実だろ
610: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:28.49 ID:XMUCHtAY0
>>550
なんかすげー噛み合わんな
この騒動で審判の態度に関しての議論はあちこちでされとるから恫喝に見えるような態度を取る旧態依然な体質改善が見られるかも知れんという所にワイは注目しとるんや
権威が処分しないから絶対に悪くないとか正しいとかだけで物事を見る視野狭窄はしてへんのよ
703: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:10.94 ID:0k+K/BhNd
>>550
だからそのうちNPBの体質批判になるのでは?っていう話やろ
NPBがそもそもおかしいって論になるんや
処分を下す側が間違ってるなんてパワハラ・セクハラ天国の日本でよくある話やん?
541: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:20.56 ID:QjwYLQpxa
>>488
実際、井口も佐々木がイライラして抗議と取れる動きをしていたと認めとるしな
厳密にルール適用したら野球規則8.02違反になるし、球団としては佐々木に非があると理解しとるから意見書提出とかはできなんやろ
562: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:42.15 ID:ukhfqSPsM
>>541
抗議と取れる動きしてたって井口が言ったソースあんの?
わいが見たのはストライクと思ったのがボールだったからガッカリしてたってのやけど
582: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:17.40 ID:QjwYLQpxa
>>562
佐々木の態度に対して「イライラしてやったことだからしょうがない。審判はそこを流してほしい」と言っとるで
634: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:10:24.29 ID:ukhfqSPsM
>>582
イライラしてる中で試合作ったとは言っとるけど、イライラしてやったとは言っとらんで
監督は「仕方ないんじゃないですか?本人がストライクと思ったものをボールと言われているので、そこは審判は流すところなので」と話した。
648: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:51.10 ID:bbYjKrjMd
>>634
ジャッジがボール言ってるだから
流すのは選手やで
それともキチガイは選手がストライクと思えばストライクに変わると思ってんのか?
675: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:48.84 ID:ukhfqSPsM
>>648
何でちょっとカタコトやねんw
720: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:05.93 ID:4v6L5A33M
>>648
選手は態度に出るのが普通
流すのは審判
間違ってるのはお前、それだけ
732: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:53.97 ID:/+8aHH46a
>>720
まったくコイツの言う通りやな
767: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:27.90 ID:0k+K/BhNd
>>720
ていうか態度に示すのがあかんって言うならちゃんと冷静に注意しろやって話だよな
メンチ切りながらマウントに詰め寄ってて松川に止められて帰るってそれ審判の業務はどこ行ったん?注意か処分しに行ったんちゃうんか?って話になるし
771: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:41.77 ID:GxsNCOoaa
>>648
選手が今のストライクやろ何見てんねんクソ心配って思っても
毅然とした態度でいやボールですってしてればええねん
って話やろ
かっとなって飛び出る必要性はない
671: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:31.35 ID:qpF301bya
>>634
「仕方ない」ってことは問題行為をしたことは前提で話しとるんやで
「抗議してない」「不服な態度を取っていない」ではなく「イライラしてたから仕方ない。でも審判なら流せ」が井口の主張や
492: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:55:20.17 ID:zcEuQMxS0
朝から長文多くて草
500: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:14.78 ID:tT3VtLu60
>>492
ヒマで羨ましいわね
494: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:55:32.44 ID:/4jttTb/0
説明しなかった時点で白井の負け
あそこまでイキったんなら正当性くらい頑張って主張しろや
495: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:55:53.00 ID:scZAfbjH0
進路妨害とかいう白井擁護派の謎理論
497: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:09.27 ID:sb7C/TI5p
世間の認識→審判はいかなる時も冷静にしてなきゃいかんでしょ
昭和の老害OB→審判はへそ曲げると途端にクソみたいな判定してくるから大人しくしような
白井擁護派→選手が挑発してきたなら審判は怒鳴り返してええんや
まあ前提が噛み合わないからどうにもならんわ
510: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:11.35 ID:hGInLRMod
>>497
怒鳴り返していいっていうか白井が暴れたお陰で退場免れたんだから白井に感謝しろよ
521: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:09.39 ID:xsam7iIzM
>>497
それ最後の以外は同じこと言ってるわけじゃないけど同時に成り立つことしか言ってないんだよね
おかしいのは最後のだけだぞ
501: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:16.36 ID:pUNoxyHKa
ワイらは野球を見にきたんであって審判を見にきたんじゃないんだわ
審判に野球妨害されたら見てるこっちは不快でしかないやろ
502: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:17.68 ID:WuIF4ubBd
登録抹消してるのがホンマにな
次回登板までしっかり叩いておいて下さいよってのが見え透いててキツいわ
515: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:30.31 ID:Sfkj9Wmm0
>>502
今回のこととは何の関係もなくあらかじめ言ってた予定通りの抹消なのにそんな難癖つけるお前は馬鹿
503: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:56:39.17 ID:HoL2vq900
526: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:38.38 ID:jBVzQG0f0
>>503
🤔
507: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:01.27 ID:2hHjEFUNa
山崎もとばっちりで狭くされとるやん
511: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:12.12 ID:QA8oGrPz0
514: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:17.24 ID:WMkcRNFBa
佐々木がマウンド降りようが白井がなんの行動もしなかった時点で問題なしやろ
そしてそれを説明する機会さえ放棄したんだから最後は無駄に試合止めたという事実しか残らん
518: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:57:54.21 ID:nMk47gir0
これで分かったろ
ピッチャーがストライクボール判定で態度に出したら損するだけやで
ワイでも態度に出してたら厳しめのジャッジしたるわ
519: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:04.70 ID:hm8jR4iH0
アフ.ィリ.エイト
520: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:08.59 ID:fISLw2cR0
581: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:14.55 ID:rN/UeCVWa
606: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:10.01 ID:WT/PCTmW0
>>581
これ見たら明白やんw
627: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:45.65 ID:rpQ/COq70
>>581
ほぼ相手にされてなくて哀れみ誘う
639: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:10.83 ID:fUEgbuLQ0
>>581
何が問題なんやこれ
691: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:06.86 ID:xqT6RzYG0
>>581
キャッチャーにまでオラついてるし
感情的になりすぎや
700: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:00.80 ID:E+EBC+MI0
>>691
「感情論で白井叩くな」と擁護する連中おるけど他ならぬ白井が感情的になりまくってるからなw
760: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:22:57.68 ID:6M6hwC4pM
>>581
まるっきり因縁つけにいくチンピラ
583: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:17.80 ID:VX1wklj4p
>>520
20歳の若手にオラつきに行ってスルーされるおっさん情けなさすぎる
605: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:08.13 ID:+U50XQCs0
>>583
なんか眼中にないってこういうこと言うんやろなぁってちょっとだけ可哀想になったわ
602: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:54.55 ID:1M0J9GHId
>>520松川ブロック○
758: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:57.23 ID:6M6hwC4pM
>>520
松川が止めなきゃなんか文句あるんかこらて恫喝してたんやろな
524: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:37.53 ID:1vPPWCCYd
紳助ばりの恫喝やったな
530: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:58:58.93 ID:ROB6B9MoM
553: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:58.28 ID:QmCEfbYD0
>>530
この3人の視線の先にホンマに怒られとる奴がおるんやな
593: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:02.84 ID:ccoWFOBha
>>553
この先はラオウしかいないんだよな…
531: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:17.82 ID:bcVGms78p
正直今の時代問題起こすの白井だけやろ
審判の制度というか個人の資質の問題ちゃうか
昔は俺がルールだとかいたけどもうおらんやろ白井以外
566: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:17.00 ID:5DEfLNt/0
>>531
元巨人の山口鉄也を恫喝した2塁塁審くらいだな
今も現役かは知らないが
534: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:36.18 ID:NHyFlMMha
マジでイカれてるやろ
どんな審判やねん
535: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:44.01 ID:WT/PCTmW0
586: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:24.34 ID:NQwC0Vxc0
>>535
捕手と打者と投手のシンクロw
白井式だと、確認するために全員に詰め寄らなアカンな
536: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 07:59:46.38 ID:0nr2AC7N0
昔甲子園で大将の投球が浅井のグリップエンドに当たったのを死球判定したことあったな白井
それでガッフェが猛抗議した挙句退場に追い込まれた
538: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:03.07 ID:uUiPIOJar
これ昭和だったら「これで佐々木は一皮むける、むしろ感謝するべき」とかになってそう
544: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:39.19 ID:bcVGms78p
>>538
昭和OBが既に言ってるんだよなあ
571: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:49.74 ID:QA8oGrPz0
578: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:04:53.40 ID:GjC8VLTsa
>>571
野蛮なスポーツやなあ
594: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:04.97 ID:UTjUuW550
>>571
これ
「審判は人じゃねえから叩いてやれ!」みたいなのがダルビッシュが言うような昭和のカルト思想なんよ
価値観アップデート出来てない
652: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:32.96 ID:jpe33dBqp
>>594
ルールジャッジする側が感情に左右されてはいけないって野球に限らないよな
司法が感情で有罪無罪決めてたら確実に叩かれるぞ
説明責任果たさなくていいって態度こそ昭和の考えや
ダルビッシュなんて既に老害ということ
663: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:46.24 ID:2oguQvYXp
>>652
そもそもダル自身審判に文句つけまくりっていうのが草
甲子園ではそれで監督呼び出しやし
829: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:53.99 ID:8zM8hN+xp
>>663
アマチュアとプロは違うで
734: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:01.17 ID:UTjUuW550
>>652
それを球団側もNPBも追及しとらんからそれまでよ
当事者間での合意があったものをいちいち騒ぎ立てて片方の悪者を作って騒動に発展させてる事自体が考えの及ばない昭和脳や
あとつい最近国のトップが説明責任果たさずに辞職してそれを若者の大多数が咎めなかったけどそれは古い考えなん?
779: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:24:54.07 ID:0k+K/BhNd
>>734
自民党なんて旧体質の象徴みたいなもんやろ
お前はそう思わないか?この国は上層部の方が倫理観壊れてる可能性が高いで
この前のシャブ牛丼といい
737: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:09.79 ID:iBz762FlM
>>652
感情持って判決するために法律素人数人呼んで判決の参考にする裁判員制度を導入します!
なぜなのか?
542: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:00:20.90 ID:r24BlQrZ0
キャバクラで説教するおやじ
546: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:11.56 ID:g+uKvHuG0
白井は嫌いだが
判定に不服でマウンド降りてるだろ
なにがボール貰いにいこうとしただよ
大谷と言いこいつも性格あれやな
549: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:35.61 ID:SUBVOW17H
映像見ると松川(44)白井(18)佐々木(20)でも納得するレベルの対応やわ
551: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:50.56 ID:UTjUuW550
昼間から甲子園見て感情移入してるようなジジイが「老害にパワハラされる若者」って構図頭の中で作り上げて叩いてる感じ
ヤフコメ燃えてるのもそれやろ
552: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:54.30 ID:Qc/mKZyKp
佐々木が投げる日はチケット売れるんやしこれを機に球審白井の日も予告しよう
白井には大暴れしていい権限を与える
637: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:03.25 ID:NQwC0Vxc0
>>552
予告球審は草
やめとこかな ってなったり
アアアアアアアイ聞きに行こ ってなったりするんかな?
661: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:41.22 ID:NOHcGXkQa
>>552
実際に巨人阪神戦で球審白井が予告球審ならみんな見るやろな
674: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:46.79 ID:FDgNgr6gp
>>661
巨人阪神戦で白井に退場ノルマ3人とかつけたら他球団は自分のとこそっちのけで見そう
699: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:53.07 ID:rN/UeCVWa
554: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:01:58.46 ID:scZAfbjH0
教育的指導なら松川に止められた位で引き下がんなよ…
564: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:04.07 ID:acTVf3gz0
>>554
そもそも「教育的指導」ってのも白井擁護してる側の憶測でしかないからな。審判連中何も言わないし
588: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:34.11 ID:scZAfbjH0
>>564
教育的指導なんてイニング間にやればええし、本当に酷くて試合止めたんならしっかりやりきれとは思うわな
597: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:31.11 ID:oSE94FvSa
>>564
あの記事どう見ても擁護風追い討ちすぎて草生える
555: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:02.35 ID:iBz762FlM
なんで退場にしなかったんだ!
なんでコメントしなかったんだ!
こういうやつって退場にして佐々木の態度が悪かったからです
って説明してたとしたら今の5倍怒ってそう
557: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:26.58 ID:tbt52WJV0
>>555
やめたれw
569: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:19.96 ID:hGInLRMod
>>555
間違いないわな
侮辱行為で退場くらった選手なんか何百人とおるのに
556: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:24.00 ID:AJg6ugvXd
最悪やオケラおるやん
558: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:28.76 ID:u6+cwcTLp
559: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:33.29 ID:rF3s5DVwM
審判も人間なんだから露骨に自分の反対に不満がられたら嫌な思いになるのは当然
だけど審判がそんなことじゃダメだから機械化進めるのはどうか
今回の件に関しては佐々木の行動に対する白井の行動は過剰というかやり方に問題があったから両者に非があるものの白井の方が悪い
こういうことやろ?
佐々木に抗議の意思があったのか知らんけど白井がそう受け取った時点で佐々木が悪いけど白井も白井でわざわざメンチ切りながらマウンドまで向かわんで監督とかベンチに注意するよういうなりイニング間にちょっと注意するぐらいにすればよかった
574: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:04:22.83 ID:uVEH4ciK0
>>559
ほんとそれ
それで直らない様なら退場でいい
井口交えて一度警告を与えるべきだと思う
561: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:02:37.32 ID:P8+jyEes0
佐々木が悪いなら処分を下さなかった白井が悪い
処分を下さないのにマウンド詰め寄った白井が悪い
白井が悪くないなら制止に入った松川は審判の職務妨害行為でアウトや
そうなってないってことはそうではないということや
これが全てや
585: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:18.93 ID:pCUszAcM0
>>561
処分を下さなかったら審判が悪いってことにはならん
この前の伊藤だって注意されたけど無罪放免やったやろ?でも審判は何も言われんかったやん
622: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:08.53 ID:yUqCi1A10
>>585
じゃあ注意もしないのにマウンドに行った理由は何やねんってことやろ
それを白井が説明してくれないからグダグダ盛り上がってるわけで
565: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:16.76 ID:WKcvrDOA0
井口が感情的になるなよ言うたのを白井がそんだけ切れてたって解釈するのは微妙
あんなもん流れ的に井口が嫌味で言うたんや
白井が一番悔しいのは井口からの言葉やろ
感情的にならずに行こうやってあの場面で肩ポンされるの最高に頭キューなるで
やってきてかける言葉がそれってウチの佐々木ちゃんに何してくれてんの?精神の塊やしな
試合後インタビューでも佐々木の態度に関する言及無しやし
577: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:04:46.61 ID:D1dFcMMa0
>>565
結局いきなり佐々木に向かって歩いて行った行為の正当性を示せないんだろうね。だからだんまり決め込む
601: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:54.52 ID:oM8aD5H4d
567: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:17.46 ID:NQwC0Vxc0
読売ガルベス対白井のマッチアップを観てみたかった
ボール投げつけ動画はyoutubeに転がりまくってるから普通に見られるが、何回見ても凄い
568: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:19.11 ID:NBjWtFWh0
白井のクソジャッジ➝いつものこと
苦笑いした佐々木を恫喝➝アカン
止めに入った松川も恫喝➝アカン
恫喝した理由を説明しない➝これが一番叩かれてる
こういうことちゃうん
572: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:03:56.33 ID:nMk47gir0
一流の投手は審判を味方にして自分有利にする
ボール貰う時にちゃんと帽子取ってお礼するとか
575: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:04:44.39 ID:py6R06Hap
>>572
そんなんで判定有利にするプロ野球の審判って五流以下じゃないですかね・・・
608: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:20.41 ID:nMk47gir0
>>575
せや審判なんか5流や
だからこそ嫌われたらアカンのや
726: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:25.54 ID:vs56sOfm0
>>575
審判を聖人君子だかなんだかと勘違いしてる??
ただのおっちゃんの集まりやぞ
573: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:04:00.67 ID:QLPjlxeYd
これ佐々木だから擁護されてるけど山口や藤浪が同じ事してたら擁護の声もトーンダウンしてただろうな
579: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:05.14 ID:hGInLRMod
>>573
なんなら煽りスレが3個くらい立って終わりだろうな
600: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:54.04 ID:moEEJRcQr
>>573
藤浪がストライクゾーンに投げるわけないだろいい加減にしろ
576: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:04:44.40 ID:VjoQHK40M
審判のローテなんて気にしたことないけど今日も白井が球審やる可能性もあるんか?
584: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:18.07 ID:GnWFTsdB0
将来ウン億稼ぐであろう若者に嫉妬するプロになれかった嫌われ審判(44)
↑恥ずかしすぎる
587: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:31.32 ID:jpe33dBqp
審判が試合止めてマウンドまで行くシーンってかなり珍しいよな
試合進行止めてるし説明は必要やと思うが
590: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:43.99 ID:sYs+wMDO0
44のおっさんなんか球見えんやろ?
615: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:41.30 ID:rpQ/COq70
>>590
老眼始まるし動体視力も落ちてるからガチで見えてへんと思う
てか選手だって球見えなくなるのもあって打てなくなるわけやしな
審判だって同じやね
591: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:05:49.74 ID:i141G4Vmd
佐々木関係なく白井はクソだから佐々木にオラついていなくてもクソという
???「勘違いしたらアカンよ!」
592: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:00.08 ID:fshgUOgOp
ただ向かっていっただけならまだ逃げられそうだけど
松川に「なんやお前😡」って言ってるとこ思いっきり出てるからな
審判が意地になっちゃいかんよ意地になっちゃ
596: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:26.26 ID:ci98xfBVp
佐々木のモンスターペアレンツが多すぎだろ
球界に革命を起こしてるつもりかもしれんけど白井が審判を辞めることはないしなにも変わらないよ
退場にも警告にもなってない数分にも満たないやりとりなのにネットで炎上してるのに審判が説明しないのはおかしいとか言ってる奴らヤバすぎるからな
598: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:38.21 ID:48LTpGlaM
関係ないけど佐々木ってイケメンだよな
620: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:08:40.11 ID:287id0oLr
>>598
ちょっとワイのオッジに似てて複雑な気分や
599: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:06:48.90 ID:mNM5nMeK0
白井Twitterでイキってて草
603: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:02.73 ID:jBVzQG0f0
ただの確認に騒ぎ過ぎなんだよ
表情ちゃんと見ろ
ムカつく顔の作りだが喧嘩売ってるわけじゃない
https://imgur.com/Gb6TTQA.gif
佐々木が二塁にボール行ってることを忘れて捕手にボールを要求(前に出る)
↓
よく分からない動きを疑問に思った白井「どうした?どうした?」と事情を聞きに前に出る
↓
早とちり松川が止めようとする前に白井は静止している
619: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:08:23.66 ID:uVEH4ciK0
>>603
試合後に白井が「話す事は無い」って濁してる時点でねぇ
626: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:31.49 ID:aOrrdAFDd
>>619
いちいち話すわけないやろ発達
657: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:08.78 ID:oUNh2qWQ0
>>626
バーカ
あんなことしといて何の説明もせずだんまりって時点でもう審判なんかやめちまえってレベルなんだよ
666: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:01.61 ID:8+gQ6chn0
>>657
これから白井の関わる試合全部レーザー当てたれ
659: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:21.34 ID:uVEH4ciK0
>>626
都合が悪くなければ白井がちゃんと説明すればいいだけって分からんかキチガイ
673: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:40.63 ID:nRmSR7gvp
>>659
審判がネットが炎上してるって理由でいちいち説明すると思ってる時点でガイジやん
退場にも警告にもならんかったのに
686: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:51.21 ID:oUNh2qWQ0
>>673
逆だ逆
ちゃんと説明しないから炎上してるんだっての
701: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:06.70 ID:nRmSR7gvp
>>686
え、じゃあなおさら説明義務ないんやが
警告にも退場にもなってないし長い時間中断してたわけでもないのに審判が説明するわけないやん、
698: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:37.07 ID:r7WhkfCv0
>>673
退場も警告もしなかったのに詰め寄った理由は説明しないといかんだろ
審判が遅延行為したんだぞ
714: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:18:23.09 ID:nRmSR7gvp
>>698
佐々木がマウンドを降りたりしたから規定に違反している可能性があってそれを確認しただけやん
それで問題がないから試合続行、問題がないから説明責任なし
なんかおかしいか?
755: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:50.18 ID:fISLw2cR0
762: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:01.56 ID:2eOTXb0G0
>>755
無視はされてないぞ
白井がなんか言ってた時は白井の方向いてたし
783: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:21.86 ID:fISLw2cR0
>>762
真面目に話しているような態度じゃないし試合後の佐々木のコメントもろくな会話がなかったことを示してる
結局佐々木からしたら「なんか言ってんなー」でしかない
820: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:05.55 ID:0k+K/BhNd
>>762
それで佐々木は白井がなにいってたかわからんって言ってるんやぞ
裁判所でも刑務所でもリングの上でも話をしてる相手に話を聞いたかの確認を取るんや
白井は一方的に喋っただけでその確認をしてない
NPBってのは格闘興行団体以下か?
832: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:30:14.21 ID:S1LSErNW0
>>820
ほんならそれを処分しないNPBは格闘興行団体以下ってことになるけどいいか?
854: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:32.84 ID:0k+K/BhNd
>>832
そうだとしたらワイは悲しい…
格闘興行団体なんてカスみたいなのが多数派なのに
775: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:24:33.12 ID:nRmSR7gvp
>>755
無視されてるんなら余計に確認する必要があるんやけど
佐々木がマウンドを降りたりしてる以上それを確認する権利は審判にあるだろ
それを無理くり捻じ曲げて審判は佐々木を恐喝したとか言ってるよりよっぽど論理的だとおもうが
793: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:13.82 ID:fISLw2cR0
>>775
動画見てこいよ
何の確認もせず高校生に止められてすっこんだだけだから(笑)
811: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:11.20 ID:nRmSR7gvp
>>793
動画みて佐々木がヘラヘラして後ろ向いてマウンドを降りてから白井が前に出ただけのように見えるんやが
逆に本気で白井が佐々木の行動度外視してただ感情で前に出て怒り散らかしたと思ってんの?
大体佐々木がそんな反応してない時点で審判と佐々木間に何も起こってない証拠だろ
851: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:15.89 ID:fISLw2cR0
>>811
>逆に本気で白井が佐々木の行動度外視してただ感情で前に出て怒り散らかしたと思ってんの?
誰もそんな話してないけど(笑)白井みたいな言いがかりすんなよ(笑)
何も起きてないのにプレー止めて球審が持ち場離れた時点で異常だし何もなかったから佐々木自身困惑してるやん
結果的に何の説明もなく、何の理由もなく試合止めただけにしか見えないから非難されてるんだろ(笑)
874: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:12.01 ID:nRmSR7gvp
>>851
だからそれが事実だったら白井の行為は球界規定に違反してて処分を受けて叱るべきなんやが
ロッテも意見書提出してないしnpbも白井を処分してないし審判団も何も言及してない
これをどう説明するの?
897: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:48.77 ID:0k+K/BhNd
>>874
npbの体質が旧態依然で腐ってるっていうパワハラヘルジャップにありがちな叙述トリックよそりゃ
916: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:02.99 ID:nRmSR7gvp
>>897
すごいな、処分されなかったら処分しない側がおかしいnpbは腐ってるって
じゃあもうその腐ってる野球見るの辞めたら?
npbが腐ってて変わらないんならこのスレなんの意味もないんやけど革命家気取りか?何が目的なんや?
932: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:10.74 ID:k6VTceUXd
>>916
腐ってるかどうかは別にしてなら見るの辞めたら?とか極端なこと言うのはガイジやろ
940: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:45:17.93 ID:nRmSR7gvp
>>932
やってること無意味やん
球界が腐ってること前提なんやろ?じゃあいくら燃やしても白井が処分されることはないんやけど何がしたいん?
937: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:35.35 ID:0k+K/BhNd
>>916
今はそういうのを覆して行こうって時流が先進国の幹線やで
駄目だから避ける、ではなくて改善しなくちゃ
ポリティカル・コレクトネス、アファーマティブ・アクション、キャンセルカルチャー
どれも耳にしたことくらいならあるやろ
時代は令和、進歩してるんやで
昭和脳は置いていくんや
950: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:46:24.84 ID:nRmSR7gvp
>>937
うおおおおおおおおおあおなんgで世界を変えるんやああああああああああ
革命家さんにお聞きしたいんやけどこの先白井が処分される可能性ってどれくらいあります?
953: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:47:28.32 ID:0k+K/BhNd
>>950
残念ながら野球界どころか国が旧態依然のヘルジャップじゃ…
957: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:48:32.18 ID:nRmSR7gvp
>>953
ということはこのスレは徒労で無意味ってことになるんやけど
ここ二日間主になんgで活動していた革命家たちの行ってなんだったんや...
966: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:50:35.85 ID:0k+K/BhNd
>>957
ワイにはTwitterで翻訳して拡散することくらいしかできん…
まあでもポリコレも5年前に比べたらだいぶ浸透したしこういうのは草の根なんや
961: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:49:22.48 ID:eltU8H7Xr
>>937
で、なんGで文句言ってなんか変わったか?w
968: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:51:20.72 ID:0k+K/BhNd
>>961
なんGでは社会を変えられなくてもええんや
741: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:37.70 ID:uVEH4ciK0
>>673
騒ぎになってる以上、説明する必要はあるんじゃないか?
佐々木が不満な態度を取ったと思ったんならイニング間に一度監督を交えて警告するべきだとは思う
754: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:48.23 ID:nRmSR7gvp
>>741
ネット上で炎上してるって理由で球界やNPBが動くと思ってんの?
そんな個別事例にいちいち対応してる前例を作ったらあかんやろ
806: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:43.09 ID:uVEH4ciK0
>>754
既に球界OBが個別事例に対して色んな事言っとるけどな
ちゃんと色んな角度から動画見ろよ
821: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:10.08 ID:nRmSR7gvp
>>806
え?????
球界OBとNPBや審判団が同じだと思ってるんですか????る
球界OBがどう運営に回ってるんですか????
693: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:22.55 ID:287id0oLr
>>626
騒ぎになってしまった以上説明できるならしといた方がよかったんちゃうか
発達ってのはお前が言われたくないから悪口として出ちゃったんか?
625: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:25.01 ID:RUg8T8Ut0
>>603
ならちゃんと本人が説明しろ
628: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:49.62 ID:hP5NwDy2p
>>603
白井がそう説明すればいいんじゃない?w
638: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:04.65 ID:CR9EdFxWr
>>603
これ低いように見えるけど明らかなストライクなん?
604: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:03.40 ID:G1XnCeTn0
白井ってなんJでは新井さんみたいに愛されキャラだったのにこの件で急に嫌われ出したよな
それともなんJと人が入れ替わってるのか?
611: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:32.96 ID:NR8PwBurr
>>604
いやずっと嫌われてただろ
609: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:25.78 ID:t65Q0AOVa
最近は感情に出す奴多過ぎない?
ポーカーフェイスで淡々としてた方が審判や相手にも無駄な挑発と取られずに得になりそうなのに
643: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:21.13 ID:rvCKprOc0
>>609
生活かかっとんのに誤審で成績落として我慢する方がおかしいやろ
固定給で奇声あげてオナニーしてるやつに耐えられるか
613: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:34.11 ID:fh6vIynu0
こういう変なイキリ方するのってホンマに氷河期世代だけやけどなんでなんや?
こういう攻撃的な行動の元になるものがあると思うんやがこの世代だけにわかる流行り物とかあるんかね
624: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:23.95 ID:ZSHJUGUPp
>>613
白井はほんまもんのキチガイや
相手が若造でもメッセンジャーでもジャーマンでもAJでも気にせず噛み付く
普通の40代のおっさんは弱そうなのにしか噛み付けんわ
616: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:07:50.87 ID:mx5HMlrL0
年齢差が親子ってのがジワジワくる
630: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:57.22 ID:ERL9zkXDa
>>616
なんG民に死んだことにされてる白井の娘はいまごろほんまに死んでた方がマシやったかもと思ってるやろな…
617: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:08:18.76 ID:i141G4Vmd
少なくとも試合中に感情は不要なのにヘンテコな擁護がとんできて火に油を注いでいるのは面白いと思う
618: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:08:20.29 ID:8+gQ6chn0
ていうか今はビデオがあるんだから審判いらんやろ
全員クビにしろ
621: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:01.73 ID:XMUCHtAY0
なんGで変なやつにレスしてしまった時って一時間ルール欲しくなるわ
636: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:10:52.36 ID:+4SNQ8NRa
>>621
もう遅いカッとなったお前も悪い
白井と何も変わらない
なぜこれだけここにいて学ばない
668: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:11.63 ID:XMUCHtAY0
>>636
いや怒ってないからそれはちゃう
佐々木が白井に抗議したならその論理は正しいけど
704: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:12.87 ID:+4SNQ8NRa
>>668
おまえわかってやっとんな
レスバしたくてしたくて仕方ないんやろ
718: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:04.16 ID:XMUCHtAY0
>>704
気分悪くしたなら謝るわ
意図と違う捉えられ方したから訂正しとるだけやでレスバはむしろしんどいからしたくない
791: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:03.20 ID:+4SNQ8NRa
>>718
言い方が悪すぎる
訂正するのはまだわかるが俺は悪くないという気持ちが全面に出てるからレスバになる
800: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:16.17 ID:XMUCHtAY0
>>791
それは君の捉え方やスルースキルにも問題があると思うで実際絡んで来てるのは君だけや
827: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:34.09 ID:+4SNQ8NRa
>>800
お前やっぱりレスバしたくてたまらないんやろ
835: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:30:39.97 ID:XMUCHtAY0
>>827
それ言いたいだけで煽ってるの君の方やで……
ワイに自覚ないと言うけどお互い様やと思うわ
843: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:32:13.28 ID:+4SNQ8NRa
>>835
お前に自覚があるならワイのはじめのレスでスルーしとるんよ
857: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:56.63 ID:XMUCHtAY0
>>843
ほらお前とか言い出すやん
白井と同じなぜ学ばないって煽りじゃなかったらなんなんや
明らかに煽ってるのは君やで
870: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:51.55 ID:+4SNQ8NRa
>>857
他人のふり見て我がふりを直させんか?
お前は他人の否定をして自分を保護することしかできんのな
878: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:57.05 ID:XMUCHtAY0
>>870
君のレスは全てブーメランとしか思えんから無理やな
納得出来る論理じゃない
882: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:37:41.29 ID:+4SNQ8NRa
>>878
そのブーメランは君のや
623: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:09.70 ID:uUiPIOJar
普段なら平等にクソってことで笑ってすませられてたけど
皆佐々木がやきうでどこまでやれるかを見たかったわけだから
佐々木がクソ審判をどう躱していくかなんて見たくもなかった
629: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:09:52.58 ID:2eOTXb0G0
やっぱりこの問題は老人vs若者という構図が善悪を決めてるんやなと思う
ルールなんかより年齢の話ばっかりや
660: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:25.26 ID:0k+K/BhNd
>>629
まあそれは話をややこしくしてると思うな
今回のをパワハラだとする言論もあるし
個人的には松川の株がバク上がりや
あいつ本当は18歳ちゃうやろってくらいの落ち着いた仲裁
631: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:10:04.27 ID:scZAfbjH0
白井の顔が里崎だったらここまでなってないやろ…
632: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:10:12.34 ID:8+gQ6chn0
どうせ裏で審判にカネ渡して有利な判定してもらっとんのやろ、それで審判は隠れて闇口座のお金増やしとんのやろ、はーよろしいなぁ!ストライクゾーン勝手にいじってもらえるワイロよろしいなぁ!
633: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:10:15.51 ID:L3l7QkN2a
678: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:51.42 ID:fISLw2cR0
>>633
でも白井自身は認めてないからな(笑)
635: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:10:45.34 ID:Jw0ZZjGBa
休診て年収どんくらいなの?
640: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:16.84 ID:hP5NwDy2p
>>635
1000万
白井は役職付きやからそれ以上やな
655: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:56.77 ID:Jw0ZZjGBa
>>640
以外と少ないんやな さんがつ
665: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:54.03 ID:ukhfqSPsM
>>640
脇役でこんだけ貰って球審も辛いんや、難しいんやとか
弱者ヅラしてるのって何でなんやろな
1000万もらってる仕事と比べたら楽な方やろ
641: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:17.81 ID:8+gQ6chn0
>>635
年収は安いけどワイロで儲けてはりますわ
642: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:20.76 ID:ohwlO68o0
相手が白井じゃなきゃワイも調子乗んなクソガキって思ってたわ
644: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:24.97 ID:7TnOV2q6p
この問題を審判制度と結びつけるのは違うと思う
今の時代審判も選手も問題起こさないいい子が多いし
こんなことするの白井だけや
647: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:11:38.89 ID:S1LSErNW0
ここにいる奴らって結局感情論で白井叩いてるだけやん
本気で恐喝してるんならプロ野球規定に違反してるし何かしらの制裁受けるだろ
それで白井が制裁されないのをみて俺は間違ってない球界は腐ってるとか言ってるの自分勝手すぎるな
650: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:22.96 ID:NIsmXsOu0
あんな白井でも矢野に対峙する時は極めてまともになるからな
651: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:29.32 ID:I7wSv3hf0
村上宗隆とか松川虎生とか肝の据わった若者が増えた
それに引き換え目を剥いてヒステリー起こす矢野とか白井の小物ぶりよ
653: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:12:38.82 ID:8+gQ6chn0
ビデオ判定やって明らかにおかしかったら審判が罰金払う仕組みにせぇや
でないと賄賂もらってワザと誤審する審判はいなくならんで
670: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:21.33 ID:9w8VifbwM
>>653
ただでさえ人手不足やのにそんなん誰も審判ならんやん
賄賂云々とか妄想の域にしかすぎないし何でこういうガイジ生きてるんやろ
658: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:17.59 ID:dTnw4u4D0
ダルビッシュが老害思想なのは前から言われとるな
662: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:42.82 ID:W4QjzRAPa
ロッチョンしつこすぎる
676: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:49.98 ID:1M0J9GHId
>>662
ロッチョン多すぎやろ
677: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:51.06 ID:oUNh2qWQ0
>>662
ロッテファンだけが文句言ってると思ってるお前はガイジ
664: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:13:46.25 ID:VjoQHK40M
それにしても公式アナウンスないから話が堂々めぐりだな
なんかしらコメント出すと思ってたんだけだな
667: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:02.22 ID:MrfgOzYu0
態度が悪かった イニング終了後にでも注意すればいい
佐々木に何かあったと思い確認のため近寄った あとで詳しく記者にも説明すればいい
明確なルール違反だった 退場させればいい
これだけの事じゃない?
ちゃんと説明しないのが悪いと思うわ
669: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:20.09 ID:nlztybB3a
君らずっと白井に粘着してるけど何が原動力なん?
672: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:39.85 ID:fXl1JdVC0
審判擁護する奴居るのが意味わからん
いつもの逆張りか
679: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:14:53.92 ID:fUEgbuLQ0
職業病で被害妄想みたいになってんのか
680: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:03.99 ID:mk2isIFg0
佐々木がマウンドから2、3歩前に出たのを詰め“寄る”って
書いてるやつはアホなのかミスリードなのか
マウンドまで鬼の形相で迫ってきた方は詰め”寄る“であってると思うが
681: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:11.14 ID:tbt52WJV0
ニワカ「白井はゴミ審判!」
ワイ「へぇ~じゃあ白井より有能な審判の名前挙げてみ?」
ニワカ「え、えーっと…(そういえば白井以外の審判なんてロクに知らないよ…あ!あの卍の人がいた!名前は確か…)」
ニワカ「敷田!敷田さんは有能!!」
ワイ「ぷっ(笑)」
社長「マジかこいつ」
部長「誰だコイツを役員面接まで呼んだの!?」
次長「こんなんコンプライアンスだぞオイ!」
課長「申し訳ございません…」
今緊急取締役会中や…
689: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:57.99 ID:SxTGT98lr
>>681
お前は先に仕事見つけろよ
825: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:25.72 ID:XEwpLYQ40
>>681
レス乞食してて楽しいか?
なんjから出てくんなよゴミ虫
682: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:31.66 ID:tJMz/RCx0
683: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:32.19 ID:nb9LxMqfd
白井の場合ただ目立ちたいだけやろ
どの競技でも目立とうとする審判は最悪や
685: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:45.86 ID:nlztybB3a
君らずっと白井に粘着して暇なん?
なんでそんな発狂してるのか教えてほしい
687: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:53.40 ID:ZfoRoGRha
白井のジャッジと態度はクソだったと思うけど、Twitter等で総叩きになってるのはなんだかなぁって思う
相手が佐々木じゃなかったら絶対ここまで話題になっとらんだろ。叩いてる奴らが普段野球見てるかも怪しい
723: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:12.02 ID:NOHcGXkQa
>>687
普段野球を見てる人→白井は昔からずっと態度が悪いクズ
普段野球を見てない人→明らかにパワハラしてる時代遅れの老害
君は普段なにをしている人なんですか…?
751: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:25.36 ID:N2KpOWm8d
>>723
白井なんか昔から代表格みたいに叩かれまくっとるよな
766: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:26.73 ID:Isho8Xw40
>>687
佐々木やから大きくなってるのはある
ただ球審の恫喝って今まであったか?
688: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:15:56.91 ID:bBFMmg4Ea
そら野球選手崩れの審判なんて毎日試合で自分には無かった才能を見せつけられてるんだから屈折してるに決まってるわ
690: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:03.63 ID:NBjWtFWh0
白井のクソジャッジには12球団等しく被害を被ってるわけやからハァン煽ってる場合ではないやろ
706: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:37.70 ID:EJq6geMMp
>>690
普段野球見てるファンで白井擁護側につこうなんてのはほぼおらんやろな
よっぽど佐々木が嫌いなやつくらいやろ
738: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:11.42 ID:BwhEN1z40
>>706
逆に言うと佐々木嫌いなやつがあぶり出されて面白い
749: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:23.55 ID:XEwpLYQ40
>>738
ダルは先陣切ったし上原も続きそう
692: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:14.96 ID:x7kJq9+Na
白井のジャッジがデタラメなのと
佐々木朗希の態度が注意を受けてもおかしくないのと
白井がわざわざ歩み出たなら理由を説明しろってのはそれぞれ別の問題や
一方を主張したら他はスルーされるような物言いでややこしくしてる奴おるわ
717: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:03.87 ID:/9LsG6wGM
>>692
これな
694: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:28.05 ID:UeVi0DO9d
俺が白井なら退場にするかな
ワイのジャッジに文句ある奴は退場に決まっとる
審判は機械じゃないで
695: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:30.34 ID:wsfR1V640
こんな事ってあるのかな?こんな事ってあるのかな~?一階席二階席皆さん。盛り上がっていってくださいねえ
696: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:31.22 ID:mk2isIFg0
まあ現状パリーグ2位の人気球団だからな
ロッテファンは白井ファンより多いんや
707: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:47.93 ID:ukhfqSPsM
>>696
まあ野球ファンは白井の判定見にきとるわけやないしな
711: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:55.11 ID:ur+zs50Hd
725: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:19.60 ID:x7kJq9+Na
>>711
それでもさんざん不人気ガラガラと煽られる中日以下やし
やっぱセとパの人気格差はあるんやな
697: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:16:37.06 ID:YJxrMimkd
白井は責任取って辞任して今より高い給料で読売の球団職員になれば全て丸く収まる
702: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:07.75 ID:rvCKprOc0
なんか白井側から最新コメントないんか
どんどんネットが増長してるやんけ
705: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:37.50 ID:EiCCat060
クソジャッジだけでも叩かれるのにこの態度はふざけてるだろ
死ねよ
708: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:50.20 ID:nlztybB3a
説明はしないって言ってる時点で察しろって言ってるようなもんやん
佐々木が調子乗ってたから恐喝しましたって言ったら君ら満足して誹謗中傷辞めるの?
やめないんだったら言っても言わなくても変わらないよね
なんかずっと必死なんか言え!って言ってるやつはとりあえず叩きたいだけやろ?
719: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:04.29 ID:E+EBC+MI0
>>708
じゃあなんであんなことしたの?それについて何も言わないんじゃ批判されまくって当然だよ
730: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:36.72 ID:nlztybB3a
>>719
だから言っても言わなくても変わらないなら別に言う必要ないよねって話やが理解してるか?
709: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:51.21 ID:WKcvrDOA0
佐々木に白井キャラという新しいキャラが付いてしまったのは新たな可能性でもある
活かしていけ
710: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:17:51.67 ID:ch8juBsJd
普通にあるだろ
会社だって若造がちょっと目立つ行動したら嫌味ったらしい態度とる先輩とかよういるやん
747: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:16.87 ID:HIQjJo8n0
>>710
佐々木の行動見てるとそれも無理あるけどな
どこが「ちょっと目立つ行為」なんだっての
712: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:18:03.60 ID:Is/BySZK0
ただのいびりを若手指導とか考えてるのヤバいよな
それで試合止めてるんやから尚更
713: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:18:07.50 ID:/+8aHH46a
野球の審判って自我ありすぎやろ
他スポーツだとむしろ審判が詰め寄られてある程度は躱してるのに
715: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:18:25.30 ID:tJMz/RCx0
白井はこれから審判にケチつけた選手に平等に同じ対応するんか言うたら絶対しないしな
なんで擁護されてんか分からん
716: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:18:42.48 ID:7OeohuNe0
白井擁護しとるやつは普段から後輩やら部下やらに同じようなことしてるんやろなぁ
721: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:06.16 ID:AHElTkMn0
審判っていくら貰ってんの?
そんな貰ってないんやろ確か
それやったら質悪くてもしゃーない気もするんやけどなあ
他のスポーツの審判と比べても野球の審判って面倒臭い上に拘束時間も長いやろうし
722: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:11.31 ID:/nKAPEFy0
球場に足運んでお金落とすファン
テレビで応援するファン
これらは選手を見に来てるのであって拗らせた惨めな審判のヒステリーを見に来てるわけでは無い
誰も白井の感情意志思想信条に興味はない
審判は淡々と裏方として試合を成立させることのみに注力するべき立場やからな
誰も白井に興味はない
死ね
724: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:12.61 ID:l8lqhQy90
ァァァァァァァイ!なんてやるならその他の部分は慎まないとね
743: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:46.32 ID:GnWFTsdB0
>>724
あのコールも目立ちたい願望のあらわれやんな?自己愛マシマシ自己顕示欲モンスターなんは昔からってことよ
727: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:28.57 ID:ToClMrn60
言いたいことあるなら本塁付近から言えよ
マウンドに向かってる時点で明らかに異常
742: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:44.05 ID:2eOTXb0G0
>>727
話をするのに近づくことがそんなに異常か?
802: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:17.28 ID:0k+K/BhNd
817: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:24.96 ID:2eOTXb0G0
>>802
話をするのにどのくらい近づかなきゃ行けないって基準はないし
そこは本人がこのくらい近付けばいいと思うところまでいけば十分やん
840: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:36.64 ID:0k+K/BhNd
>>817
いやいや佐々木話ちゃんと話聞いてないやん
白井一瞥してまだなにか喋ってるのに後ろ向いてもうてる
それで相手に伝えたと思うのは白井の傲慢、職務怠慢
856: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:51.03 ID:2eOTXb0G0
>>840
二人の間でどんな会話がされたのかわからんのに決めつけるのガイジやろ
佐々木の耳に入っててちゃんと伝わってるかもしれんやん
889: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:42.12 ID:0k+K/BhNd
>>856
いや佐々木のコメント聞いたか?よくわからなかった言ってるんやぞ
意思疎通できてないやんけボケ!カス!
>>858
いやいや注意するならちゃんとしろや
その場を修めようとする松川はそら立派やけどな
じゃあベテランの審判が注意を18歳新成人に任せます、てそれでええんか?
注意や警告も審判の業務のうちやと思うんやけど
それもα1受容体ビカビカで散大筋ギンギンに収縮させてからに
858: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:59.66 ID:mk2isIFg0
>>840
あれは松川がこの人イキってるからこないでいい自分が何とかするって
佐々木を後ろに引かせたからやん。この(18)は本当に凄いわ
あれだけ気配りできるってまさに天性の才能やな
773: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:51.65 ID:QmCEfbYD0
>>727
言うて本塁からやったらアアアアアアアアイ!!!!くらいの声じゃ無いと届かんしそれこそ怒鳴られてるみたいになるで
マウンドに向かう時に何やお前みたいな感じで行かんと手招きしながらちょっと来なさいってしたら良かったんや
728: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:33.31 ID:WwPrTmMcM
白井は無給でなら審判続けてええぞ
もちろん入場料も自腹やで
731: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:40.62 ID:6Wc8tDQ1r
亡くなった幼い娘さんのためにストライクコールの声張り上げてるってエピソード聞いてから白井は嫌いでも叩けなくなったわ
753: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:36.55 ID:mk2isIFg0
>>731
それネタって聞いたぞ。娘も息子も元気だそうな
790: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:56.61 ID:QNnZD/Hi0
>>731
別に娘もそんなの望んでないだろ
お墓の前で叫んでろよ
733: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:19:56.03 ID:mk2isIFg0
白井はプレイを止めてまでマウンドに迫ったんだから
それは何故かの説明はするべきだったな
佐々木だって何で迫られたのかわからん言うてたやん
反省を求めるにしても理由が明確じゃないと対処はできんわ
735: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:06.48 ID:MmuT9sXxa
オリ側の判定も厳しくされた模様
736: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:08.02 ID:XEwpLYQ40
もしかしてルーキー桐敷や色紙の時よりも勢い続いてる?
739: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:17.78 ID:YjdilNbf0
しゃあない異常な国なんや
だから生涯スポーツっていう概念が育たん
740: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:36.36 ID:tJMz/RCx0
コンビニ店員に人前で怒鳴りつけて説教してるオーナーを擁護するか?
でもバイトも態度悪いから怒られても仕方ないでしょオーナーも人間なんだよ、なんて
744: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:20:50.56 ID:rN/UeCVWa
746: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:15.08 ID:r24BlQrZ0
NPBの審判おかしいってのは散々言われてるからこれ直さないで客離れ加速するいい機会やな
748: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:21.78 ID:GdRbhZgEd
ケロ以外トラックマン持ってるんやし機械判定なんかすぐ出来るやろ
選手も望んでるんやしケロの松田はトラックマンさっさと導入せえや
750: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:23.63 ID:hRptH4F50
白井はずっとこんな態度だから今更とか言って玄人感出してるやつはアホ
むしろ衆人に周知された今こそ痛い目に合わせるチャンス
752: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:31.02 ID:FWph0Vo50
今回は対戦相手も同じく厳しい判定だったがなかったことになってんのか
完全試合のときは対戦相手だけ厳しかったのにw
756: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:51.75 ID:iBz762FlM
ゲェジ「コメントしろぉ!!!!」
佐々木の態度が悪かったので確認しました!
なんて言ったらもっと燃えるのは目に見えてるやんw
777: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:24:49.01 ID:HIQjJo8n0
>>756
つまり本当のこと言ったら叩かれるのが分かり切ってるから黙りこくっていると
そうならやっぱり白井はクズってことになるけどなw
786: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:41.16 ID:nlztybB3a
>>777
なんか間違ってんの?
ずっと叩いてて頭おかしくなってるやん
前提として白井はガイジって話やん
801: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:17.25 ID:HIQjJo8n0
>>786
正当性がないことでも黙れば何でもし放題とでも言うつもりかな?キチガイ君
818: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:34.74 ID:nlztybB3a
>>801
2日間粘着して頭おかしくなっちゃったんやね
今日も平日朝からおっさんに粘着してお疲れさん
すごい人生やね
前提を理解できてない時点でお前もガイジ
ガイジを矯正するのは無理なんだよ
834: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:30:30.13 ID:tJMz/RCx0
>>818
ロシアスレの奴なんて1ヶ月ずっとスレ立ててるで
839: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:30.48 ID:287id0oLr
>>834
あれもう続けること自体が目的になってるやろ
842: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:47.10 ID:nlztybB3a
>>834
余裕で黒歴史やろ
あんなずっとスレ立ててるのは異常
それとは別におっさんに粘着して2日間暴れてるのも十分おかしいで
860: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:34:49.49 ID:fXl1JdVC0
>>842
そもそもなんでそんなに黒歴史化を恐れてるんや
なんGに依存しすぎやろ
867: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:20.96 ID:nlztybB3a
>>860
いや別に黒歴史やんwって馬鹿にしてるだけやけど
そろそろ粘着するの飽きたほうがいいぞ
876: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:45.98 ID:fXl1JdVC0
>>867
黒歴史やんwって言えばみんなが粘着辞めると思ってるのがおかしいのよ
880: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:37:29.13 ID:nlztybB3a
>>876
たしかにそうやな
今までもずっとそう言われてもずっと粘着し続けてきたガイジの集まりやったな君ら
ワイが間違ってた
885: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:16.59 ID:fXl1JdVC0
>>880
だから言うだけ無駄やからここに居ないほうがええで
ストレス溜めるだけや
815: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:18.97 ID:fXl1JdVC0
>>786
ただでさえ審判の低レベル化が問題になってるのに
ガイジが審判し続けてたら叩かれるに決まっとる
さっさと辞めてもらった方がええ
787: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:44.97 ID:iBz762FlM
>>777
佐々木擁護側は佐々木の態度は全く問題ない!っていうところから始まってるから当然やろ
823: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:16.31 ID:mk2isIFg0
>>787
映像では特に全く問題ないように見えるがって言ってるだけやろ
恫喝した側がこれこれこういう態度が問題だって
説明してやらんと迫られた本人だってわからんし
周りもそうやろ。『察しろ』じゃ若者は付いてこないんやで
847: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:32:45.51 ID:iBz762FlM
>>823
恫喝とか言ってる時点でどんなコメントしても叩く気満々なのバレバレやでw
877: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:46.96 ID:mk2isIFg0
>>847
だからコメント出したら白井はガイジで終わってた言うとるやん
少なくともワイはそれで満足できるよ。佐々木だってガイジと
相対した時にどう対処すればいいかの勉強になっただろうし
778: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:24:51.30 ID:mk2isIFg0
>>756
佐々木投手がマウンドから三歩前に出て苦笑いして後ろを振り向いたのを
審判に対しての明確な侮辱、威嚇行為と判断して注意しました、でええやん
白井はガイジやししゃーないで終わりよ
794: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:19.09 ID:iBz762FlM
>>778
佐々木擁護側は佐々木の態度は全く問題ないと思ってるからそんなコメントしたら余計に発狂するやん
757: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:21:55.07 ID:6xYCGbyWp
試合止めたんなら止めた目的を果たせばええやん
なんで松川に止められたからってあんな距離からチラチラ見ながら引き下がったんや
761: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:00.01 ID:Be2+MJKTa
騒ぎになってるから白井が説明すべきなら、ロッテも騒ぎになってるから正式抗議すべきよな
なんで抗議書出さないんや?
770: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:35.75 ID:u8Rvc2Ona
>>761
判定が渋くなるから
781: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:12.13 ID:tbt52WJV0
>>761
ロジハラやめてください
763: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:14.28 ID:QWM2sNZaM
奇声キモいからとりあえずあれをやめさせろ
審判のオナニー喘ぎ声聞きたくて試合見てるんじゃねえんだよ
764: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:20.36 ID:+RRCybOp0
白井じゃなかったらもっと審判側の擁護も増えるんだろうがな
そもそも普通の審判はあんなガイジ行動せんけどもや
765: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:24.31 ID:E6RvjwR3a
口呼吸のオケラいる?
768: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:29.14 ID:tJMz/RCx0
どこまで屁理屈こねた所でパワハラ正当化してるに過ぎない
佐々木がパワハラ受けるのも仕方ない佐々木にも落ち度があったって言ってるのと同じ
769: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:29.58 ID:WMkcRNFBa
佐々木朗希がすぐに二塁向き直ってる時点でな
そこで流せば良かったのにわざわざ試合止めて近づいたのはあわよくば反発させて退場にしようという魂胆にしか見えんわ
772: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:48.20 ID:YjdilNbf0
判定は機械がして審判は大好きな声だしだけしたらええねん
そしたら仕事なくならんやん
774: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:23:57.48 ID:nlztybB3a
ずっと粘着してるやついつ飽きるんやろな
パート化してないだけで続いてたら黒歴史確定やったやろな
おっさん一人に2日間ずっと粘着とか異常やろ
789: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:51.75 ID:+RRCybOp0
>>774
白井なんか年がら年中叩かれまくってるんやから別に黒歴史化とかせんやろ
792: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:13.25 ID:nlztybB3a
>>789
ずっと白井のスレが立ってるってマジ?
808: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:53.76 ID:+RRCybOp0
>>792
そういう訳では無いけど好意的な感情持ってるやつなんかおらんやろって
黒歴史化の意味がわからん
824: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:23.23 ID:nlztybB3a
>>808
ずっとスレ立てて粘着してる時点で黒歴史やろ
冷静になったほうがいいぞ叩きすぎて頭おかしくなってるやん
776: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:24:37.65 ID:XMUCHtAY0
説明義務はなくても炎上したら組織として何らかの説明する世の中ちゃうか
それをしない時点でやっぱり終わっとるなと現状は思ってしまうわ
780: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:10.04 ID:Xr0GmoLR0
イライラせんとヘラヘラ抗議しとるからブチキレたんやろか
782: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:15.31 ID:Sgt2vqKK0
日頃の行いって大事やね🤗
784: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:37.05 ID:tJMz/RCx0
ムカついたら白井は怒りはコントロールできず、する気すらなく
ムカつく相手を恫喝しにいっただけ
これに何処に擁護できる要素があんねんw
ワイが白井と同じ事してスレ立てても擁護してくれるんか?w
785: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:38.40 ID:LCecekdYr
白井のストライクコールこそ侮辱行為やろ
三振したバッター煽ってるやん
788: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:25:49.48 ID:Jw0ZZjGBa
てか18で正捕手ってすごいな
796: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:42.22 ID:QNnZD/Hi0
>>788
メンタルSや
804: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:33.91 ID:287id0oLr
>>796
凄いな
何やっても成功しそう
941: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:45:21.34 ID:KPZsFi/8r
>>804
打撃はやばいわよよりやばい
812: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:16.85 ID:Jw0ZZjGBa
>>796
応援したくなるな
795: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:36.88 ID:NQwC0Vxc0
白井は試合後に
「審判に対して何か言ったように見えたので確認しようとした。松川捕手との話の中で審判侮辱等の問題はなかったと判断、そのまま再開した」
とでも言っておけばええのにな
ちょっと苦しいけど、何も言わんよりはええやろ
797: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:26:44.92 ID:6AYGHwSG0
G民はみんな心に白井を飼っている
799: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:12.93 ID:VPYYmKe3d
次どこで主審やるんやろな
814: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:18.62 ID:WMkcRNFBa
>>799
明日の甲子園やで
819: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:45.64 ID:VPYYmKe3d
>>814
よりによって甲子園なのが草
楽しみやわ
803: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:21.60 ID:EJq6geMMp
白井にサッカーの審判やらせたら退場者何人出るんやろ
最後まで試合やりきれるやろか
809: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:00.35 ID:HIQjJo8n0
>>803
サッカーって確か8人未満になったら試合続行不可能だよな
822: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:11.31 ID:+gkVpFHsd
833: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:30:27.94 ID:ei2AI9eEp
>>822
白井も言い合いして相手チームが仲裁に入ってくれそう
805: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:27:36.86 ID:WMNGNNPq0
言うてお前らも自分より若くて金持ちの奴を自分の機嫌一つで潰せるチャンスあったらやるやろ?
810: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:00.54 ID:WC8YtAp2d
この件の9割は佐々木使ってイジメしてる連中やからね
813: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:28:17.16 ID:o0QAwYbHr
松川から猛虎魂を感じる
826: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:28.63 ID:tJMz/RCx0
佐々木の態度も悪いよ~いうけど
あんなん同じの様な事やってる選手なんてもっとたくさんおるやろw
その度に白井がパワハラしても態度悪かった白井さん怒るんもわかるって言うほどなる?
828: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:29:45.93 ID:XprQXzl/M
ID真っ赤にして白井擁護してるやつ草
836: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:07.22 ID:6xYCGbyWp
>>828
白なのに…
830: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:30:02.49 ID:suIq3yoDd
佐々木は白井に一生粘着されるな
台湾にでも逃げたほうがええんちゃう
837: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:14.09 ID:uOvzSZBn0
佐々木終わったから野球ファンがこれだけ必死になってるんだよw
大谷も終わってるから野球のいい話題なくなったからな
838: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:27.22 ID:sfhRu3nsM
朝から真っ赤にして白井擁護とか察しちゃうな
920: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:19.45 ID:JvCEgTY10
>>838
恋でもしてるんじゃね
841: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:31:38.27 ID:buDy8kEZ0
野球選手として芽が出ないから審判になる
→野球関係者として目立ちたいから結果に影響の出るような判定をする
→有望な若いプロ野球選手を恫喝
相当歪んだ人間じゃないここまでのプロセスを歩めないよな
844: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:32:14.58 ID:I0T475A5a
白井の件でよく何日も話題が持つなぁ…
861: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:34:49.67 ID:Rgvyfqnpp
>>844
そら野球関係ないワイドショーが取り上げたり国会議員が言及するような大事件やし
933: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:21.70 ID:yUqCi1A10
>>844
月曜は試合なくて暇だからやろ
845: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:32:29.66 ID:ESgcQ7TO0
846: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:32:41.84 ID:XMUCHtAY0
こんなに絡まれるのもほんまめずらしい
普通にストレスや
853: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:26.76 ID:+4SNQ8NRa
>>846
自分で招いた種だとは思わんか?
863: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:06.45 ID:XMUCHtAY0
>>853
逆に聞くがわざわざ誰にも安価付けてないレスに絡んで来たのは誰が巻いた種や?
879: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:37:12.91 ID:+4SNQ8NRa
>>863
ワイは絡むことになんのストレスも不利益もないからや
893: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:04.23 ID:XMUCHtAY0
>>879
つまりレスバしたいのは自分と認めたと同義やな
結局煽りカスかよ疲れたわ勘弁してくれへん
900: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:00.33 ID:+4SNQ8NRa
>>893
乗ったお前が悪いと初めから言っとるやろ
お前も同じ穴のムジナや
883: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:37:42.19 ID:6xYCGbyWp
>>863
ガイジに絡まれて可哀想😨
899: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:58.39 ID:XMUCHtAY0
>>883
サンガツ判定員
こういう時は周りからのレスが最も助かる
908: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:56.52 ID:niI/Jqngd
>>846
着地点ない絡まれ方してて草
申し訳ないけど端から見てると面白い
917: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:05.60 ID:XMUCHtAY0
>>908
なあwほんまそれやで
848: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:32:59.53 ID:tZzfynri0
この件で白井擁護できるのは無知か相当に知能が低いか、地位の著しく低いおっさんのどれかやろな
849: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:02.86 ID:HIQjJo8n0
そもそも論としてあの時の佐々木の行為に何か問題あったと思った奴いるのか?後から無理矢理佐々木の行為の悪いところを探したとかじゃなく
リアルタイムであの場面を見て佐々木の行為はまずいと思った奴本当にいるのか?
865: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:11.59 ID:2eOTXb0G0
>>849
実況解説は判定に不服そうと言ってるで
不服な態度で守備位置を離れるのは規則違反やからそこは問題になる可能性がある
s://youtu.be/1_PTwrzyXe0
901: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:03.80 ID:fh6vIynu0
>>865
守備位置離れるって言っても盗塁の処理中やしな
正直他でプレーが動いてる時にマウンド降りるのは変な行動ではない
960: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:49:07.30 ID:2eOTXb0G0
>>901
2塁方向に動くならともかく審判方向に動いてるのは盗塁処理とか関係ないやろ
850: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:09.42 ID:S1LSErNW0
2日日間暴れ回っても白井が辞めることも処分受けることもないけどどうすんの?
不買運動してみるか?
852: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:33:23.64 ID:Gr8p2waEa
これまでの積もり積もった白井の腹立つ態度への憎悪が佐々木の件で爆発した感じやわ
862: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:34:50.80 ID:hRptH4F50
>>852
そういう事やな
ほんまこれまで細かくムカついてたし暇な奴はとことんやって粘着しといて欲しいわ
864: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:06.64 ID:dX3umyrB0
審判への抗議はサッカーくらいが丁度ええは
866: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:18.64 ID:zdjNbnzJa
白井って俺が試合を盛り上げてるんだあの大記録や名勝負は俺の演出だって飲みの場で何度も言ってそう
868: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:22.80 ID:JPYuLOFK0
ついこの間伊藤の一件があったからエスカレートしないように過剰になってる節はあると思うわ
あっちはガチで悪質やし
886: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:30.33 ID:Rgvyfqnpp
>>868
今の若い野球選手って基本問題起こさないいい子ばっかりなんだから普通に注意して終わりでいいんじゃないですかね
乱闘もしないし
869: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:35:26.12 ID:8M8QIUj/a
機械化するとしても今度はゾーンを掠めてれば良いから
フォーク、スライダー、カーブとかの判定が難しそう
871: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:03.77 ID:COXyIRQJa
892: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:47.16 ID:k6VTceUXd
>>871
だから何やねん
873: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:10.48 ID:x5PiQ4Sid
この件も白井の中では武勇伝になるんやろなぁ…
875: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:36:45.57 ID:nmNHcB9N0
よくあるとかいうやつ居るけど
ここまで露骨に詰め寄るのは殆どないよな
881: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:37:31.12 ID:teRIU9/90
こいつまだ44かよ
定年っていつなんや
918: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:11.67 ID:SLmMcJS90
928: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:43:38.01 ID:WUU6UxTtr
>>918
あのときは広かったよな
931: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:01.70 ID:Xljgaucxa
>>918
橘高も前に揉めて話題になったよな
884: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:37:42.39 ID:cwNKYsPlM
白井がマウント取りに行っただけってマツコにも見抜かれてて草
アイツ良くも悪くも発言に影響力あるからな
利害関係ある球界関係者はそら審判に気を遣った発言するだろうけど
そうじゃない人はこういう印象よ
現場復帰の望みなさそうなOBも白井に苦言を呈してるのがほとんどだしな
902: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:09.88 ID:uVEH4ciK0
>>884
幾らでも過去の動画が出てくるからある意味凄いよな
887: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:37.02 ID:tJMz/RCx0
白井の表情と態度がムカつく、こいつ選手にリスペクトとかないやろ
888: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:37.29 ID:21npS/yM0
若僧が調子乗ってんじゃねぇぞ
完全試合だか何だか知らんが俺の試合じゃそうはいかねえからなという意志が見えた
890: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:43.07 ID:iYeL8LvG0
白井お前クビなwwwwwww
891: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:38:43.11 ID:ohwlO68o0
球審の白井です(半ギレ)なんて定期まともな審判じゃ生まれない
894: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:08.71 ID:Rbc0jM/yr
トンボ鉛筆みたいな事例は珍しくないんやな
895: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:30.80 ID:hiHm8ZqF0
サッカーと違って不服だと表に出してはいけないと決まってるから佐々木が明らかにゴネたあとの白井は審判として当然の行動をしたまでや
903: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:17.68 ID:TNX0ZapQ0
>>895
佐々木が時の人だったから警告で済んだまであるよな
白井は優しい
923: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:23.86 ID:0k+K/BhNd
>>903
そうだとしたら問題やん
相手が誰であろうがルールに則って淡々と感情に左右されず処分しないと
944: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:45:37.08 ID:yUqCi1A10
>>903
警告してないやろ
896: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:34.84 ID:Spg9fELm0
1ぱちでブチ切れてるおっさんと同じ顔なんよ
898: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:39:52.15 ID:dw5pkRYUa
嶋田みてればわかる
逆恨みで今日の判定所か次の年の判定まで荒らすからな
912: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:23.31 ID:3KgKpXqOa
>>898
白井「何も言うことはない」
責任審判嶋田「何も言うことはない」←←←
904: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:30.07 ID:LKJgvxaTa
今回聖域の外からバカにされたのが白井
905: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:31.49 ID:tJMz/RCx0
恫喝岩田、パワハラ白井
906: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:40:35.38 ID:ZD9j/i3SM
メジャーでこんな展開もあったな
909: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:01.09 ID:DdudJ5fk0
なんでこんな酷いことするんや😭
910: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:04.04 ID:GV+3100x0
白井「なんや若造の分際で!」ブチギレ
ワイ「なんや白井の分際で!」ブチギレ
ワイは白井やった……?
930: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:01.40 ID:uA0pSP1s0
>>910
みな心に白井を飼ってるんや
935: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:27.58 ID:FTeKDVZva
>>910
恐ろしいねぇ…🫣
911: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:19.80 ID:TUfzIV7vd
基本ストライク狭かったけど松川に対してはちょっと広めに取ってたよな
913: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:30.97 ID:Z+/rmQ7ip
そろそろ地上波ワイドショーで白井の前科が放映されそう
クソボール事件
メッセンジャー事件
栗山監督事件
ミレッジ事件
914: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:43.29 ID:tJMz/RCx0
審判のパワハラに何で甘いのか根本的に意味わからん
915: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:41:54.91 ID:rKeJYjdLM
球審の裁量でストライクゾーンが変わるのがそもそもおかしいやろ
919: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:14.53 ID:FTeKDVZva
924: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:44.83 ID:0E/TSxqaa
これが二木だったら全くニュースにならんかった
942: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:45:23.87 ID:mk2isIFg0
>>924
普段のロリックスなら山本由伸が同じ目にあったって
スポーツニュースで軽く触れられて終わりなレベルやからな
925: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:42:53.94 ID:NQwC0Vxc0
微妙判定のときの投手の映像ちょいちょい漁ってみたけど…
ちょっと古めの映像だと投手が詰め寄ったり怒ったりしてて草生えた
佐々木のはふつうに「うそー(まじかwwww)」みたいな感じやし、確認するほどのことには見えんな
969: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:51:39.76 ID:UD016YlGp
>>925
前回の伊藤も今日の佐々木もだけど今の投手顔に出ても別に本気で審判に抗議しようとは微塵も思ってないからなあ
マジかぁ〜って苦笑いするだけ
昔は投手もガチギレだから白井みたいな対応もありだったんだろうけどさ
926: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:43:05.26 ID:Mj4NBOq3a
白井が確認しに行った
これも推論やぞ?白井が認めてないw
927: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:43:25.95 ID:TNX0ZapQ0
白井擁護 ダルビッシュ デーブ大久保 槇原
佐々木擁護 ヤフコメ Twitter なんG
そもそももう勝敗決まっとるで
939: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:52.94 ID:WeXys1uEa
>>927
デーブ「白井は昭和の審判!昭和なら若造がなめんな!であれが当然!」
言うほど擁護かって言う
白井貶める気やんw
929: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:43:58.77 ID:7eaX2rz10
行進してる近衛兵に子供が突撃して規則上急停止できない近衛兵が子供はねて一喝する動画とかあったけど審判もあれと同じで誰に対しても一貫してああいう厳しい態度ではあるやろ
それをパワハラとか言ってもしゃーないわ
934: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:26.68 ID:dw5pkRYUa
はやく機械判定の技術を高めるしかないわな
ただそもそもストライクの定義通りの
機械判定やと
ピッチャー側が有利すぎるんやっけ
ほんの一瞬掠るナックルみたいの投げられると絶対打てんのにストライク判定になるから厳しくなるってきいたわ
964: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:50:19.12 ID:W5pYHffQ0
>>934
確率でストライクかボールかにしたらええやろ
感情で裁くよりは公平や
936: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:44:28.92 ID:9dz6/iL+p
佐々木オタって白井のせいで打たれたと思ってんのか
オリックスに2失点してる時点で大したpちゃうやんか
943: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:45:36.03 ID:aNoZ9sB3M
これが社会人の厳しさや!
945: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:45:39.74 ID:JBeuScql0
951: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:46:31.87 ID:Nne/uycKa
>>945
目立てるやん
946: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:46:00.35 ID:ZCCJz539a
こういう騒動巻き込まれるとさっさとメジャー行こうって思うだろうな
947: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:46:01.59 ID:+IIQRxvga
平成飛ばして昭和の審判扱いされる白井やけど
白井の審判デビューは平成やろ?
948: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:46:22.76 ID:MdLItWqoa
水島漫画なら
当たり前エピソード
952: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:47:06.74 ID:tJMz/RCx0
審判のパワハラはありか無しか?って問題だよな
パワハラや嫌がらせは文化だからありみたいなん意味わからんわ
パワハラや試合中の嫌がらせ自体を変えてくべきやろ、時代的にも
962: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:49:30.11 ID:nr+VIJwI0
クビか停職にしてくれん?試合にいるとあの顔思い浮かんで不快な人多いでしょ 見る気が減退するってショースポーツなんだからまずいよ
965: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:50:34.81 ID:+Sah8bzF0
やきうってほんま欠陥スポーツやわ
980: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:55:25.37 ID:rN/UeCVWa
>>965
欠陥のないスポーツってなかなかないで
970: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:52:30.14 ID:S1LSErNW0
結局なんg革命家が騒いでただけで白井はこの先辞めることもないし警告を受けることもないんやな
アホくさ、辞めさせてみろよ
976: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:54:16.74 ID:0k+K/BhNd
>>970
有史以来市民革命を起こしたことのない中世日本国やぞ!!!
979: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:55:25.15 ID:PeDgDD0j0
>>976
日本人ってすごいよな
972: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:53:00.72 ID:oIRnEl78d
あの映像見て野球興味ないやつが佐々木が悪いとかいうわけがないんよな~
973: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:53:15.33 ID:0iRbHMSUp
審判も人間とか感情が出るって擁護するのは訳わからんな
じゃあ機械判定でええやんとなる気するが
977: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:54:20.49 ID:16iwEpZOp
>>973
感情出さずに冷静に裁く他のスポーツ見習えって話だよなあ
975: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:54:16.14 ID:nZLcrfTyd
なんJやなんGにレスしてる人生自体が黒歴史なのでは🤔
982: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:55:59.70 ID:LP8ERuz20
白井クビやね…
983: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:56:35.22 ID:+GpfaGmCp
2日日間ずっとスレたってるけどなんか進展あったの?
ずっと無意味な議論してただけか?
985: みんなのグータッチ 2022/04/26(火) 08:56:57.70 ID:LI2gcGlcp
なんでもいいけど白井追放されろ