スポーツ

記者「白井球審は若手選手に厳しい事で有名。本人は教育的指導のつもりだったんだろう」 Part2

1: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:09:05.67 ID:nv/xnMCAd
白井球審 ロッテ・朗希の不服な態度の積み重ねで限界に 注目浴びる高卒3年目へ「教育的指導」
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f978cef0e15b9d7dee2d56169c0856ed46e360

13: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:12:32.05 ID:PMriXNWOa
>>1が見えない
566: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:18.51 ID:tvt0Biz0a
>>1
要するに新人イジメ大好き野郎やんw
まじ頭創価w
2: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:10:01.35 ID:oTW6RCA60
審判ならそういう感情いっさい抜きにして公平なジャッジすることだけに専念してほしい
感情論並べる審判はアマチュア
3: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:10:11.58 ID:vVhdXoYW0
白井は次からすげーヤジられるだろうな
8: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:32.99 ID:qPrg+rm00
>>3
それでええやろ
観客あってのプロやで
4: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:10:21.44 ID:DiaYyR9U0
お前の仕事ではない定期
5: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:10:49.03 ID:Q7wQ+tvoM
佐々木朗希のファンだけどロッテファンではない奴が暴れると始末に負えんよな
大谷翔平のファンだけどハムファンではない奴が暴れてた時代を思い出すわ
6: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:11.89 ID:Eowd9UG8a
ただの確認に騒ぎ過ぎなんだよ
表情ちゃんと見ろ
ムカつく顔の作りだが喧嘩売ってるわけじゃない

https://imgur.com/Gb6TTQA.gif

佐々木が二塁にボール行ってることを忘れて捕手にボールを要求(前に出る)

よく分からない動きを疑問に思った白井「どうした?どうした?」と事情を聞きに前に出る

早とちり松川が止めようとする前に白井は静止している

10: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:47.59 ID:sUvNtDanM
>>6
白井みたいなやつにいじめられた陰キャが過剰反応してしまったんやろな
11: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:50.63 ID:Hf6N4F3Yd
>>6
全然そうは見えない
17: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:14.69 ID:f9LeX7Pnr
>>6
フェイスガードで押さえてるのに前進しとるやん
23: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:03.69 ID:tjSeK0n3a
>>6
スレ終わらすな😡
38: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:16:38.99 ID:9h8CQYfO0
>>6
ロッチョンアフィが騒ぎすぎてるだけだよな
39: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:16:47.30 ID:bhhq1uRQr
>>6
白井「えー球審の白井です(半ギレ)私の顔が侮辱的な為、私を退場処分にして試合続行致します」
43: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:08.94 ID:u5MqQevHd
>>6
松川に対して下向いてから見上げるって、完全に因縁つけてるやん
132: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:00.09 ID:cx6Q3aEQ0
>>43
最後の佐々木を一瞥するのも
44: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:10.03 ID:R4jumKFv0
>>6
杉本に走られちまったわ笑って和やかな場面やのに一人ガンギレしてる白井の異常さ
70: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:12.91 ID:s8OaUg/fd
>>6
これに玉川はなんて言ってるん?
83: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:31.56 ID:9C9xSiGH0
>>6
なんやお前コラ
って言ってるようには見えるな
95: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:29.68 ID:RIcfsvWc0
>>6
二塁に送球していることを忘れるというのが無理矢理過ぎる
記憶力がガチでヤバい奴になるやんけ
109: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:44.46 ID:+Q4bOXrYd
>>95
メガネメガネ…みたいなもんやろ
136: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:20.43 ID:f5e36rd5M
>>95
これより酷いのもたまにあるぞ
交代させられた槇原が次の回投げようとベンチの前でキャッチボール始めて止められたり
145: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:47.70 ID:RIcfsvWc0
>>136
完全試合病かな?
147: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:59.21 ID:ZVMY4OxHM
>>136
158: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:59.79 ID:hdk4IuNw0
>>136
なんやそれ草
バックスクリーン3連発よりおもろいやんけ
156: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:55.92 ID:R4jumKFv0
>>95
メガネしながらメガネ探してるワイがガイジみたいに言うの辞めろ😡
125: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:18.89 ID:xMTtyWAsd
>>6
佐々木「???」
松川(あっ…察し)
平沢「気にすんなよ」

ええやつらやん

142: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:46.97 ID:96WOjtVca
>>6
佐々木の動きがまさにそれなんよな
153: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:21.09 ID:ulbYH+IDM
>>142
境界知能ガイジ末尾a
182: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:45.75 ID:yJgYDdj1a
>>6
何もないなら「どーした?どーした?」って聞きに行く必要が無い
343: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:46.61 ID:lUEv1wNTd
>>6
2試合もランナーでなかったら流れ忘れそうよな
半月前の仕事なんてお前らもちょっと忘れるやろ
GW明けと同じ感覚や
382: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:20.27 ID:VqacnqrE0
>>6
それならそうコメントするやろ
7: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:12.95 ID:g+Whz1Tr0
審判って誤審多くてもクビにならんのか?
129: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:38.65 ID:g9ZMhijDa
>>7
自主引退や
9: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:44.67 ID:t78+/kax0
深夜のスレで出た結論貼っとくで

白井が詰め寄った→先に詰め寄ったのは佐々木、マウンドから離れて球審のほうに向かっている
8.02 審判員の裁定
ボール、ストライクの判定について異議を唱えるためにプレイヤーが守備位置または塁を離れたり、監督またはコーチがベンチまたはコーチスボックスを離れることは許されない。もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけは、試合から除かれる。

白井が恫喝した→言質取りに行っただけ
タイムかけずにインプレー中に詰め寄った→カメラに音声拾われるくらいデカい声でタイムかけてから詰め寄ってる
捕手の松川にたしなめられた→「どうした?」と話聞きに歩み寄った審判の行動を勝手に妨害しただけ

15: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:00.32 ID:Hf6N4F3Yd
>>9
ならそう説明すりゃいいんじゃないの
86: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:40.65 ID:gYY1KMLka
>>9
じゃあ説明したらいいじゃん
あと警告でてないから
94: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:20.27 ID:98L0U/wr0
>>9
>警告にも関わらず本塁に近付けば

逆に白井が近付くことで佐々木の退場を止めたヒーローってことか?

134: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:12.30 ID:xFDHxDqP0
>>9
言質取りに詰め寄った割に佐々木と会話してない&そもそも試合止めるほどでもない
167: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:29.19 ID:dZXBHqYDd
>>134
佐々木に声はかけてるやろ
193: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:30.27 ID:xFDHxDqP0
>>167
無視されてて草なんだ
226: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:33.84 ID:yzlc5u3X0
>>193
これが一番草
佐々木が白井をまったく相手してないよな
白井はそれが余計に気に食わないから最後に一瞥くれたんやろけど
197: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:45.45 ID:gLGcOfD2a
>>9
守備位置を離れて本塁に向かったようにも見えるから警告自体は白井が正しい
https://i.imgur.com/OdA7IEZ.jpg

審判員に対する一般指示
「悪い事態に対応するにあたっては、感情を棄てて自制することが、いちばん大切なことである。」
これは守れてないな
https://i.imgur.com/iuPmhn8.jpg

260: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:39.37 ID:FAj18Ra40
>>197
こんなもん離れた内に入らんし異議を唱えるためとも断定できんやろ
568: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:21.56 ID:gLGcOfD2a
>>260
そこを判断するのも審判やからなぁ…
だからOB達も「紛らわしい事するな」的な事言うんやと思う
648: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:10.83 ID:FAj18Ra40
>>568
判断に確信があるなら警告なり退場なりしたらええやん
いちいち詰め寄ってモノ申す必要はないやろ
421: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:55.67 ID:0qOXayLVd
>>9
結論(笑)
逆張りレス乞食が喚いていただけやろ
12: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:11:55.93 ID:hziBKGz10
パワハラする球審いらないだろ
14: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:12:44.88 ID:K6cFyg8Ka
逆張りニートガイジさんが不眠不休で考え抜いた結論()、朝起きた社会人と新聞記事に一蹴されてしまう・・・
どうして・・・あんなに頑張ったのに
16: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:03.74 ID:/SD1g+7Sd
ワイだって白井は嫌いやが
白井が悪玉佐々木が善玉ってバイアスかかりすぎやろ
お前らまで感情的になるなよ
少なくともマウンドから球審に迫っていくのはあかん
18: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:17.01 ID:reUlzEFNa
これだけ物議を醸してるのは何も説明しない白井にも責任がある
32: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:24.20 ID:hO5JdwUia
>>18
懇切丁寧に説明しても
振り上げた拳おろしてごめんなさい出来る奴なんて少数だしな
このスレにもチラホラいる
41: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:16:52.78 ID:c3KxLBL5d
>>32
いや勝手に考察して説明したつもりになってるだけやん
68: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:59.45 ID:Ny61VW27M
>>41
お前みたいな奴が多いって話やろ
アスペルガー症候群か?

お前説明されてもどうせ納得しないで叩くやろ

98: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:47.18 ID:xF1GTspwd
>>68
それでも説明せんのはアホとしか言い様がないぞ
60: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:25.61 ID:VquC3vAHa
>>32
だから説明しなくていいってのは違うやろ
19: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:20.14 ID:lp0NGxQbM
佐々木のことはよう知らんが白井がクソやということは知ってる
20: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:40.27 ID:f1qryJ/Bp
佐々木朗と白井球審の「トラブル」 元NPB審判員記者は広島・九里と経験 出てきた6年前の「報告書」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d67c2d66bdb0960f567e2c49f59d9f03f23409

なぜ、私や白井球審はわざわざ試合中に注意をしたのか。それは公認野球規則がそう行動するように定めているからだ。8.01(d)には「審判員は、プレーヤー、コーチ、監督または控えのプレーヤーが裁定に異議を唱えたり、スポーツマンらしくない言動をとった場合には、その出場資格を奪って、試合から除く権限を持つ」とある。退場につながる行為を未然に防ぐために現場の審判員は「注意」をする。試合の主役である選手にプレーを続けてもらうため。そう信じて行動している。

監督や投手コーチを通じて注意することや、ベンチ裏で注意する方法もあったかもしれない。審判員時代の自分にそう提案してみたらどう答えるか考えてみた。恐らく「だったら不服な態度もベンチ裏でしたらいい。試合で起こったことを試合で対応するのが審判員です」と言っただろう。それだけ現役の審判員は試合をジャッジしていくことに責任を感じている。(柳内 遼平)

この考え方はわからなくもない

35: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:39.89 ID:GqBnqmFj0
>>20
スポーツマンシップから一番離れてるのは白井だろ
55: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:04.53 ID:K6cFyg8Ka
>>20
だったらが全然同列になって無いぞ
審判への不満なんだから見えるところで表現すんだろ
それとも裏でチームや選手会通じて抗議して欲しいのか?
106: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:30.80 ID:9HvrSh2zd
>>55
注意を試合外ですることと選手がその場で表明するかどうかが繋がってないよな
落ち着いた状態で考えてこれならこの程度の思考回路しかないんやろな
172: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:05.73 ID:pS/BbdSSp
>>55
裏で注意して欲しけりゃ裏で不満を示せってことちゃうか?
公の場で不満をアピールされたら審判も公の場で注意せざるを得ないってことやろ
548: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:26.91 ID:K6cFyg8Ka
>>172
選手側は裏でしろなんてお願いしてないだろ
56: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:08.73 ID:ac8p/yKj0
>>20
説明できない理由は?
いらん憶測呼んでるやん
91: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:10.29 ID:0Plu0koj0
>>20
なら注意したあとに何が起こったのかよく分からん客にこれこれこういう理由で今注意をしましたって説明してくれ
446: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:55.66 ID:WXlb1Lqer
>>20
絶対嘘だわ白井だし
650: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:17.17 ID:ypRwr9jq0
>>20
あの奇声は裁定者らしくない言動なので試合から除いてほしい
21: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:46.50 ID:akb2ZXTZd
これで白井が反応する意味がわからん
佐々木がなんか言ったのか?
22: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:13:54.16 ID:/SD1g+7Sd
そもそも確認して問題なかったのなら説明する必要もないけどな
24: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:17.75 ID:dFWQmB/td
これ結局どっちも損な話だよなー
25: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:18.62 ID:2/BiYEiDa
クソボール白井ってよんでええか?
26: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:19.73 ID:hziBKGz10
目立つ審判いらないぞ
27: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:27.90 ID:cQYH0OOE0
白井悪くないやん
28: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:31.47 ID:DrAVOBdzr
いや注意してないよな佐々木に話してない
29: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:14:58.46 ID:tUZJnuPg0
どうでもええからさっさと辞めろ下手くそ
30: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:01.54 ID:EkByMp/P0
映像見るとマウンド降りる佐々木の動きもあまり見ない動きではある
白井が過剰反応なのはもちろんとして
31: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:08.09 ID:g+Whz1Tr0
とっととAIに職奪われろ
米国はそこら辺容赦無さそうやけど日本はどうやろな
550: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:29.25 ID:E3eK7hPOr
>>31
アメリカも指導みたいなジャッジするやん
33: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:29.68 ID:ThCPo8ti0
佐々木はともかく捕手にオラついたのも教育的指導なんか😄
45: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:12.42 ID:6/41v/2FM
>>33
確認しにいこうとしたら早とちりした捕手がフェイスガードまで使って妨害してきたから「何だお前?」と聞いただけやん
陰キャ過剰反応しすぎやで
34: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:36.68 ID:/B7Ee1cZ0
そもそもストライクなのがな
36: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:15:54.62 ID:M8Q9aOaYd
ちゃんとした理由があるなら説明すればいいだけ
説明しないんやからそら後ろめたいことあると思われるわ
37: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:16:36.68 ID:fD9EVOgVd
先生気取りかよ
61: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:30.03 ID:RJAkH7kda
>>37
審判だよ
40: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:16:48.03 ID:sDdqS7Dmd
早く機械に任せればいいのに
42: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:07.15 ID:kciGsoXMa
今までにももっと散々デカいリアクションとった投手いたけどそのままにしてた事あったでしょって話やね

つまり白井のあの時あの場での個人的感情です

46: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:14.00 ID:p5kGgvXw0
石ころが何を指導するってんだよ
51: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:49.99 ID:xIdgXHD8d
>>46
石ころ民やんけ
47: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:30.99 ID:+PksVHQ5M
感情をマウンド降りることで出してしまった佐々木(20)
感情をマウンドまで詰めより威嚇することで出してしまった白井(44)

これをどちらが悪いか考えるのは難しいことだと思うよ

114: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:07.40 ID:yJgYDdj1a
>>47
審判が感情だけで動いてどーするよ?w
48: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:32.85 ID:ClzK+tCoa
もはや野球見てる奴にも教育入れてるな
49: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:41.55 ID:T0B2/2Gg0
結局佐々木と会話できてないから確認でしたは無理筋なんよな
注意したならそう説明すればいいしその後の松川への態度は冷静さを欠いてるようにしか見えん
50: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:48.83 ID:w00pvOsPd
正当な理由があるなら経緯説明すりゃええねん
52: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:50.25 ID:OPWsD30CM
ガッフェ退場させた時からクッソ嫌いやったからざまあとしか思えんわ
元々試合に私怨混ぜこむクソ野郎やろ
53: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:56.75 ID:kdHTONl20
あれ
佐々木が悪くなっとるんか
85: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:39.65 ID:DBy5ayIBa
>>53
結論は勘違いで終わりや

不審な動きの起点は佐々木
白井は過剰反応
早とちり松川

110: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:49.38 ID:ulbYH+IDM
>>85
末尾a
124: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:57.51 ID:VB5j/yHA0
>>53
深夜ガイジのニートが佐々木叩きに持っていってたらしい
朝からは完全に白井フルボッコや
130: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:39.14 ID:ylwlLuyyr
>>53
ダルが白井擁護しとるから
今朝のスポーツ紙も佐々木は今後気をつけないとって論調ばかりや
137: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:20.70 ID:b5/PkGEL0
>>130
イラン人なんて言うたんや?
177: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:31.84 ID:K6cFyg8Ka
>>130
ダルを御旗にしてるのも哀れや
あれ白井が感情的になってるの肯定してるようなもんや
ついでに頭に血が上った反白井にレスバも仕掛けるプロの動き
149: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:03.50 ID:hdk4IuNw0
>>53
末尾見ろ
アフィが自演してるだけやで
194: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:38.75 ID:gYY1KMLka
>>53
ニートさんたちが頑張って言いがかりつけて佐々木朗希叩いてたんやぞ
泣ける努力やね
54: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:17:58.58 ID:ij+QL+Oha
夜中なんて新情報もでんやろうに一晩中スレ立ってたの?
おまいら暇で良いな🥱
57: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:11.69 ID:NmoNLTSB0
白井もう審判続けられんやろ
ジャッジに対して昨日の佐々木程度に顔に出すやつなんて他にも山ほどおるのに
その度に毎回マウンドまで恫喝しに行ってたら試合にならんし、他の選手のときはスルーやったらやっぱり佐々木にだけって言われてまうし
58: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:13.69 ID:ZyMKlBSMa
さっき貼られた伊藤のやつ
見たら昨日の佐々木と同じやんけ
捕手が身体張って止めるとこまで同じ
なんで佐々木だけ特別扱いされてるんや
64: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:37.56 ID:/z5lCaff0
>>58
佐々木が特別やからやないか
71: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:18.00 ID:OIkS50ivd
>>58
木っ端と一緒にすんなよ
77: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:00.76 ID:w00pvOsPd
>>58
それはシンプルに注目度の差や
59: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:18.86 ID:tUZJnuPg0
まず自分がまともにジャッジできるように指導受けてこいや
62: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:32.02 ID:DrAVOBdzr
態度に厳しいというのならわかる
若手選手に厳しいと言われるのはただの恥
63: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:37.28 ID:l04sB26Yr
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

65: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:40.38 ID:JtiRZKAJr
どう転んでも白井が悪いから謝っとけば良いのに
今度から若手に注文付けられたら毎回やらなあかんなるで
66: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:40.99 ID:/SD1g+7Sd
あれが和やかな雰囲気に見えるんか
すげえな
67: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:18:48.85 ID:XY03CffU0
これは教育やろなあ
69: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:06.83 ID:8Fk4p9ZDd
説明説明言うけど白井が佐々木の態度に勝手にキレて詰め寄ったけどなんもなかったってだけやろ
なんもなかったから説明もないだけやん
87: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:48.06 ID:rQuu/y5q0
>>69
権限もったやつが感情的になって動いとるのがやばいって話やないか?
裁判で判決出すやつが感情的になったらやばいってなるのと同じな気がする
113: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:06.50 ID:8Fk4p9ZDd
>>87
せやからヤバいんやで
悪意もなんもない佐々木に勝手に感情的になってキレてるんやから

佐々木がマウンド降りる(悪意なし)
白井それ見て因縁つけられたと思ってキレる

ってだけやと思うわ

140: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:33.39 ID:/SD1g+7Sd
>>113
悪意なしに降りて審判のほうに向かう行為が侮辱にあたる可能性高いからまあそこはしゃーないよ
72: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:24.61 ID:OPlI7/mZd
生意気な佐々木のが悪いよね
73: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:37.94 ID:xNED0oIf0
どんな教育やねん
74: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:38.86 ID:jbBe4siLM
白井(ロリックス戦とか誰も見取らんやろしここで威厳ポイント稼いどくか)

こうやろ

75: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:42.50 ID:lHyyAiSla
他の審判からコイツを擁護する声しか出てこねえのがもうこの団体が腐りきってるのを表してるよな
76: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:19:59.96 ID:0VI41xA+0
今回の問題白井も相当やけど責任審判も何やってたんや?
ヒアリングしたなら説明責任あるやろ
78: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:05.42 ID:vUU4rnflM
どうせ、この人のことやし目立ちたくて佐々木にオラついたんやろなあとか思ってたけど
まんまその通りなんかよ
79: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:14.80 ID:SGYIhTJld
悪目立ちしまくっとる癖に一端の教育者気取りなのほんま草
80: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:25.03 ID:xdljifXa0
白井擁護って何目的なんだろ
公平な立場である審判が詰め寄るって只事じゃないと思うがね
何か対応したのなら試合後にコメント出すべきだよ
81: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:26.59 ID:hdk4IuNw0
末尾dNGにしたら頭のおかしい奴一気に消えて草
82: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:31.11 ID:RIcfsvWc0
松川はチームメイトを守ろうとしたんやろうけど審判を止めようとしたらアカン
審判は試合の調停者なんやから選手が手を出したらアカンのや
96: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:41.78 ID:R4jumKFv0
>>82
単にキレてるだけにしか見えなかったから止めたんやろ
105: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:29.78 ID:RIcfsvWc0
>>96
審判がキレて選手に乱暴なことをすると疑うことが不敬なんやで
117: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:21.70 ID:ulbYH+IDM
>>105
末尾aの飛行機ビュンビュンに乗せられてるガイジ
118: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:28.10 ID:u5MqQevHd
>>82
調停者がブチギレてどうするんですかね
135: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:15.83 ID:RIcfsvWc0
>>118
キレてないですよ
150: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:12.36 ID:u5MqQevHd
>>135
あの松川への動き見てそう思ってるなら節穴やな
166: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:27.40 ID:RIcfsvWc0
>>150
キレてないけど強い態度で注意したんやで
学校で例えると先生が生徒を叱りに行こうとするのを他の生徒に止められているようなもんなんや
200: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:53.13 ID:u5MqQevHd
>>166
なんでそこまでわかるんや?
214: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:34.17 ID:RIcfsvWc0
>>200
キレていたら審判が処分されるやろ
224: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:14.07 ID:u5MqQevHd
>>214
???
それは手を出したらやろ?
キレた審判なんていくらでもいましたが
230: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:40.53 ID:RIcfsvWc0
>>224
違うで
強い態度で注意しただけや
242: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:29.00 ID:u5MqQevHd
>>230
手を出さなきゃキレてないってことか?
ガイジやん
248: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:53.97 ID:RIcfsvWc0
>>242
怒声を浴びせたわけでもないし
259: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:34.12 ID:u5MqQevHd
>>248
不遜な態度でメンチ切ってもセーフなんやな
はえー
272: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:40.03 ID:RIcfsvWc0
>>259
セーフやからそんな態度はとってないんやで
290: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:31.73 ID:u5MqQevHd
>>272
だからあの松川への動きがそう見えないなら節穴
312: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:56.58 ID:RIcfsvWc0
>>290
松川は気持ちはわかるけど審判を止めるのは試合進行を妨げる行為やったんや
やから審判は強い態度で注意したんやで
326: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:44.74 ID:u5MqQevHd
>>312
強い態度(キレ気味)

お前バカだからもうええわ
仕事

84: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:36.11 ID:Opj+errz0
記者が言うには佐々木なんも言ってないんだと
マウンド蹴り上げるとか文句言うならともかく
なんもしてないのにキレる中年おっさんほんと
88: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:53.64 ID:6kO0gpWjp
こうすればええんか?
https://i.imgur.com/QXId1w3.jpg
89: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:54.07 ID:/SD1g+7Sd
103: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:05.98 ID:/B7Ee1cZ0
>>89
里崎に似てるなw
90: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:20:58.30 ID:wNVXVcnB0
プロ野球の審判って絶対やりたくないわ
まだドブさらいのほうがまし
92: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:13.75 ID:OPWsD30CM
こいつ菅野とかモロ顔出す奴には何も言わんからな
122: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:43.57 ID:g7MQg86er
>>92
そこが白井と眞鍋の違いだな
眞鍋は野村や長嶋に喧嘩を売ってキレさせたこともある
131: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:41.66 ID:xdljifXa0
>>122
近年やと西部ベンチに怒鳴ってたな
ほんまクソみたいな審判
93: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:19.34 ID:68fkDTan0
ツイッター見てたら白井って元々かなり嫌われてるんやな
99: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:52.96 ID:lHyyAiSla
>>93
クソゴミで有名やろ
100: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:57.44 ID:OdJN451a0
>>93
審判のくせに何回トレンド入りしてるねんって感じや
104: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:22.25 ID:idFrAguja
>>93
もともとゴミ審判で有名やしね
154: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:28.85 ID:VB5j/yHA0
>>93
うるさい、不貞腐れ、気持ち悪いドル豚で有名やろ
そんなことで名が通ってる時点で審判失格やけどな
157: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:58.69 ID:I5WneNomr
>>93
そらそうよ
大体審判が目立とうとする事自体おかしいわ
97: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:44.33 ID:JtiRZKAJr
そもそもイニング間で注意もしてないようやし井口からも怒られてるし
白井擁護できる点がないじゃん
101: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:21:58.09 ID:/SD1g+7Sd
注意程度で観客に説明とかするっけ?
あんま見たことない気もするが
102: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:02.35 ID:I5WneNomr
これってイキる相手を選んでるってことやん
107: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:40.77 ID:5zOmpw+u0
ストライクかボールかにリクエスト使えるようにしたら?
ここも大きく試合結果に影響するやろ
412: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:16.67 ID:r4YkTr06d
>>107
使えるようになってもプライドのせいで判定覆さないぞ
108: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:42.73 ID:IyVDw9O20
ぽっと出の若造が調子に乗ってるのが悪い
111: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:22:57.55 ID:9C9xSiGH0
てか別に佐々木もボールの判定に不快感出した感じやないやんか
112: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:06.32 ID:ylwlLuyyr
プロのコメント見ると佐々木は注意しないとって論調だらけやん
なんG民はまた敗北したんやな
126: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:22.71 ID:OdJN451a0
>>112
結局活躍してる若造が注意されて面白いだけやん老害ども
115: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:14.08 ID:DaIWPhRrp
白井擁護民どうすんの
116: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:15.96 ID:naOriCeU0
審判の威厳とか言ってるのホンマに嫌い
審判リクエスト制度を導入すべき
あと審判は一年契約で選手や監督コーチへの反抗は絶対に禁止
119: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:28.27 ID:+y1IRH5cd
審判がここまで有名って異常やわ
120: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:28.63 ID:7LUa7rlJd
平田呼んでこい
121: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:30.80 ID:R4jumKFv0
あれどう見ても杉本の盗塁という珍事に対しての笑いやろ
123: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:23:43.74 ID:DrAVOBdzr
説明も何も直接事情を聞いた井口の話からするとカッとなっただけみたいだからなあ
127: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:29.69 ID:QqRsaD6SM
アアアアアイ!←正直、気持ち悪いよな
128: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:24:34.29 ID:b5/PkGEL0
高校野球でも審判でしゃばるなって言われるやつやろ
133: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:01.77 ID:5324hTFCd
監督が出てきたときにわざわざ詰め寄るか?
クソボールストライクって言ったとき警告だしたか?
一貫性もってやれよ
選手やから若手やからイキるとかありえん
138: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:23.15 ID:m6ApKA4ea
白井の試合だけメジャーの中継でやってるストライクゾーンとボールの軌道が見えるやつ導入しろよ
判定が正しいことの証明になるから文句ないやろう
139: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:26.44 ID:6dzqC0XtM
主役気取りのキモい審判よな
コロナ後もこいつ投球時でかい声出して判定してるの?
141: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:36.95 ID:doTOmLz+0
若いうちに態度を直してあげようっていう気持ちは分かるわ
でも半ギレでマウンドに向かうのは教育する者の態度ではないからクソなんや
143: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:47.02 ID:5UpShN39d
擁護しようとしてもノーコメントのせいで反論封じられるのすき
144: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:47.28 ID:elfZJHGT0
ま、どう見ても感情的になってたしな
マウンド行ってイキリ倒す必要はないね
146: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:51.75 ID:TMwLcakPd
白井さあ奇声あげれば許されると思ってんのか?
そういうのいらないから審判としての技術磨けや
148: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:25:59.70 ID:dZXBHqYDd
なんGやと佐々木は審判に抗議してないって風潮やけど
解説連中は佐々木が抗議したのがよくないって風潮
どっちが正しいねん
163: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:21.30 ID:ylwlLuyyr
>>148
そんなのプロと素人の差で一目瞭然やろ
ワイらがわからなくても同業者からしたら佐々木はライン越えてたってことや
151: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:18.18 ID:23NJwumba
公認野球規則 8.02
打球がフェアかファウルか、投球がストライクかボールか、あるいは走者がアウトかセーフかという裁定に限らず、審判員の判断に基づく裁定は最終のものであるから、
プレーヤー、監督、コーチ、または控えのプレーヤーが、その裁定に対して、異議を唱えることは許されない

もし、宣告に異議を唱えるために本塁に向かってスタートすれば、警告が発せられる。警告にもかかわらず本塁に近づけば、試合から除かれる

あれ??

164: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:24.19 ID:5324hTFCd
>>151
監督が出たら詰め寄ってなんかいかないやん
言質を取ろうとしたとかも完全に詭弁やで
183: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:49.49 ID:DrAVOBdzr
>>151
警告してない白井の違反って言いたいのか
152: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:19.52 ID:r60NSPM8M
イキる審判って初めて見たわ
お前は主役じゃなくて黒子のポジションやろ
232: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:48.50 ID:b5/PkGEL0
>>152
昔は海原雄山級のカイジおったで
155: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:26:34.15 ID:98L0U/wr0
そもそも審判が選手の意図を聞きに行くのって普通なんか
選手が不満げな態度とったから注意する、警告する、退場を宣告するってのは分かるけど不満げな態度取ったように見えたから確認しに行くってよう分からんのやが
169: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:42.68 ID:CncdGLhka
>>155
バカ正直にはい不満ですとはまあ言わんしな
175: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:28.18 ID:Xwk8EwPZM
>>155
ストライクボールの判定に食い下がってベンチ帰らん阪神糸原広島菊池とかいるやん
192: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:29.44 ID:98L0U/wr0
>>175
佐々木はすぐ後ろ向いてマウンドに戻ったやん
243: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:32.03 ID:Xwk8EwPZM
>>192
まず前に出たことが普通にアカン
そもそも3歩近寄ってから審判見て後ろ向いたのはのはすぐじゃ無いぞ?
265: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:54.36 ID:5324hTFCd
>>243
なお監督がベンチからでるのはセーフな模様
271: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:31.74 ID:98L0U/wr0
>>243
であれば警告で終わる話やろ
意図を聞きに行くって普通じゃないわ
296: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:47.68 ID:46gPD9op0
>>271
ただの白井の感情の発露だったので警告もしなかったもよう
187: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:57.17 ID:zyPofzawa
>>155
普通はマウンド降りて指差しながら審判に近づいて行ったりせんからな
217: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:39.93 ID:98L0U/wr0
>>187
であれば警告を出せば良いだけやろ
229: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:38.72 ID:8LsDph45a
>>217
そのために確認しに行ったんやろ
佐々木に非があるが結論でええね
254: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:25.75 ID:98L0U/wr0
>>229
だから何で審判がわざわざ選手の意思の確認すんだよ
選手の意思次第で判定変えるんやとしたらそれこそクソ審判やろ
269: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:28.88 ID:m0IRL31La
>>254
抗議行動なのかの確認やろ
ちゃんと確認するあたりまともな審判やね
287: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:25.35 ID:Kh6MQwVx0
>>269
ほなら試合後にすらノーコメントなんはおかしいやろ
300: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:57.64 ID:RIcfsvWc0
>>287
佐々木を守るためや
理由を説明したら佐々木の悪評が世に出てしまう
303: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:11.19 ID:CKEuxyCdd
>>287
別におかしくはないやろ
キレてたのは白井の落ち度なんやし
267: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:01.20 ID:CncdGLhka
>>229
それ確認する相手佐々木でいいのか?
佐々木が違いますって言ったらそれでOKとなるのも不思議な話だが
292: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:40.06 ID:b5/PkGEL0
>>267
佐々木に聞かんかったら欠席裁判やんか
223: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:11.98 ID:5324hTFCd
>>187
監督にやるみたいな止まれのジェスチャーでいいよね
159: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:02.58 ID:B2wb+03M0
白井が、まだ44てのが絶望的だ
174: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:27.52 ID:D2IInpUIa
>>159
危ない氷河期世代
知床の社長も同世代やし
211: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:22.57 ID:p5kGgvXw0
>>159
もうボールが見えなくなる年齢やろ
お辞めなさい
160: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:10.28 ID:D2IInpUIa
震災で父親と祖父母失って
最近になって仲間に告発まがいのお気持ち表明記事を出されるような経験してる労基の方がワイらや白井より
人間の成熟度数倍進んでるやろ
161: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:17.74 ID:DjYPjDLia
解説者「審判が詰め寄るなんて見たことがない」
記者「白井の驕り高ぶり」
元審判「白井の個人的行動」

誰もルールに則って確認したなんて擁護してないの草

178: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:35.63 ID:/SD1g+7Sd
>>161
解説者って佐々木は疑わしい行動しないでねって言ってない?
216: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:39.01 ID:yzlc5u3X0
>>178
言ってる
ただ白井を擁護してるわけではない
それとこれとは別やろ
198: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:45.69 ID:lzyMq1sN0
>>161
そもそも警告も出してないし佐々木も二歩前には出たけどすぐ戻ってるしなw
162: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:19.67 ID:9h8CQYfO0
ただの勘違いで白井さんを誹謗中傷してるロッチョン共はなんなん?はよ逮捕しろ
165: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:24.24 ID:i7fIlcPZ0
http://imgur.com/QdVYy0Y.jpg

まあでも平日の朝からネットで書き込みしてる暇な底辺のおまえらより遥か年収上だから白井の勝ちってことで

210: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:22.39 ID:7mR4Qy2o0
>>165
年収上の方が偉いなら佐々木に文句つけちゃダメやろ
168: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:35.98 ID:NooXloIv0
教育要素は?
170: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:27:55.29 ID:gCgSlHN30
説明せんのがアカン
白井の自己都合に合わせた主張でもしゃーないから、まずは説明せんと
客観的事実は何もしてないのに急に審判が試合進行を自発的に遅らせたということしか残ってないぞ
171: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:00.71 ID:hM+2vFBFd
松川が意味分からんわ
警告にしろなんでそれの邪魔しようとしてんねん下手したら退場するやろ
249: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:54.22 ID:b5/PkGEL0
>>171
大人やっただけや
264: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:49.23 ID:RIcfsvWc0
>>249
いや松川に関してはガチで止めようとしたのはアカンやろ
打者が投手に向かうのと審判では訳がちゃうんやし
275: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:46.47 ID:YRW62kWia
>>264
タイムもかけずに向かってくるキチガイとか止めてもええやろ
277: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:58.23 ID:RIcfsvWc0
>>275
タイムと言っているで
297: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:47.92 ID:YRW62kWia
>>277
そうなんか
283: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:13.01 ID:SvuACgzDd
>>275
まだこんなバカおるんやな
301: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:01.18 ID:YRW62kWia
>>283
死ねやクソ末尾
295: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:47.47 ID:1VmSUziP0
>>264
キレて詰め寄ってるなら打者でも審判でも同じやんけ
331: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:00.73 ID:RIcfsvWc0
>>295
キレてないですよ
審判がキレて試合を壊すという疑いを持ってはいけない
173: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:11.60 ID:oziuM4fNp
過疎凸開催中!!!乗り遅れるな!!!

安価で過疎配信者に凸して笑顔にさせるスレ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650832222/

176: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:30.33 ID:dX8PRfzK0
白井「ちょっと天狗になってるな
、このままじゃ精神的にも成長しないし注意しとくか」

これがなぜが叩かれる世の中

188: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:19.29 ID:r60NSPM8M
>>176
何様やねん
196: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:43.33 ID:Z8Ea4LnDr
>>176
天狗になってるのは白井やね
202: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:59.98 ID:elfZJHGT0
>>176
精神的に成長しないといけないのは白井もだけどな
212: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:29.60 ID:JtiRZKAJr
>>176
イニング間にやれ
213: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:30.67 ID:RQqQRBhvd
>>176
将来のために注意とか、絶対そんなんじゃないだろww
自分のメンツ潰されたから理性を失ってキレてるだけ、それを宥められる情けないおっさんの構図
221: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:59.92 ID:xdljifXa0
>>176
他社の社員教育しようなんておこがましいにも程がある
410: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:05.76 ID:k9Af4PtR0
>>176
レス乞食
179: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:35.84 ID:yr1qdmuAd
退場にした方が荒れなかったな
「審判への暴言で退場とします」とアナウンスしとけば良かった
180: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:36.61 ID:LjyrXc31d
そもそもストライクをボール判定しなきゃこんな騒ぎにならなかったよね。
181: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:39.09 ID:AAJlfyb3a
なんかもう最近の日本の若者信奉が怖いわ
Twitter見てるともう白井がどうとか関係ない
「おじさんが若者に怒った事」を叩く人がほとんどやわ
なんかもう自分に重ねて「上司がこういう顔してるけど~」とか言ってる人もおる
205: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:05.35 ID:idFrAguja
>>181
今の40代から50代って本物の老害しかおらんしそら言われるよ
死んでも何も問題ない
257: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:32.83 ID:ey7k17sQa
>>205
橋下ひろゆきホリエモンが正にその世代だな
昔は若者のホープみたいな扱いだったのに
353: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:22.23 ID:g9ZMhijDa
>>257
常に老害は淘汰されるんや
20年後には佐々木労基や将棋藤井や八村塁が老害扱いされてるんや
398: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:18.59 ID:DkXLfhgBM
>>353
藤井はまだ現役やってそう
463: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:53.05 ID:FDTZKyMGa
>>353
ううん、今の40代のヤバさは異常なんや
489: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:15.88 ID:gNluN42f0
>>463
お前の回りの40代がやばいのしかおらんだけやろ
590: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:33.23 ID:IrmQlkq40
>>463
今の若者は~と同じようにいつの時代も大人は~って言われるもんやで
今の若者もその内老害になんねん
611: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:49.85 ID:ooDmx5XM0
>>590
50半ばになっても10代20代に響く歌作れるスピッツはすげーや
273: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:43.60 ID:yzlc5u3X0
>>205
ホンモノはその上の60代だよ
280: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:11.78 ID:r60NSPM8M
>>273
氷河期世代っぽい書き込み
352: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:19.84 ID:yzlc5u3X0
>>280
その通りなので何も言えない
まー直前の世代を悪く言うのはどの世代もそうやろ
388: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:43.28 ID:r60NSPM8M
>>352
いやー別に
いつまでも上を逆恨みしてるの氷河期世代だけや
207: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:07.46 ID:R4jumKFv0
>>181
ケチつけたいだけのオッサンが優秀な若手に因縁つけてる姿は誰しもが見たことあるからしゃーない
237: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:09.41 ID:kyatNC2od
>>181
運動部でも禁止されてること平気でやってくるのは仕方ないけどキチガイにしか見えんと思うわ
184: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:49.72 ID:CojEyv/30
理由があるなら説明すれば終わるのでは🤔
199: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:49.01 ID:RIcfsvWc0
>>184
具体的に説明してしまうと佐々木の評判が落ちてしまうから白井審判の愛ゆえの説明拒否なんやで・・・!!
185: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:52.02 ID:xxmtQ0LVr
次なにか日本記録かかった試合の時アンパイアが白井なら判定めちゃくちゃ厳しくして試合ぶっ壊してくれそうwww
186: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:28:54.43 ID:uaWQWr+oa
白井って誤審多いやつだろ
189: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:26.85 ID:g7MQg86er
白井、眞鍋、嶋田、吉本、橘高
選手にオラつく、詰め寄る審判は他にもいないわけじゃないが
ほとんど関西の審判なんだよな
190: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:27.58 ID:wnVIMzU80
イニング中は不用意に試合を止めるべきではない
詰め寄られた投手への心理的影響が小さくないしフェアではない
今回は警告も退場も何もなかったわけだし
191: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:29.31 ID:yzlc5u3X0
まー白井の理屈も分からんではない
問題はそこじゃなくてお話することはありませんでダンマリ決め込んでることだからな
だったら堂々とそうやってコメントすりゃいいだけの事
まーあのガンギマリが全国にさらされた時点で1ミリの説得力もないがね
195: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:42.34 ID:hziBKGz10
若者が前に進もうとするのに、その障害になるな
201: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:29:57.67 ID:LQgD+Wta0
審判をバカにする風潮は間違ってる
245: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:41.13 ID:pS/BbdSSp
>>201
間違ってるけどその風潮ができた責任の一端は審判自身にあると思うで
255: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:28.71 ID:+56q1mShd
>>201
審判がバカなことやってるのはいいんですかね…
203: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:02.45 ID:xdljifXa0
だから白井が正当に注意したってんならちゃんとコメント出せばええだけやろ
しないってことは正当な行動じゃなかったって思われてもしゃあないだろ
あいつら謝らん集団なんだから何も弁明ない時点で不適切な対応してだったって言ってるようなもんだわ
204: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:03.06 ID:2dFRZYmE0
なんで審判が指導してんだよ?あ?
227: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:35.71 ID:xxmtQ0LVr
>>204
ファンが崇めてるからや
206: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:06.05 ID:TMwLcakPd
白井元々嫌われてるからな
それもあって燃えてるんやろ
208: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:14.19 ID:Q5JavQOFd
早くクビにしろや、こんな感情的な審判だと判定に贔屓もでるだろ
209: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:18.06 ID:FAj18Ra40
佐々木がどんな仕草してようが「松川に向けたもの」と言われたらそんで終わりや
225: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:21.36 ID:RIcfsvWc0
>>209
佐々木「ちゃんと刺せや・・・」

ぐう畜か・・・?

276: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:48.46 ID:Fa37JPmXa
>>225
相手杉本だし…
302: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:09.48 ID:FAj18Ra40
>>225
「ちゃんと捕れや」
「刺せや」
「やっぱり走られたやんけ」

いくらでも可能性はあるやろ

318: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:11.38 ID:u93T36w30
>>302
紛らわしいことやめろって警告すればよかったのに何で中途半端にひよったんやろな
379: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:11.41 ID:FAj18Ra40
>>318
仮に態度や言動がアレやとしても口頭注意でええんやからプレイ止めて詰め寄る必要なんてなかった
あのまま詰め寄って佐々木に「何かあった?」ってスかされたら赤っ恥やし、止めた松川に感謝すべきやな
328: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:58.30 ID:+y1IRH5cd
>>225
歳近いし普通にありそう
「なにやってんだよw」みたいな

仮にそうだとしたら釣られた白井は一体

577: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:51.28 ID:i3bJFciXa
>>328
みんなロッテの公式なんか見ないと思うけどめちゃくちゃ仲良いからな佐々木松川
215: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:37.91 ID:uId7OWCB0
まあクビでええやろ
こんな大事になってるんやし責任取ればええ
218: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:42.99 ID:gxsnsDTJd
疚しいところがあると人って怒り出すよね
判定に自信がなかったんだろ
219: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:56.05 ID:Fo9QnML3r
なんで白井が説明しなかったのかが気になるわ
審判がマウンドに歩み寄るとか普通やない状況やろ
238: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:14.32 ID:hdk4IuNw0
>>219
言わせる気?
253: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:23.46 ID:I5WneNomr
>>219
説明もしないって興業という事を全く理解してないよな
ほんなら最初からAIで十分だわ
308: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:35.32 ID:+y1IRH5cd
>>219
審判が一番偉いと思ってなきゃコメントしないなんて選択取らんわな
客を馬鹿にしているのか
220: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:30:57.94 ID:vzOuK7Lu0
ダルビッシュはいつもの逆張りやろな
222: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:11.21 ID:XsiMoWXt0
立場も状況も能力も全てが的外れすぎて話にならん
佐々木の態度が悪いなら試合後に井口が注意する筋の話だし試合中断して投球中の選手に審判が詰め寄って何を教えるんだよ
228: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:38.08 ID:n8E6g73C0
結論出てるってことは白井が説明責任果たしたってコト!?
231: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:31:41.53 ID:LrvpxrcI0
運転中にラジオで白井の声聞いたッビクってするわ
事故誘発する可能性あるから声小さくするかやめてほしい
233: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:03.26 ID:6CNAzJdR0
そもそも労基の「不服そう」ってお前らちゃんと見たんか?
234: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:07.39 ID:5IuDOOnJ0
試合後に選手に審判の採点させたらええんちゃうか
低い採点つけられた審判は自動的に淘汰されるようにしたらええねん
235: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:07.98 ID:46gPD9op0
まず白井は佐々木にまったく注意はしていない
佐々木は後ろを向いてるんだから佐々木とは話していない
236: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:08.36 ID:vVZ7z1Dbd
結局こんだけ騒動になってるのは白井が嫌われてるからに尽きるやろ
239: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:18.12 ID:rl7gbLgq0
何様やねん
審判するのに個人的な感情なんか要らねーよ
感情でストライクゾーン変わるなんて野球ファンは求めてないからさっさとコンピューターに変えろ
240: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:22.47 ID:H713J58cp
白井擁護はかなりめちゃくちゃな理屈でちょっと好き
241: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:24.61 ID:RIcfsvWc0
全国メディアでは佐々木が判定に不満を出したと報道されとるぞ
244: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:35.91 ID:g7MQg86er
ダルビッシュは白井をあまり知らないからな
ダルが日本にいた頃の白井はまだ一軍定着してなかったし、
ハムだと関西の白井とはあまり当たらないので
246: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:41.18 ID:bom9MsHd0
勘違い野郎やな
こっちは審判なんか誰でもええんや
247: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:32:50.22 ID:0P1KRCvZa
これが名も知られてない審判(比較的優良な審判)だったらこんなに大事になってなかったな
前科多い白井だから中々沈静化しない
250: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:04.26 ID:eLxvRtaF0
先生とか老害とか一体何の話をしてるんや…
251: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:13.92 ID:1VmSUziP0
どんな事があっても恫喝するのは許されんやろ
252: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:17.75 ID:hziBKGz10
サッカーなら首になってる
256: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:32.57 ID:YRW62kWia
コロッケみたいな顔してんなこいつ
258: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:33.85 ID:13b+pVrma
NPBが日本で最高峰の野球リーグであるのだから
審判も最高レベルであるべき
白井は身を引け
261: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:40.43 ID:uId7OWCB0
関係ないけど審判の名前まで知れ渡ってる競技って珍しいよな
審判の個人名でジャッジの精度がああだこうだ議論されるのってマジで野球くらいやろ
262: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:43.43 ID:WdQnuPfM0
なんで試合後ノーコメントなのかもわからんわ
自分で試合の流れを止めてる以上、説明はいるやろ
311: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:48.60 ID:gB+ASd/mM
>>262
試合止めるような行動を始めにやったのが佐々木だからな
説明するなら起点はバッテリー側

白井は直接話せてないし不確かな説明できんやろ

263: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:47.01 ID:R585yOY50
審判も人間やから感情は出る→せやな

佐々木は審判に対する態度を学ばなければいけない→せやな

今回は退場されなかったから優しい→せやな

白井は若手選手への教育的指導のためにマウンドに詰め寄り松川にも詰め寄る→?!?!?????!?

266: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:33:57.66 ID:uGYe5OGl0
なら若手の審判も通過儀礼としてしばいたろか!ってなるぞ
356: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:30.61 ID:g7MQg86er
>>266
今は知らんが昔はそういうのもあったらしいぞ
張本の巨人時代
新人の井野がオープン戦で球審をやった時に
一球毎に睨み付けたり文句を言ったりしていた
見かねた久保田審判が「もうええ加減にせえ」と言うと、張本はようやくおとなしくなった
理由は久保田が東映時代の先輩で、年間25勝したり選手としてもかなりの実績のある人だったから
268: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:06.05 ID:ds/SbXak0
審判好みのプレイやら態度で判定を味方につけるってスポーツとしてはあれやな
270: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:31.03 ID:uMKR+2Xkr
ロッテファンの凶暴性やばすぎるな
274: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:44.07 ID:gCgSlHN30
行動の是非を語る段階にすら至ってないんよ
ノーコメントはアカン
278: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:34:59.58 ID:I5WneNomr
つうかあの奇声をさっさと止めろや
なんで審判が目立とうとしてんだよ
279: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:02.32 ID:bom9MsHd0
たかが審判が
黙って仕事しろな
281: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:12.02 ID:+y1IRH5cd
白井がコメントしてないから真相は分からんけど
井口が「冷静になれよ」って言ったみたいだし白井がキレてたのは間違いなさそう
282: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:12.50 ID:NmoNLTSB0
やっぱネットでろくに名前も上がらん審判が一番有能ってはっきりわかんだね
審判のくせしてやたら名前知られてる時点で態度や動作やジャッジが悪目立ちしてるってことの証明になってる
284: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:15.49 ID:OdJN451a0
球見えなくて現役引退する選手がいる中平気で高齢の審判がいることがおかしいよ
285: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:19.04 ID:OCqezI6rM
投手がボールと判定されたときに残念がるのは普通のことで
審判は投手に表情の文句を言う立場じゃない
勘違いすんな
286: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:21.88 ID:X2hp/3TqM
自分がとった行動の説明をしろよ
288: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:29.05 ID:QFHeAMC5a
審判もたまには感情出る、それは分かる
ただ佐々木は判定に対してキレてはないわけで冷静な範囲内で対応してたのに、白井はマウンドまで行ってキレてた
もう完全に白井が悪いだろ
軽い注意くらいならこんな騒ぎになってない
307: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:33.71 ID:lzyMq1sN0
>>288
ほんとそれ
あの程度の反応で審判が向かっていくなんてシーン見たことないからな
槇原も同じようなこと言っとる
370: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:37.66 ID:QFHeAMC5a
>>307
どっちが自分の心をコントロールできていたかでこの問題は見るべきだと思う
コントロールできていたのは佐々木
白井はいきなりキレるのだけは絶対違う
最初軽く注意だけしてたら全く印象は違ったはず
そういうことはたまにある範囲やし
289: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:29.15 ID:23yJnes0M
審判が判定や振る舞いで個性を表現するのはけっこうだけどそれを大多数に見られてる自覚は必要よな
やるなとは言わん せめてこういう時説明はしてくれ
291: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:31.79 ID:WB8tcCUO0
こいつまだ44歳やったんやな若いころから審判で出とったらそら増長して思い上がった行動取るわな
293: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:42.38 ID:DpxwD9dXM
ニヤニヤ不服な態度する投手も厳しく指導しろよ
公平が大事
佐々木だけ指導するのは理不尽やで
只の嫉妬と思われてもしゃあない
332: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:02.46 ID:Xfla/Ia2d
>>293
田中靖があからさまに不服そうな態度取ったのはスルーしてて草生える
結局ハタチの若い子にイキり散らかしただけやもん
294: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:42.85 ID:GaVhDMbUa
トウホグジンって震災以来自分達が優先されないとおかしいみたいなキチガイ増えすぎだな
298: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:51.14 ID:dj04Q1qkr
深夜のニートおもろかったな
これ幸いにと健常者の居ぬ間に佐々木叩き一色に染まってたわ
白井擁護佐々木叩きがどういう層だかハッキリわかったね
299: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:35:51.84 ID:gxRYqxI+0
お客の事は考えてくれんのやね😥
304: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:14.25 ID:yLLspL180
選手に詰め寄って威嚇して戻っていくのが教育的指導?
どちらにせよ審判がやる事じゃねえよwwwwww
305: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:28.03 ID:PezN+tONa
つもりやなくて柔道みたいに教育的指導をルールにしたらええんちゃうか
累積で退場経由でチーム負けや
306: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:29.62 ID:whFV6Pae0
白井サイド
審判団 ダルビッシュ 槙原

佐々木サイド
なんG民 ロッテファン

ゴールド負けやんけ

321: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:18.12 ID:n8E6g73C0
>>306
ピカピカで草
309: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:46.11 ID:7qkIIaF6a
現地民から聞いたけど朗希が「ラオウデブなのに足速くて草」って言ったらしい
それで白井にデブなのにとはなんや!って怒られたらしい
310: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:46.23 ID:JKccw7if0
試合後に説明してれば多少は収まったのに先にこんな記事出されたら何を言っても後付けの言い訳にしかならんわ
313: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:36:58.79 ID:n9dg+USWd
タイム取らずにマウンド上がってる異常事態なのに
当たり前のことしてるかのような擁護はありえん
340: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:37.53 ID:t78+/kax0
>>313
タイムは取ってる定期
355: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:30.47 ID:baH7Cncka
>>340
タイム取ってたらなおやばくねーか
むやみに試合止めてはならんのやろ
いったい何の理由があって試合止めたのか説明せんと
314: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:00.88 ID:6CNAzJdR0
なあお前ら何をもって不服な態度って言ってるん?
佐々木の顔見たんか?
333: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:09.25 ID:TzyjDksia
349: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:10.82 ID:xFDHxDqP0
>>333
松川の送球に対するリアクションやね
358: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:51.31 ID:R7GRcEFYM
>>333
指差ししてなくね?
371: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:39.47 ID:BRPssWyna
>>358
指さしはその後
別のgifか動画かみてくれ
366: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:22.26 ID:Fa37JPmXa
>>333
どう見ても盗塁に対する笑い
387: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:40.19 ID:u93T36w30
>>333
呆れ笑いよな
ワイなら睨みつけて叫んじゃうわ
390: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:51.31 ID:yJgYDdj1a
>>333
佐々木はストライクだと思った瞬間松川がセカンド送球→それでマウンドからボールを避けるよう降りた→その瞬間佐々木苦笑い→白井「なんや?文句あんのか?」
449: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:05.60 ID:Sb7qDZjP0
>>333
カッチーンってSE付きそうなくらいマスク外すの早くて草 瞬間湯沸かし器か?
478: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:32.41 ID:elR+iq08M
>>449
白井「いかん!急いで教育的指導しないと!!」

どうみてもこうで草

560: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:56.33 ID:moIG6ddU0
>>333
指差しはこれやな
https://i.imgur.com/OGXhOi4.jpg
594: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:49.52 ID:KBX+eEEIa
>>560
これ見たら白井じゃなくて松川に向けてな気がするな
審判なんかに笑顔見せるタイプちゃうやろ
335: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:21.62 ID:CKEuxyCdd
>>314
知らんけどプロも解説者もみんな佐々木の態度にも落ち度があるって論調やしそうなんちゃう
430: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:25.31 ID:i1swRpgz0
>>335
違うぞ
佐々木に大人になれと言ってるだけ
なお1番の大人の白井…
439: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:13.35 ID:yzlc5u3X0
>>430
佐々木に大人になれと言う解説者どもも審判には同じこと言わないのが草
同類だわ
475: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:20.23 ID:yqKwIW+cd
>>439
日本において大人になれとは目上年長権力者からの理不尽に黙って従えって意味やから
315: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:03.28 ID:uyNvdfJfr
教育的指導ならストライクをボールと言っても良いってことですか?
316: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:05.02 ID:3hP2HJ+D0
機械判定にしろよもう
317: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:05.95 ID:0hpWIzwB0
野球とサッカーの審判てなんであんな偉そうなんだろうな
テニスなんて完全に選手側が上やん。選手側からあいつ俺の試合で審判禁止とか言って通るし
380: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:16.37 ID:oVJXfBPla
>>317
お前テニスのクロンボ審判見たことないんか?
406: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:53.39 ID:0hpWIzwB0
>>380
あいつ普通に嫌われもんやん
411: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:14.52 ID:oVJXfBPla
>>406
白井も普通に嫌われもんやん
457: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:32.57 ID:0hpWIzwB0
>>411
つーか個人じゃなくて審判のその競技での立ち位置の話をしとるんや
419: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:46.32 ID:USpA7M720
>>380
申し訳ないがベルナルデスはNG
319: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:13.49 ID:w00pvOsPd
なんで審判が選手の教育すんねんw
320: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:15.09 ID:LJLl3rHQ0
教育ってなんやねん
ロッテの教育方針があるんだから口出すなよ
322: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:21.28 ID:bom9MsHd0
ファンは選手見に行ってるんやで
審判が商品に文句つけるとかねーわ
323: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:21.79 ID:VP0h8XoVM
傲慢
324: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:22.02 ID:tYLCdeYK0
投手が感情を表に出すとは何事か!と審判が感情を表に出して注意する
審判は真剣にやっていると言うが選手も当然親権にやっている
成績が悪けりゃ選手も叩かれるんだから審判も悪けりゃ叩かれる
良くて褒められることないというがちゃんと正誤の成績出してよけりゃ褒められると思うから出そうよ
325: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:26.78 ID:i7fIlcPZ0
40代50代とかクレーマーも1番多い気するわ
347: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:59.36 ID:yKXi1XhV0
>>325
だって今人口1番多い世代だぞ
365: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:15.21 ID:RIcfsvWc0
>>347
あんま馬鹿にすんなよ?
その世代が働かなくなって介護されるようになったら日本は労働力は減るのに被介護者は増えるという地獄になるんやぞ?
377: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:09.09 ID:c5xzJS31d
>>365
氷河期おじさん炙り出されてて草
385: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:34.69 ID:nb7Dm8jvp
>>365
おっちゃんイライラで草
327: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:54.27 ID:LpnDlSmbd
佐々木はあれ捕手に球要求しに降りただけやんな
329: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:59.18 ID:4Bjskb14M
中途半端やねんな
説明しとけばよかった
330: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:37:59.72 ID:rl7gbLgq0
頭に血が昇って感情的になって怒りを抑えきれずにピッチャーに詰め寄るような奴はそもそも審判に向いてない
334: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:15.99 ID:76Y4zRMea
ロッテファンの考えるまともな審判
佐々木の動きが抗議行動に見えたから本人に確認せず一発退場や!

これマジ?

336: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:22.44 ID:ZkcRTy6ud
あの時点で佐々木に指導する自分に絶頂射精してそう
337: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:24.51 ID:b5/PkGEL0
実は中指勃てとったくらいのリアクションやで
338: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:32.39 ID:hziBKGz10
邪魔になってる
339: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:37.21 ID:GaVhDMbUa
どんなスポーツでもあんな態度咎められても全くおかしくない
おかしいのはトウホグジンの脳みそだ
放射能でやられてるな
341: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:43.86 ID:+A+uKwWh0
白井なんて逆球は真ん中付近でもボールにする糞球審だしもっと騒げ
342: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:45.00 ID:DXKANJE60
審判が自我持つなよw
344: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:50.12 ID:LJLl3rHQ0
メジャーみたいに機械導入して審判も精度を評価される仕組み作れよ
345: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:50.16 ID:+7IShxxa0
否定されそうになる怒られそうになると自分の心を守るために隠蔽する責任を他者に押し付ける他者を攻撃する
人間に備わった防御機構なので仕方ない
白井はまずそこを受け入れて、審判引退してくれ
346: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:58.06 ID:hdk4IuNw0
審判を味方につけるというのはある意味正しいけど今回のを肯定するのはただの審判に対する甘やかし
度が過ぎてる
348: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:38:59.63 ID:dj04Q1qkr
白井擁護ってマスクしてなさそう
375: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:57.62 ID:yzlc5u3X0
>>348
白井擁護してそう
ってワードはバズらないな
嫌すぎるし
350: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:15.77 ID:OPWsD30CM
他の投手でわざわざ試合止めんのやしチヤホヤされてるガキが不満そうな顔すんなみたいな感じでキレたんやろ?
だから説明も出来ないわけや
佐々木より不満そうにする奴なんて腐るほど見て来てるだろうにな
351: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:18.73 ID:yVUlIZFz0
はよAI導入してくれ審判が試合作ったらあかんわ
354: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:28.97 ID:uGYe5OGl0
そもそも審判が感情むきだしにするのがあかんわ
357: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:43.66 ID:gxRYqxI+0
佐々木にも落ち度がある、ぐらいならまあ分かるけど白井擁護には繋がらんわ
359: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:53.63 ID:ZiVIV3s2a
1949年、ビル・マクゴワンの審判学校で使用された教科書に掲載されている「審判の『べからず』集」
1. ボールから目を離すな 2. 野球に絶対はない 3. 早すぎるタイミングで判定をするな 4. 自分の判定を説明するな 5. 選手や監督と言い争うな 6. 挑発的な態度は禁物だ 7. トラブルを招くな 8. にやにやするな 9. 選手にケンカを売るな 10. ファンに言い返すな 11. 同僚の判定に口を出すな 12. 根に持つな 13. コーチに判定させるな 14. 投手がプレートを踏んだら絶対に目を離すな 15. グラウンド上ではおどけるな 16. 早すぎるタイミングでプレイから目を離すな 17. 注目を引きすぎるな 18. 防具は正しく付けろ 19. 選手やコーチと雑談するな 20. 余裕を持った立ち位置を確保しろ 21. 動きながらの判定は禁物だ 22. 守備妨害を宣告する際は速やかにしろ 23. 不測の事態にあわてるな 24. アメリカの国民的スポーツに携わっていることを自覚しろ 25. 自分を甘やかすな
360: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:55.10 ID:bom9MsHd0
キャバクラで「俺は佐々木に言ってやったよ!」とか自慢してそうやな
361: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:39:57.26 ID:5HvMD6BVM
もう審判いらんやろ
AIでなんとかならんか?
362: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:05.76 ID:AoKcT0MU0
観客からすると何やってんのか分からないから一応説明しとけ
466: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:56.43 ID:Eh4HH/gVd
>>362
現地やったけど、ボーク取られたんかなとか思ったわ
スマホで映像確認したら「はぁ??」って感じやった
363: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:07.48 ID:8EOEYf3TM
なんか無理やり
盗塁に対する反応であって~
みたいな擁護も凄いよな
それなら白井来たときにガン無視せんやろ
378: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:09.48 ID:ZcQW1/Qp0
>>363
佐々木が白井ガン無視してたのもようわからんよな
明らかに異常なんやから対応してもよさそうなのにガン無視て煽りにしか見えんやろ
394: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:06.98 ID:hfs1VZZBa
>>378
煽り運転には無視して警察呼ぶのが最適解と何度も言われとるしね
399: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:24.97 ID:yzlc5u3X0
>>378
ベンチから「白井は相手すんな」って言われてたかもな
ただそれならそれで疑わしいリアクションをした佐々木も若さが出たということになるが
413: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:30.77 ID:/z5lCaff0
>>378
レスバみたいなもんやろ
反応したら勝っても負けても同レベルや
428: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:22.94 ID:3F1Waffdd
>>378
ちょっとやらかしたのは気付いたんじゃね
面と向かうと言い返しそうだから無視決め込んだんやろ
無視に対しては何かできる権限ないし
433: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:33.74 ID:T0B2/2Gg0
>>378
向こうの態度にまともな対話の意思が見られなかったってことやろ
喧嘩吹っ掛けてきたヤカラを無視して自分の投球に集中することはなんもおかしくない
450: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:08.75 ID:AOYgFlrt0
>>378
相手したら退場だからな
向こうが権力笠に着てるんだから相手したら負けになる
453: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:10.88 ID:I5WneNomr
>>378
相手したら異議を申し立てたとか言うよね?お前
435: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:43.28 ID:FAj18Ra40
>>363
見に覚えのない喧嘩売られたから無視したんやろ
というか売られたことにきづいてないんちゃうか
458: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:33.04 ID:qxl35RwTr
>>435
そもそも審判に喧嘩売られて買ったら退場やからな
選手側の対応としてはベスト
476: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:20.30 ID:2STnBksuM
>>458
買わなきゃいいだろ
勘違いさせてすんませんで終わる話
バツが悪くてガン無視よりは妥当な対応
486: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:11.78 ID:qxl35RwTr
>>476
ガン無視は買ってないに入るんやで
そのおかげで白井はすごすご引き下がっとるし佐々木が大人だっただけや
364: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:10.15 ID:aQMvmeX0r
公正な判定をするのが審判の仕事だろ
なにが教育的指導だよ寝ボケるな
367: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:25.78 ID:ork9Ar0Jr
佐々木が温室で甘やかされてるだけ
368: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:32.83 ID:13b+pVrma
いや審判は必要なんだよ
白井がいらん
369: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:35.16 ID:46gPD9op0
ダルビッシュは審判ミスってるけどまあ許してやってぐらいの事ぐらいしか言ってなくて草
372: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:40.19 ID:mlnfP+3YM
平田「クソボールやないか😡」
白井「😨」
佐々木「😄」
白井「😡」

やっぱ歳下は舐められるんやな

391: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:54.79 ID:bom9MsHd0
>>372
平田のときもストライクならちゃんと説明すればよいのに不貞腐れて逃げたからな
373: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:45.40 ID:LCerCk4x0
プロの厳しさを教えるのは審判の仕事ではないやろ
374: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:40:50.20 ID:6hUxTB2Vd
村上に詰め寄ってほしい
376: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:08.46 ID:VvmfYlGu0
威厳が~とか言ってるおっさん審判の行動が一番尊厳損なわせてて草
381: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:16.65 ID:98L0U/wr0
というか今回どっちだけが悪いって話では無いから佐々木の態度を改める必要があるのは変わらん
単純に白井の行動もおかしいやろって話や
383: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:21.60 ID:DpxwD9dXM
投手のほとんどが審判に判定に
ニヤニヤして失笑して(おい審判これがボールかよ)
態度取ってるよな
中日の大野もニヤニヤするぞ
400: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:31.92 ID:nb6JvuqWM
>>383
でもほとんどの投手がマウンドでニヤニヤかうなだれるか首かしげるぐらいだしなぁ
マウンドから降りて煽りに行くやつはめったにおらんやろ
514: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:56.45 ID:QFHeAMC5a
>>383
大野もやるよな
ていうかだいたいの投手はちょっとずつやってる
あと今回の問題は本当に白井のバイアスによって引き起こされた可能性も高いんだよね
最近登板見て気づいたけど佐々木って結構楽しそうに野球やってるんだよ
援護してくれると嬉しそうにしてるしベンチでも明るい
そういう性格だからあらゆることを笑って済ませようとしてるだけなのでは
それを白井がバカにされてると勝手に解釈したんだと思う
579: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:56.90 ID:yqKwIW+cd
>>514
この試合に関してオリ側も白井のジャッジに、は?みたいなシーンあったし
積もり積もったイライラや焦りが佐々木の時に爆発したってのがしっくり来る
ペーペーのお前もワイのジャッジに不満あるんか?あ?みたいな
591: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:36.69 ID:BsvJ1bfjd
>>579
実際これよな
職場におる氷河期おじさんがまんまこれ
617: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:14.08 ID:KmMWxIbDd
>>579
これやと思うわ
そもそも初回からオリ、ロ問わず判定酷かったし
541: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:00.08 ID:jlP30Ppyd
>>383
その場でやるだけやろ
今回は前出たからアカンのや
キチガイに隙見せたらアカン
571: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:27.70 ID:0SUJ96ddd
>>541
それじゃ野球選手やなくて認知症施設の職員やんけ!
604: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:32.10 ID:jlP30Ppyd
>>571
ルール上では間違ってないのがな
悪質だわ
384: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:21.55 ID:5UHGxiRn0
よく平等に狭い(広い)からオッケーみたいなのあるけどさ、冷静に考えて狭かろうが広かろうがオッケーなわけないやん
平等に狭いなら二倍誤審してるってだけやん、基準に合わせろや
386: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:35.68 ID:xFDHxDqP0
白井擁護派ってちゃんとワクチン打ってる?
396: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:08.18 ID:oVJXfBPla
>>386
打たない自由があるやろ!
389: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:41:50.71 ID:sNZ4ccRX0
ただ注意したのを恫喝というのもどうかと思うで
392: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:01.35 ID:uId7OWCB0
https://i.imgur.com/QvAWqVt.png
https://i.imgur.com/6Njzp3p.png
この2つが同じ試合で起こってるのおもろい
407: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:55.76 ID:13b+pVrma
>>392
ほんま草
418: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:42.02 ID:QJcdLfrWd
>>392
メッセンジャーのブチギレ怖い
393: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:01.96 ID:yVUlIZFz0
佐々木がさっきのストライクやろって発言があったなら非があるが何も無いなら白井が調子乗ってるだけ
395: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:07.41 ID:U4Cc1LMR0
白井に威厳がないのは普段の判定のせいだろ
397: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:13.67 ID:PezN+tONa
ダルのはガキの喧嘩を「やれやれもっとやれ」って煽って「実際それやったら終わりやぞ」って窘めてるようにしか見えん
両方感情に任せたらショービズとして成立せんからな
401: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:34.20 ID:/wD700zEa
白井やべー、なんでマンティング取ってるんだw
おまえはベタランだろうが新人だろうが
公平、公正に扱う立場だ
402: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:37.56 ID:Agbaeq4QM
100%白井が悪いと思うけど意外とアンチ佐々木多いのね
映像見ると佐々木はそんな文句言いにいってないでしょ
そもそもストライク入ってるし
420: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:51.34 ID:CKEuxyCdd
>>402
100%白井が悪かったらプロ連中がこぞって佐々木は態度を改めようみたいな動画出さないんちゃう
455: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:25.19 ID:ebR5khq0a
>>420
佐々木は態度改めろで済むけど白井は辞めろじゃ済まないから仕方ないね
423: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:07.60 ID:yzlc5u3X0
>>402
アンチ佐々木っつーかいつもの逆張りじゃないの
ロッテのアンチはいるかもだが
508: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:22.72 ID:xxmtQ0LVr
>>402
いやボールやろ
403: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:47.11 ID:QJcdLfrWd
元プロの大西だっけ
Twitterでこの件に反応してたな
現役時代白井にオラつかれたみたいだな

球界でメッチャ馬鹿にされてそうやわ白井

404: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:51.26 ID:kzbBguEaM
特に理由もなしに詰め寄るとか遅延行為以外の何者でものないだろ
審判注意しろよ
405: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:51.38 ID:5UHGxiRn0
そもそも杉本は佐々木相手になんで出塁できとんねん
425: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:09.27 ID:fxALoyb8p
>>405
昨日の朗希めちゃくちゃ調子悪かったから
408: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:42:57.92 ID:LpnDlSmbd
誤審連発してなお20歳と18歳にイキり散らかすのやべーだろ
409: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:04.75 ID:PvAiHFNF0
白井はまだ辞めてないの?
414: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:31.97 ID:vOCKL0aqd
ちょっと近づいただけで怒り狂う佐々木ファンネルは意味分からんな
415: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:32.89 ID:gNluN42f0
同じような態度をとられる度に詰め寄ってるならええけど現実そうじゃないやろ
ゴリラみたいな外国人相手でも同じことできるんかこいつ
465: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:55.94 ID:u93T36w30
>>415
ニヤニヤしながら「いやいやいや」って言動ぽいし相当ぬるいよな
もっとちゃんと佐々木にキレて欲しかったわ
白井しばいたれと思ったけどな
416: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:36.04 ID:eiPwqIlvM
自我出すなよ置き物のくせに
417: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:43:41.24 ID:46gPD9op0
インプレーの流れだしマウンドは平らじゃないからそこで待機したくないだけや
422: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:01.21 ID:nb6JvuqWM
好き嫌いだけで100白井が悪い!佐々木は何も悪くない!被害者!みたいにってるのは流石に可哀相
434: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:42.75 ID:gCgSlHN30
>>422
藁人形だなあ
444: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:47.22 ID:CoKFE93Q0
>>422
なんJ民だって人間やからね
456: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:30.58 ID:5ZJlnB6AM
>>422
白井に指導してるんやけど?
495: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:27.03 ID:Fo9QnML3r
>>422
100白井が悪いとか佐々木は何も悪くないとか言ってる奴なんかほとんどおらんやろ
白井が詰め寄ったことと何故か詰め寄った理由を説明しなかったことを叩かれてるんやで
515: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:02.74 ID:3GSigtEWd
>>495
いやけっこうこのスレにおるやろ笑
543: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:03.05 ID:Fo9QnML3r
>>515
ワイに口答えするな馬鹿野郎お前
なんなんやお前はワイに喧嘩を売っているのか?馬鹿がよ
564: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:04.96 ID:3GSigtEWd
>>543
ばーかばーか笑
595: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:52.83 ID:Fo9QnML3r
>>564
馬鹿だと?馬鹿はお前やろ
ワイからの命令や、今すぐなんgをやめてパソコン閉じて外に出ろ
580: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:57.05 ID:gNluN42f0
>>543
まっとうなこと言ってたのになぜぶち壊しにしてしまうのか
609: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:43.83 ID:Fo9QnML3r
>>580
お前も黙れや
ワイに逆らうなよ
627: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:40.39 ID:QBH1sijid
>>609
NPB審判並のガイジ
666: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:50.23 ID:gNluN42f0
>>609
割とまともなこと言ってたと思ってたけど勘違いやったわ
お前ガイジや
424: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:09.17 ID:T10KJU0Qr
完全にボールなのに不服な態度取られてキレるなら少しだけわかるけど
実際はクソ判定で逆ギレしてるんだからクソだせえわ白井
426: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:20.29 ID:PZZl6C+5d
私情を挟む審判なんかより欠陥込みでも機械判定のほうがええやろ
427: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:22.25 ID:i238TiX2a
この件で過去の悪行も晒されてアンチ爆増やろな
429: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:23.33 ID:NgzO2eVPp
ヤンキース松井秀喜外野手(30)が、タイガース戦に7番左翼で出場し、第1打席でとんだハプニングに見舞われた。自打球を右足に当て、球審にアピールしたが、認められずに判定は二ゴロ。その後、猛抗議をしない松井の人間性に心を打たれたのか、球審が「誤審」を認めるというひと幕があった。
5回の第2打席だった。打席に入る松井に、ジム・ジョイス球審が「アイム、ソーリー」という謝罪の言葉を掛けてきた。松井が言う。「第1打席の引き揚げるときも謝ってた。何とも言えないし、うなずいたよ。よくある?うーん、初めてかもしれない」。日本以上に審判の権威が確立されているメジャーで、球審が誤審を認めるという珍事態となった。

松井秀喜の人格者っぷりは五臓六腑に染み渡るわ
佐々木も松井の爪の垢飲むべきやな

431: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:27.55 ID:KmMWxIbDd
悔しかったら田中マー、菅野あたりにも同じように行けよ
白井さんよー
432: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:32.76 ID:WXlb1Lqer
自己満足の教育なんてただの公開パワハラやろ
436: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:44:46.52 ID:rl7gbLgq0
別に可変でストライクゾーン変わるような無能審判団なんかいらないよな
早くコンピューターでもストライク判定する機械導入すりゃいい
474: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:18.31 ID:xmqc2h4W0
>>436
人のやる事やから多少の間違いは仕方ないと思うけど、感情優先で試合の進行止めるようなら機械判定にすべきやな
プロ野球はあくまで興行であってファンは審判のパフォーマンスに金払ってる訳やないし、審判団は色々勘違いしすぎや
490: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:16.33 ID:GrZ61duQa
>>474
いやぶっちゃけこのくらいのハプニングあった方が面白いし興行が理由なら逆に批判できへんやろ
乱闘とか見れたら得やん
505: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:02.78 ID:xmqc2h4W0
>>490
いや、そんなハプニングなんて期待してへんから
乱闘が見たけりゃプロレスでも見てろよ
525: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:46.67 ID:GrZ61duQa
>>505
お前が見たくないってだけだろ
普通の人の感覚なら珍プレー生で見れたらラッキー
別に客はストイックにプレー見に来てるわけちゃうで
553: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:40.78 ID:xmqc2h4W0
>>525
なんでお前の考え方が常識みたいになっとんねん
選手同士の小競り合いならまだしも試合の中で一番権力を持った奴が選手に詰め寄る姿なんて何がおもろいねん
437: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:00.11 ID:I0Ah+8txM
指導?単にキレただけじゃん
438: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:01.73 ID:X3NEI+cC0
立派な人やん
ダルも応援しとる
440: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:17.43 ID:gB+ASd/mM
もしかして佐々木がアカンって流れ?
452: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:09.76 ID:RIcfsvWc0
>>440
現状はその流れや
470: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:10.07 ID:i1swRpgz0
>>452
ないない
佐々木大人になれという流れ
なお1番の大人の白井…
481: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:35.70 ID:QJcdLfrWd
>>452
どこがやねん
524: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:42.18 ID:rxFlp30/d
>>452
でもきみ白井と同年代のおっさんやん
441: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:17.45 ID:+8Q2l7v+0
ワイの高校の体育教師が白井みたいな感じやったわ
442: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:17.96 ID:bom9MsHd0
佐々木が憎すぎて少しマウンド降りたたけで「俺に喧嘩売ってるのかぁあああ!」と息巻いちゃったんだよね白井
443: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:26.24 ID:R585yOY50
どんなに擁護しても白井が7割悪いは共通見解やと思う
459: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:35.73 ID:/iJhFeVod
>>443
説明しなかったのがノーチャンやな
わざわざ記者がコメント取りにきたのにそれすら不意にしたのが終わってるわ
491: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:16.55 ID:RIcfsvWc0
>>443
それはネットの反応や
現実は審判に処分はないし全国メディアは佐々木が不満を出したから注意されたと報道されとる
516: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:06.52 ID:u5MqQevHd
>>491
お前いじめがあっても、「行き過ぎた悪ふざけ」とか
パワハラがあっても「強い指導」とかいう老害やろ
527: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:55.20 ID:RIcfsvWc0
>>516
ワイは関係ない
NPBが審判に処分を下さず全国メディアが審判ではなく佐々木を批判しとるんや
445: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:52.90 ID:MX2UphFOr
ホントお前らって気持ち悪いよな
佐々木だの審判としての野球のルールだのはどうでもよくて
「自分達が一方的に叩ける都合のいい人間」が欲しいだけだろ?
お前ら存在価値無いから死んだほうがいいよ
462: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:49.19 ID:T10KJU0Qr
>>445
白井の気持ちをよく書き表せてるな
479: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:33.80 ID:PezN+tONa
>>445
お前にとっては一方的に叩けるのがワイらなんやね
501: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:42.38 ID:MX2UphFOr
>>479
俺は一人の人間を守りたい正義感からやってるからな
お前らとは違う
519: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:12.24 ID:PezN+tONa
>>501
みんな「俺は違う佐々木野球界を守りたい」って思ってるかもしれん
それを汲まないからには一方的なんや
545: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:10.14 ID:MX2UphFOr
>>519
そんな奴が5chにいるわけ無いだろ
バカなのかお前
567: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:19.87 ID:PezN+tONa
>>545
お前も同じ穴のムジナやんけ
638: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:05.31 ID:MX2UphFOr
>>567
オウム返ししかできない典型的なバカだな
535: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:15.64 ID:PtVxoYIB0
>>501
正義感に駆られた結果がなんGでレスバなんか?
447: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:57.38 ID:GmX07dhw0
逆張りガイジってまだいるんやな
448: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:45:57.39 ID:Ne8Y6W06d
確認として目も合ってないのに詰め寄るとか意味わからん
451: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:09.02 ID:FNvcOzsPM
審判見に行ってる訳じゃないんだから説明しないなら止めんなよ
454: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:18.78 ID:sNZ4ccRX0
ロッテファンは佐々木のことで必死になりすぎ
白井はそれほど叩かれることをしてない
480: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:35.65 ID:rl7gbLgq0
>>454
この件をロッテファンだけが叩いてるとか思ってるならお前がアホなだけ
498: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:33.39 ID:sNZ4ccRX0
>>480
いやロッテファンやろ
503: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:53.86 ID:gYY1KMLka
>>498
ロッテファン多すぎて草
520: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:13.42 ID:uGYe5OGl0
>>454
ざっくりオリックスファン以外は白井叩きに回ってるように見えるが
530: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:58.56 ID:tYLCdeYK0
>>520
オリファンもオリも昨日の試合の判定には懐疑的なんよな~
582: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:00.14 ID:VOfKNRRUr
>>530
んなわけねーだろ
おりせんや集合スレでネチネチ佐々木を叩いて白井を擁護してたぞ
602: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:17.21 ID:tYLCdeYK0
>>582
オリバッテリーのがあからさまに判定への不満を態度に出してたけどな
624: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:33.91 ID:VOfKNRRUr
>>602
だから処分を行わなかった白井に感謝して擁護してるんやな
608: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:36.18 ID:y5+77wp0a
>>582
わざわざ見に行ってるのか?w
613: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:59.85 ID:VOfKNRRUr
>>608
なんか困るのか?
626: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:38.00 ID:y5+77wp0a
>>613
ロッチョンそういうところだぞ?w
542: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:01.38 ID:Amn16J1ra
>>520
オリックスの方が試合に影響する誤審多かったのに大人やな
583: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:01.09 ID:ooDmx5XM0
>>542
伊東勤「審判は負けチームの文句は負け惜しみと捉えるから勝ち試合で文句言わないと聞く耳持たない」
570: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:24.79 ID:gYY1KMLka
>>520
オリファンが一番被害者だろ
山崎のときもストライクゾーン消えてたし宗が正直に当たってないですって言わざるを得なかったし
593: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:46.68 ID:VOfKNRRUr
>>570

白井擁護のオリックスファンどもがスレ次第で顔を使い分けか
544: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:04.75 ID:yJgYDdj1a
>>454
注意もしてないからな
白井が感情的になって詰め寄ったけど
注目の試合だったから白井の顔にムカついた奴多いんだろうなw
562: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:59.24 ID:sBcfFA63r
>>454
ん?
お前の論理によるとその逆に回ってるのはオリックスファンということか
やっぱり佐々木叩きと白井擁護はオリックスファンなんやなあ
460: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:41.69 ID:hziBKGz10
なんでクソ審判がジャッジしてるのか分からんのだけど
461: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:45.21 ID:TFUILAEt0
佐々木は2塁方向見て苦笑いその後松川の方に向き直ってるしな松川も盗塁許したから渋い顔してるみたいだし
やっぱり杉本が盗塁成功させてしまったのがこの混乱の始まりやろ
464: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:46:53.66 ID:55LAdo1yp
白井詰め寄ってるのに佐々木全く気にして無かったけどこれ教育になったんですかね...
467: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:00.73 ID:VJszIvOQ0
選手を分からせるなら嫌がらせで名幸辺りを送り込めばええな
https://i.imgur.com/zABsV6H.jpg
https://i.imgur.com/NebSbLy.jpg
483: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:54.91 ID:Sb7qDZjP0
>>467
誤審もクビ要素の1つじゃなかったか?これはクビにしろよ
487: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:13.79 ID:fxALoyb8p
>>467
佐々木って人良くも悪くも聞いた事ないしめちゃくちゃ優秀なんやろな
468: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:04.98 ID:hdk4IuNw0
間を取って白井切腹でええやろ
469: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:05.21 ID:idFrAguja
白井擁護派はワクチンしないでマスクもしてなさそう
471: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:13.50 ID:JKccw7if0
佐々木がややこしい動きをしたのは事実やけど井口が冷静になれやって言ってるんやから白井が感情的になって動いたのは揺るがんやろ
472: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:15.71 ID:c1VDM3AW0
アンパイヤがプロに教育ってなんぞ
473: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:17.73 ID:vOCKL0aqd
白井なんもしてへんやん
怒鳴ったりしたらそらあかんけど
数歩前に出ただけで執拗な攻撃をされるとか叩いてるやつらヤバすぎひん?
493: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:22.04 ID:xmqc2h4W0
>>473
数歩前に出た理由を本人が説明できない以上その理論も通用せんやろ
477: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:32.03 ID:GsWrPYVL0
松川も佐々木の態度が気になってたから白井を押さえたんやろ
482: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:47:54.37 ID:GoO6RiXMr
心のどっかで文句つけられるような采配したと思ってるから過剰に前出てくるんやろ
484: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:09.51 ID:MX2UphFOr
お前らが白井叩いてるのは正義感からでもなんでもなく
単に自分が気持ちよくなりたいからだけだろ?
死ねばいいのに
485: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:09.76 ID:r60NSPM8M
100%白井が悪いって意見はおかしい!!って奴にじゃあロシアの肩持つんだよねって言って話ややこしくしたい
540: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:54.08 ID:bom9MsHd0
>>485
白井こそロシアだろ先に攻めてる
白井擁護はロシア擁護
488: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:15.52 ID:yzlc5u3X0
井口が「イライラしながら投げててだ」って言ってるけど
これフォローになってんのかなってないのか分かんねえわ
492: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:18.27 ID:pN8W47DZ0
むしろ白井に説教してもらってよかったやろ
態度にあらわさんけど黙って不利な判定する審判だっておるやろうし
そう考えると白井は親切やで
494: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:25.00 ID:/yUkEz83p
557: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:45.51 ID:ooDmx5XM0
>>494
ドカベンで東尾にチョンボ野郎扱いされてた審判も栄村だったかな
496: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:28.32 ID:GdfckYZda
ロッテファンの考えるまともな審判
佐々木の動きが抗議行動に見えた!ワイがそう思ったから間違いない!本人に確認せず一発退場や!

白井の場合
佐々木の動きが抗議活動に見えたけど決めつけはあかんな。警告の前にタイムかけて本人に確認や。

497: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:31.09 ID:JtiRZKAJr
選手間でエキサイトするのはまあ見てる側も楽しめる人がいるからギリギリOK
審判側がエキサイトするのは社会的な流れから見て完全アウト
怒鳴ったりするのは即アウトな世の中なのは理解せんと
521: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:20.17 ID:CMBk+nG30
>>497
これで審判白井がエキサイトしてると思ってる奴がガイジしかいねえよ
マウンド降りてニヤついて指差ししたから確認してんだろ
499: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:37.21 ID:nb7Dm8jvp
白井擁護派が必死に優勢って事にしてて草
500: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:42.21 ID:DMt/vjJd0
ロッテの選手だしな
502: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:47.16 ID:USpA7M720
佐々木に対しては不満を持った態度を明らかにするなって意見ばっかなのが外野の審判に対しての印象を物語ってるやろ
審判の判定の正確さなんてみーんな端から当てにしてないんや
504: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:48:58.31 ID:7u+MMTxJr
盗塁されたキャッチャーにプギャーしてるんやないの
走る選手じゃないのにされてるし
506: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:08.40 ID:hYVi6Jxf0
自分の非すら認められないのに教育的指導とか馬鹿みたいじゃないですか
507: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:14.15 ID:mDBvejWo0
ワッチョイないから末尾aが飛行機飛ばしまくりやな
518: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:11.05 ID:kXIUdh3da
>>507
末尾aはなんか知らんけど勝手にID変わるんや
意図的に飛行機飛ばしてる奴もいるかもしれんけど
534: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:11.79 ID:USpA7M720
>>518
povoは飛行機飛ばさなくても頻繁に変わるって聞いたことあるわ
509: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:29.45 ID:qxl35RwTr
そもそも佐々木を叩いとるやつは白井本人が警告すら与える必要のない態度だったと判定したことを理解してない
510: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:30.46 ID:vOCKL0aqd
バカ「白井は佐々木にマウント取って気持ちよくなりたいだけ!」(マウント気持ちええええええええ!)
511: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:40.06 ID:XLTk52kRa
佐々木がこっち来たから「不服なんか?」と念のため聞きに行く白井
松川からボールこんから「取りに行った方がええんか?」と歩き出して途中で2塁に投げてたのを思い出す佐々木
白井がキレてるように見えたから仲裁しようとする松川

全員を犯人にしないならこうか

528: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:57.36 ID:3GSigtEWd
>>511
佐々木がアホになりすぎて草
512: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:43.05 ID:cQYH0OOE0
佐々木も別に悪くないわ、肩で風を切るような動きが誤解を招く原因にはなりそうやけど癖やし別に
松川は少し落ち着け
513: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:49:47.52 ID:+buYyGHkM
リクエスト制度の整備が進んだりして、審判も人間だしミスするからミス前提で物事進めようって考えになってきてる

なのに今まで通り選手側は審判馬鹿にしたり舐めた態度取るのは許されるってのもおかしい
どっちも不満があってもその場では態度に出さずに裏方通して意見書提出すべきやろ
見苦しい事はお互いにやめてリスペクト持つべき
白井もやりすぎだし佐々木も態度改めるべき

517: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:09.59 ID:XWaFcHQ00
これガチで好き
https://i.imgur.com/7XrGm3e.jpg
536: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:23.32 ID:KmMWxIbDd
>>517
球審白井にブン殴られそう
537: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:34.01 ID:Sb7qDZjP0
>>517
これならいかれても文句ないわ
554: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:41.73 ID:CMBk+nG30
>>517
大谷不服画像集で審判団にどれがアウトか判定してほしい
556: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:44.85 ID:uGYe5OGl0
>>517
これくらい露骨な態度やったら退場にでもなんでもすればいい
これなら納得いくわ。しかしハム産はダルといい大谷といい
日本時代に過保護やったから誤審に対しての免疫が無いな
565: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:13.71 ID:To2Q1K2N0
>>517
写楽谷
578: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:55.74 ID:IjBsBbT00
>>517
こんな妖怪おった気がする
522: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:32.70 ID:SByl6f8X0
対立煽りでスレ伸ばすアフィっぽいのばっかやんなんG
終わりやね😢
529: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:57.46 ID:idFrAguja
>>522
むしろなんGがまともなことあったのかよ😡
533: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:07.99 ID:xmqc2h4W0
>>522
まあ明らかに頭おかしい意見ばかりやしいつものアフィカスやろな
547: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:15.04 ID:ZpQK3g6u0
>>522
昨晩も見てたけど伸び方おかしいわ
523: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:41.02 ID:X3NEI+cC0
球審ってガチャやん
事前にローテ発表してチケ購入の判断材料にさせてくれや
526: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:50:47.53 ID:gXK+QEY40
ボールってああなると新しいの球審から貰うんちゃうの
531: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:00.35 ID:lzyMq1sN0
今回の件も昔なら本人の為を思ってっていう美談に変えられてたかもな
昔の体罰を美化してたのと同じで年長者が感情的になってることを正当化したいだけなんよ
532: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:01.57 ID:ghdrZ3bmp
バットで線引くだけで問答無用で退場させるのが審判やのに佐々木が不満そうやからって確認しに行く訳ないやん
555: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:41.83 ID:uYs0xf3f0
>>532
即退場にしたらもっと叩かれそうやから確認で済ませたんやろ
良し悪しは別にして白井は佐々木に忖度してる
普段なら一撃で退場や
569: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:22.90 ID:i1swRpgz0
>>555
説明出来ん時点でアウト
576: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:48.48 ID:qxl35RwTr
>>555
即退場はそもそもルール違反
警告を与えてないなら佐々木の態度は問題ないと白井が判断したってだけやで
586: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:14.60 ID:tYLCdeYK0
>>555
忖度ってかビビったんやろ
あれで退場にしてたら100%白井が叩かれて下手したら処分されるレベル
538: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:49.19 ID:OdVJZESBa
結局、当初佐々木ファンが言っていた「タイムもかけずにいきなり詰め寄って恫喝した」は完全な間違いってことでええんよな?
558: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:47.40 ID:zSPtqG6Ka
>>538
せやね
そして地味に松川が一番アカン
584: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:06.81 ID:8WlXqyFLd
>>538
それ言っとるやつが佐々木ファンに見えたんか
この思考持つってことはガチで佐々木アンチって存在するんやな
620: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:20.37 ID:WcWWsmEza
>>584
なんでそれが佐々木アンチになるん?
君がやってることまんま投射やね
539: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:51:51.58 ID:vrojjIDp0
どっちが悪いかは主観はいるから結論は出ないだろうけど
白井は説明しないのだけはマジでクソだわ
何様のつもりだよ
615: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:08.61 ID:gCgSlHN30
>>539
両者がどういう態度を取ったかは当事者間でのやり取りでしかわからない、って強弁に持ち込まれるからな
事実として残ってるのは、試合進行をスムーズにするべき審判が、何も起きていないのに自発的に試合を遅らせたということ
説明ないのはアカン
546: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:10.78 ID:2bh83Biud
こ相手が外国人選手なら行かないよなw
549: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:28.62 ID:b0OblA9+0
ならなんで白井はなんも答えず帰ったの?
561: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:57.35 ID:RIcfsvWc0
>>549
理由を説明したら佐々木の評判が悪くなるからや
643: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:33.84 ID:i1swRpgz0
>>561
本人キャッチャー監督
誰にも説明せん時点でインネン付けてるヤンキーと一緒や
551: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:33.09 ID:i1swRpgz0
白井擁護=プーアノン=反ワク
552: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:36.78 ID:GrZ61duQa
そもそも昨日の白井の佐々木の時の判定別におかしくもないやろ
普通に低めに外れてるように見えるわ
そら24勝したときの田中はあそこ全部ストライクやったけど
581: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:59.60 ID:uGYe5OGl0
>>552
ちなみに6回だったか松川が同じコースに投げられてみのさん食らってる
さすがに不満そうな仏頂面で引き上げていったで
598: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:04.15 ID:GrZ61duQa
>>581
報復やろなあ
佐々木がいらんことせんかったらボールもらえてたかもな
559: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:52:54.89 ID:+7IShxxa0
人生の岐路に立たされた時に判断ミスを犯す
これはもうそういう性根つうか業なんだろう
白井と審判団の昨日の行動発言はもう時勢に合ってない
563: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:01.64 ID:qLEA+SXW0
Twitterでもちょいちょい白井擁護しとるやつおるけど
ほとんどが野球普段見てなくて白井が常習犯で有名な糞審判なんて事知らずに書いてるのがな
575: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:39.18 ID:xmqc2h4W0
>>563
大体あんなん擁護してるのは頭昭和のおっさんだけやろ
597: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:03.99 ID:+buYyGHkM
>>563
逆に普段の白井知ってるなら別に言うほどキレてないってのも分かるやろ
白井が切れてたら一発退場や
目の開き方も普段からあんなもん
605: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:33.43 ID:R585yOY50
>>563
先入観なしで白井を見ると白井は審判として威厳のある素晴らしいジャッジをした可能性がある
619: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:19.80 ID:RIcfsvWc0
>>563
野球組織であるNPBは審判に処分を下していませんけど?
572: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:31.79 ID:vOCKL0aqd
まあ監督が悪いよ
佐々木の態度を謝罪するところをそんなことを気にするのが悪いって言うんやからな
メディア使って審判叩いて有利な判定させようと圧力かけたいんやろ
573: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:32.87 ID:DOemA8z+0
判定不服の佐々木を注意なら別に何の問題もないのにな
止めに入った若い捕手に対して足から顔を見上げるとか完全に歳下を舐めたケンカ腰やん
585: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:13.77 ID:RIcfsvWc0
>>573
止めに入ることがアカンのや
試合の調停者である審判の行動を妨げることは試合進行を妨げることなんや
610: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:45.95 ID:Sb7qDZjP0
>>585
叩かれはするけど今よりマシやろ
616: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:12.54 ID:DOemA8z+0
>>585
調停者が揉め事の当事者になろうとしてるんやから止めるやろ
630: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:50.97 ID:RIcfsvWc0
>>616
審判が揉め事を起こすという疑いを持つことが不敬
614: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:08.62 ID:wGTqZNNGM
>>573
タイムかけて確認に行こうとしてんのに早とちりした松川に妨害されて
それに注意したら叩かれるとかほんまルール知らないやつがロッテ擁護してるんやな
639: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:09.44 ID:ooDmx5XM0
>>614
何でそんな憶測だけで一連の動きを言い切るの?
655: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:28.99 ID:qxl35RwTr
>>614
ルールとしては異議を唱えるためにマウンド降りたら警告ってだけで、マウンド降りたときに何のために降りたかいちいち確認せんのやで
663: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:45.38 ID:i2lh7AtGa
>>573
外野の陰キャがオラついた相手に萎縮してた昔の自分に重ね合わせて白井叩いてそう

野球やってりゃ分かるけどこんくらい普通や

574: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:53:33.58 ID:wWX/OLAH0
判定がクソやから叩かれるんや
587: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:19.07 ID:fRe128RTd
球審如きが名前有名な時点でおかしいだろ
588: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:22.02 ID:hziBKGz10
マジで野球界はジャッジについて考えた方がいい
606: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:35.17 ID:xmqc2h4W0
>>588
マイナーのアレがメジャーにも普及したらいよいよAI導入になるんやないか
まあ日本の組織は体制の変革に臆病やからすぐには変わらんと思うけど
589: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:29.87 ID:GltzeDoxM
説明せず逃げたんやから引退するんやろ白井はん
592: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:54:39.22 ID:OPWsD30CM
なんやこのカス擁護する奴なんておるんか昔から私怨や感情優先しまくってんのに
逆張りなら好きにすりゃええが
601: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:16.88 ID:RIcfsvWc0
>>592
NPBや全国メディアは審判側やけど?
623: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:23.43 ID:OPWsD30CM
>>601
全国メディアって?
朝のスッキリやニュースなんかでは佐々木に思わぬハプニングって扱いやったが?
596: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:00.44 ID:XM38yF/T0
何様のつもりや追放しろ
599: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:10.10 ID:edlmKjOF0
対応が中途半端なんだよな
侮辱行為だと感じたなら退場にすりゃいいじゃん
600: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:14.84 ID:58e90+Og0
どんなに逆張りレス乞食やろうとしても「じゃあなんで試合後に説明出来へんねん」で終わるの虚しくないか
625: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:37.67 ID:W7mEmCwKa
>>600
試合後すら遅いわ
客から見たらわけわからん理由で試合止まってるのにその場で何も言わんし
603: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:17.65 ID:n8E6g73C0
審判が一番試合妨げてて草なんだ😊
607: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:35.34 ID:CncdGLhka
指差しジェスチャーをもってはい捕まえた警告!とでもしとけばよかった
612: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:55:57.95 ID:r60NSPM8M
白井ってフリーメイソンらしいな
618: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:16.43 ID:To2Q1K2N0
佐々木もこれくらい派手にリアクションしようや
https://i.imgur.com/Wr6BbAm.jpg
634: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:57.66 ID:98L0U/wr0
>>618
これもうサヨナラ負けした高校球児やな
635: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:59.09 ID:GrZ61duQa
>>618
まあこれがあったから審判も過敏になってたのはあるかもしれんな
636: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:03.12 ID:jlP30Ppyd
>>618
白井なら即退場やな
621: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:20.72 ID:ngFY4FBc0
擁護必死になっとるけど逆張りの血が騒いどるんか?
審判から選手に歩いていって試合止めて説明なしとか即首やろ
622: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:23.06 ID:715Qp4uA0
可愛がり=虐待
シゴキ=虐め
指導=パワハラ

ようはこんなかんじやな

628: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:42.98 ID:qxl35RwTr
昨日のNHKは井口のコメントだけ公式コメントとして出してたからただ白井が冷静じゃなかった扱いしてたの草
653: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:23.47 ID:gCgSlHN30
>>628
そらそうなってしまうよ
言うべきことがあったなら言わないと
629: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:47.80 ID:5wzpXGUid
実際松川が物事ややこしくした感はある
652: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:21.77 ID:RIcfsvWc0
>>629
チームメイトを守ろうとしたのは分かるで
でも打者と違い審判の行動は試合進行に必要やから行うという前提があるんやから止めたらアカンかった
631: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:51.96 ID:QFHeAMC5a
まあそれにしても昨日の白井の主審の内容はひどかったな
まずは自分がまともな判定できるようにしろよ
マジで速い球に目がついていけなくなってるんでは
632: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:53.18 ID:7u+MMTxJr
勘違いだったなら勘違いでしたごめんなさいが許される世の中になってきてんのにそれすら対応できないから老害言われるんやぞ
633: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:56:56.15 ID:mus2ZyfdM
そらそうよ
投手に不満そうにされたら毎回キレてんのか?キレてないだろ
20の佐々木だから突っかかったんだよ
単なる老害
637: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:03.47 ID:u93T36w30
佐々木災難やったな
白井戦トラウマにならんか?
647: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:00.71 ID:KShte22Fr
>>637
大丈夫やろ
164キロを投げつける最終手段もあるし
656: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:29.04 ID:xmqc2h4W0
>>647
あーこれはサインミスやな
しゃーない
640: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:16.56 ID:bvW0ZZ0gp
でもお前らニートより白井も佐々木も年収貰ってるよ
641: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:17.55 ID:A5f13++Y0
対立煽りスレ
646: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:57.48 ID:Fo9QnML3r
>>641
黙れ
お前には関係ないお前は今すぐになんgをやめて外にでろ
642: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:26.67 ID:896MzDkld
Fo9QnML3r
644: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:34.33 ID:x9J61tqa0
審判って要らんよな
全部ビデオとAIでええやん
657: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:34.13 ID:To2Q1K2N0
>>644
AIは高低の判定がまだ上手いことできないんだと
カーブが魔球と化すらしい
645: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:57:44.08 ID:2ON3Pjx6M
1つのストライクボール判定について聞かれてもそれはお答えできませんでええけど、今回は試合を止めた訳なんやから誰に責があるにしたって説明果たす必要はあるやろ
649: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:16.11 ID:JkHsYXlha
佐々木→態度悪い
白井→態度悪すぎる
651: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:20.57 ID:3Od7ff0/a
何回見ても苦笑いでえーって感じにしか見えんが
こんなんで注意されてたら菅野なんて毎回試合止める事になるで
654: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:25.60 ID:5wzpXGUid
モレルはオリックス有利判定連発って言ってたけど
単に投手不利判定連発してただけに見えたな
オリックスも割と被害者側やろ
658: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:35.98 ID:L3Qyag5V0
ってか試合後でもいいから何がダメでどう注意したかしっかり説明せえよと毎回思う
隠す事でもないやろに
659: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:40.43 ID:wqPSWZDs0
めざまし8きたで
660: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:40.73 ID:qqilqqVHM
白井「ボール!」
佐々木「…」
白井「文句あるのか!」
松川「落ち着けや」
白井「なんだお前!アァァァァイ!」
この松川を恫喝した時点で白井が感情的になってるのは事実だろ
661: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:41.80 ID:ncSbzA2Ld
ダルビッシュは夜中にやっとった配信では審判は冷静でおるべきみたいな野球規則には随分前に作られたルールだから~とか言うて軽んじてたのに今や野球規則を振りかざす側に華麗に転身しとるのホンマ草生えるんやが
https://i.imgur.com/iYbs9hG.png
662: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:44.83 ID:46gPD9op0
井口が判定には勿論全て従うが白井に人間として呆れてるような発言を言えているのがな
664: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:46.85 ID:+7Xm9Hv3a
審判団の説明がないのが全ての原因なんだよなあ
665: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:47.77 ID:vxK4Y+as0
バカ審判やな
667: みんなのグータッチ 2022/04/25(月) 08:58:52.67 ID:n8E6g73C0
ニュースで44歳の審判って呼ばれてて草

-スポーツ