1: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:07:57.05 ID:SZb+LQnPr
42: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:22:26.75 ID:GKD29SK/a
>>1が見えない
NG入ってるぞ
2: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:08:41.03 ID:rjhdz9vc0
閉めたこ
3: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:08:54.47 ID:7An/e+HbM
そもそもネームバリューどころかネームヘイトなんだから店なんか出すな
4: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:10:02.43 ID:kBTA1Dib0
こいつ反社の闇営業から反省もせず焼肉でも嘘しかついてないからこれも台本で嘘やろ
12: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:12:47.29 ID:mWPCJn8B0
>>4
ずっと嘘しかついてないな宮迫
人は失敗や過ちから立ち直っていく姿を見て評価を改めて尊敬に至ることもあるというのに
コイツは本当に何もクズで嘘つきで自分大好きという印象が変わらないままだな
5: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:10:05.03 ID:wYyK3qQFd
これ流石に草
地元で人気あったラーメン屋にいきなり割って入ってきて即共倒れって半分キングボンビーやろ
6: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:10:13.34 ID:3gmhTFao0
でもサコさんはノーダメなんやろ?
7: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:10:48.95 ID:1nCmZk580
これも台本?
8: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:10:49.03 ID:SZb+LQnPr
これも台本の一部なんだろうな
9: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:10:49.77 ID:aX+qCS21d
肝いりは焼肉屋だから…
10: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:11:47.82 ID:Ft8HmxU/0
そら気持ち悪い名前の店に客入るわけないよ
11: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:12:09.09 ID:XdFc5tzr0
え?お母さんがやってたんちゃうの?
15: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:14:15.70 ID:SZb+LQnPr
>>11
それは実家のたこ焼き屋でこれとは別物
21: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:15:57.29 ID:9WZA9VSY0
>>11
実家のたこ焼き屋から暖簾分けって形で名前もらって、例の若林が運営してた。
68: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:55.53 ID:G03xSMHG0
>>21
無能若林なら潰れるのも当然だな
13: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:13:21.99 ID:NfwxIqCxp
焼肉に集中するためらしい
本気なんやな宮迫さん
26: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:17:15.87 ID:9WZA9VSY0
>>13
フランチャイズやから材料の手配するだけで別に手間かからんやろうに
14: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:13:53.66 ID:mfotCobaM
草
16: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:14:23.41 ID:xJmM2PHA0
若林とかいうやつほんまに飲食店のノウハウあるんか?
牛宮城といい失敗ばっかやん
24: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:17:06.48 ID:KSKNGo330
>>16
イキらずにテナント料もそれなりの場所でこぢんまりしたラーメン屋とか飲食少ない地方の幹線道路沿いの店舗とかのレベルだろうな精々
宮迫とかいうアホを釣り上げられたから身の丈に合わない店と金で頭の悪いことし始めたんやろ
17: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:14:32.83 ID:mfotCobaM
ここ自分でたこ焼き焼くんだよな
めんどくさいから流行るわけないやんそんなもん
18: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:14:37.69 ID:KSKNGo330
どうせ嘘やって
台本やって
19: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:14:57.24 ID:7qH82d64d
有名店に名義貸して上がりハネようと思ったら共倒れって
20: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:15:10.27 ID:SZb+LQnPr
こっちが順調だから焼肉店の赤もカバー出来てると思ってたのに
22: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:16:46.69 ID:vaRBYEHLM
すべて台本とおりにされるの可哀想になるな
破産までが台本なんやろか
29: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:17:48.64 ID:1kJDephX0
>>22
嘘しか言ってこなかった宮迫さんやししゃーない
99: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:35:45.30 ID:Wp9/sZbCd
>>22
若林が高跳びして宮迫はプペル紛いの事をやろうとして失敗しまくりでもプライドから引き下がれず借金から破産する台本やな
23: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:16:47.68 ID:XBEdoLI30
台本言い続けた結果アカデミー賞取れそうな長編になってるの草
28: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:17:42.43 ID:vaRBYEHLM
>>23
これでテレビまで復帰して天下とるまでが台本なんやな
120: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:42:27.16 ID:Id2rSSbN0
>>23
ここからの怒涛の伏線回収がクソ楽しみや
25: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:17:12.50 ID:cs63B2ge0
みやたです。ってパチモンやったやろ
27: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:17:18.84 ID:/PJcBFmJd
内装工事業者とコンサルがズブでカモにされてるってのはウヤムヤになったんか?
30: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:18:34.17 ID:m7L+pakPd
アンチ乙
牛みやぎがあるぞ
31: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:18:41.07 ID:9yFjWvfcd
ラーメン屋にきて言うほど自分でたこ焼き焼いて食いたいか?
39: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:21:07.71 ID:SZb+LQnPr
>>31
ラーメン屋って回転率勝負じゃねぇの?
48: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:23:34.03 ID:2Vl/SoVLd
>>39
もんじゃとラーメンってビジネスモデルとして噛み合ってない気がするわ
そこにたこ焼きの無料サービス付けたとて覆せないくらいに
32: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:19:01.20 ID:rfEQC04j0
41: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:22:25.88 ID:aX+qCS21d
>>32
この机の狭さ牛宮城みたいやな
124: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:12.14 ID:LkSUVVhi0
>>32
高評価やん
33: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:19:34.29 ID:DWgTCv9AM
もう名前からして滑っとるもんなあ…
34: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:19:41.42 ID:baYFPWAJp
言うほど台本のために閉店させるか?
35: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:20:12.21 ID:2MHRHTEh0
ですがいらんやろ
36: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:20:13.49 ID:0p8ZJVCN0
宮迫の顔って飯に向いてないよ
37: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:20:32.15 ID:jw3X8V/pd
いま何号店まであるんや?
38: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:21:01.75 ID:rfEQC04j0
ツベの休止もこれ関連ぽいな
40: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:21:25.72 ID:KSKNGo330
たこ焼き屋なんて3坪でできるやっすい小麦粉でコスパの良い売り物なのに
メニュー増やして手広くして大規模店舗で家賃とか光熱費に追われるスタイルにしてバカだとしか思えない
43: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:22:27.05 ID:QUNVb8MC0
>>40
シンプルに頭が悪いんよ宮迫さんと若林とかいう奴
57: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:26:52.61 ID:0aC8f7dm0
>>40
ほんま本来はたこ焼きなんて固定費かからず薄利多売の商材よな
餃子もマジでコスパいい
実際それらに比べてラーメンはコスパ悪すぎるんだよね
さらに逆にもんじゃは長時間居座って団欒たのしむタイプだから落ち着いた店舗が必要だし
全てが噛み合ってない
まるでアホがイキって商売やってみました、そして失敗しましたの典型的な例やし宮迫さんやから絶対にこれは台本やわ
88: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:33:28.75 ID:xJmM2PHA0
>>40
だから実家のたこ焼きはやれてるんやろうな
100: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:35:58.95 ID:Ft8HmxU/0
>>40
確かにちっちゃいとこでやってるイメージあるわ
108: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:56.36 ID:ZZ+BD3biH
>>100
銀だこみたいな例もあるからね
44: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:22:38.53 ID:k0SVSKzd0
49: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:23:37.18 ID:XNCL7DLa0
>>44
焼きそばと安物の中華スープやろこれ
50: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:23:45.54 ID:rfEQC04j0
>>44
こま?不味そうやで草やわ
52: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:24:28.21 ID:/K7xAi05r
>>44
見た目が安っぽい焼きそば
54: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:24:49.52 ID:2Vl/SoVLd
>>44
店が判断した最適解のスープで提供せえよ
67: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:39.57 ID:AcwWvaMCd
>>44
ラーメン東横のパクリでわろた
84: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:32.01 ID:lyNBt38lp
>>67
経営してるのそこって書いてるからそれは普通なのでは…
86: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:36.52 ID:SZb+LQnPr
>>67
パクリじゃなくて東横がみやたこをフランチャイズした
45: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:22:41.14 ID:GA2Qk6hkd
どうせ台本だろつまんねぇな
破産してホトちゃんに土下座したらもっかい見てやるよ
46: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:23:13.67 ID:/K7xAi05r
田舎の飲食店の方が味さえ美味しければ固定費安いからイージーだよな
47: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:23:29.45 ID:UTAotNpwp
台本やろなぁ😇
51: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:24:00.98 ID:MW9SVTuud
これなんで新潟だったの?
場所が場所なら成功してたと思うんやけど
55: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:26:20.54 ID:9WZA9VSY0
>>51
新潟でラーメンチェーンやってる会社がフランチャイズしたから
もう一つ北海道のスープカレーチェーンがオープン準備してるで
53: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:24:41.12 ID:/bD9x2Da0
逆に全部が台本呼ばわりされるしもう何やってもダメやろうね
56: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:26:35.31 ID:gW3p6ko8d
まさかの新潟で草
58: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:27:37.85 ID:0iWbQnr20
台本定期
59: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:27:47.13 ID:qHRQbPByd
最後のアメトークも台本やからな
60: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:28:11.38 ID:h5hkpke6d
五反田に無かったっけ
91: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:33:44.57 ID:9WZA9VSY0
>>60
実家が元祖で、実家から暖簾分けでノーブルが経営してる五反田店がチェーン1号店
2号店がこれで、3号店ほ北海道に準備中。
ここは元々ラーメン屋が五反田店から材料仕入れてたこ焼きも売るってスタイルのフランチャイズ。
いくら資本入れてるか知らんけど基本的にフランチャイズやからラーメン屋が損してて、宮迫はあまり損はしてないと思う。
97: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:35:36.95 ID:/jMBMETK0
>>91
全国展開とは
113: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:39:20.10 ID:9WZA9VSY0
>>97
今までは五反田の本店だけだったけど、これから全国に拡大していきますよ~って
作った1店舗目が半年持たずに閉店って話や。
115: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:40:25.51 ID:axOlsniSd
>>113
他にもあんの?
130: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:59.21 ID:9WZA9VSY0
>>115
2号店が北海道で準備中らしいで
61: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:28:48.17 ID:5jm86J410
ワイの地元なのに今回の閉店ニュースでみやたこが新潟にあった事を知ったわ
東横は昔はちょいちょい行ってたんやけどなぁ
62: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:00.57 ID:6BLOgfy/0
コンサルって言い訳して金せびるのが仕事か?
63: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:01.34 ID:9CdU7jvD0
若林とかいう人の金だから好き勝手できるを地で行く男
牛宮城のヒカルの金もちょろまかしてるらしい
79: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:55.12 ID:0aC8f7dm0
>>63
若林が宮迫を表に出してついたスポンサーの金やろ?
ヤバいと思ったのが店で収益出そうと考えずにそのスポンサー料で稼げるという見込みで焼肉屋やってたと告白したこと
ヤベェわ
商売して成功するやつの頭ではない
90: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:33:44.33 ID:G03xSMHG0
>>79
控え目に言ってキチガイだな
だったら維持費かかる飲食でやらなくて良いし
83: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:28.90 ID:G03xSMHG0
>>63
どうちょろまかしているんだ?
98: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:35:44.06 ID:9CdU7jvD0
>>83
謄本取り寄せたYouTuberがおるんやけどヒカルと宮迫50:50で出資してますよと言ってた会社の資本金が500万しかない
104: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:24.85 ID:9CdU7jvD0
>>83
書き忘れたわ
でヒカルは5000万円出資してると言ってる
96: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:35:27.42 ID:9WZA9VSY0
>>63
若林のノーブルって会社は恐らく宮迫の資産管理会社(個人事務所)だから
若林の金やなくて宮迫の金なんだよなぁ
109: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:37:17.11 ID:XkeoD7ayd
>>96
実質的支配者が若林だから、若林の会社やぞ
資本金も出してる
118: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:41:54.08 ID:klzoJ5WL0
>>109
株51%持ってないのにそいつの会社な訳ないやん
なんJ民てこんなんばっかやなほんま
122: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:05.54 ID:9WZA9VSY0
>>109
書類上の話はな。
宮迫の芸人時代の出演料とかプール(投資に回す)しておいて、給料ってかたちで長期間にわけて年金みたいに貰うって体で作ったんやろうけど
使い込まれてしまったな。
DJ社長も似たような事されて商標とか楽曲の権利とか全部盗られたな
64: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:08.71 ID:3O9tcZnx0
舌だけめっちゃ肥えた小銭持ちが、料理・商売のイロハも勉強せずに
安易に飲食店に手を出してる。金儲けがミエミエで好感持てん
71: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:30:20.67 ID:SZb+LQnPr
>>64
言うほど舌も肥えてないんだよなぁ
交雑牛をうまいうまいつって食ってたんだぜこいつ
114: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:39:53.64 ID:Wp9/sZbCd
>>71
ただの交雑牛じゃないんだよなぁ
ヒカルですらマズい言ったカピカピに凍り付いた交雑牛肉や
65: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:23.03 ID:/K7xAi05r
お好みとかもんじゃは材料自体のコスパは良いけど、代わりに席を長時間占領するの前提だからな
だから更にアルコールで稼ごうとするわけで
66: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:30.08 ID:2dbfZNq50
これも台本やろ?
ほんまおもんないやつや
69: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:29:58.22 ID:rhUQycHPH
台本やぞ
70: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:30:17.35 ID:YbShqPG+0
うしみやぎどうなったん?
75: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:22.38 ID:SHwfvm7ad
>>70
どうなったんやろな、ネタバラシしてから興味すらなくなった
オープンしたら1回位冷やかしで行ったろかな思ったんやがな
72: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:30:34.53 ID:uN6/4DNAx
はいノーダメ
73: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:01.75 ID:mfotCobaM
破産しても台本て言われそう
74: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:08.66 ID:+0wJkpOd0
なんJでも飽きられてしまったミヤタコはん
76: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:35.65 ID:aX+qCS21d
車売るってネタを撮影したあとに思い付きで時計も売るって言い出して中田を困らせたりするあたり他人からしたらどう見えるかをなんにも考えてないんやなと思った
77: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:51.48 ID:mfotCobaM
宮迫てマジ人生転がり落ちてるわ
ずっと人気番組のMCしてたのに
87: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:53.34 ID:0aC8f7dm0
>>77
芸人界隈ではずっとリアルでプライベートはこんな感じのやつやったんやろな
フジモンにリンカーン時代からバカにされてジュニアが嫌い続けてる理由もよくわかるわ
78: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:31:52.32 ID:lYcTiXps0
せっかく盛り上がったタイミングでyoutube休止とか、マジでsyamuさんみたいだな
80: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:00.74 ID:Mi19+bEa0
近所にみやたこって名前の店あるけど関係あるんかな?
たこがめちゃくちゃでかいんやけど別にたこ食いたいわけじゃないからそんなに旨くなかったわ
81: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:00.76 ID:7DsoI4UV0
最後にこの顛末をドキュメンタリー映画にしたらええやろ
外から経緯を見てただけに内側をすげえ見たいわ
82: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:10.85 ID:EAuXwzF90
111: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:38:40.31 ID:gX8J3Mcpd
>>82
もんじゃは作っただけで食わんかったんか
85: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:32:33.13 ID:ZZ+BD3biH
3月1日オープンやで
これに間に合わんかったらホンマに終わりやろな
92: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:34:04.07 ID:SHwfvm7ad
>>85
終わってもあいつに宮迫にだめーじいかんみたいやし、なんかどうでもいいわ
89: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:33:31.50 ID:NO3uLYlZ0
次は派遣寮みやタコ部屋ですで行け
93: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:34:05.46 ID:ZZ+BD3biH
宮迫さん!なんJサコーター一同はずっと応援しています!
94: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:34:51.39 ID:lyNBt38lp
まあフランチャイズやから宮迫さんに被害はあんまないやろ
ブランド力がない証にはなってしまうが…
95: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:35:20.65 ID:PUu+NG5O0
宮迫って闇営業やろ?
飲食店経営してもええんか?反社やん
102: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:04.63 ID:ZZ+BD3biH
>>95
知ってる単語並べたみたいなレスで草
101: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:02.08 ID:XbPWfgNZ0
これも「台本」や
103: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:12.11 ID:XkeoD7ayd
こっちは宮迫の名前を使ったたこ焼き屋なだけで、宮迫自体は経営には無関係やろ
経営者が無能
105: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:25.90 ID:tyWtBbq0a
これ若林のやつ?
106: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:41.66 ID:7ZNGVxcD0
宮迫が喰い物にされてるのか?焼肉屋含めて宮迫の脚本なのか?2、3年後楽しみだな
107: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:36:52.89 ID:SZb+LQnPr
しかし経営してるのが飲食業本業としてるところだけあって、損切り早いなぁ
110: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:37:25.66 ID:u/iW1jLed
台本に騙されてて草
119: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:41:55.09 ID:Wp9/sZbCd
>>110
騙されとらんぞ😁
台本と分かってるから次はどんな展開か予想しとるんや😁
112: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:38:46.45 ID:RORMAS5p0
落ちぶれすぎてて草
116: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:40:57.63 ID:ngnB/wB50
宮迫さん「持ってる」な
流石やね
117: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:41:09.25 ID:9CdU7jvD0
【Q】
資本金500万だと何かマズイことでもあるんですか?
【A】
マズい理由は2つあります。
まず1番ヤバいのは、資本金500万レベルの小さな会社に不動産屋は渋谷の大箱なんて貸してくれないという点です。
仮に資本金500万円レベルの小さい会社が渋谷の大箱を借りようとすれば
1)誰かを連帯保証人にすること(ITADAKIが倒産した場合は保証人が全額支払わされる)
2)誰かの車や土地などを担保にすること(ITADAKIが倒産した場合は車と土地が売りとばされる)
のどちらかを求められます。
よってスレでは「最悪の場合は宮迫やヒカルの財産が差し押さえられるのでは?」と心配する人達の書き込みで溢れかえっている訳です。
2つめにヤバいのは、ヒカルの4750万円がどこに行ったのかが不明瞭な点です。
スレ住民たちは最初
「ヒカルの5000万円と、宮迫の5000万円を合わせて、資本金1億のヒカサコ会社を設立した」と思い込んでいました。
ところが行政書士系youtuberがITADAKIやノーブルの登記を取得した所によると実際には
「ヒカルの250万円と、若林の会社の250万円を合わせて、資本金500万円のヒカバヤシ会社を設立した」が正確だということが判明しました。
はたしてヒカルの4750万は一体どこに行ったのか。若林は本当にヒカルと同額の4750万を出したのか。それが現在議論の的です。
本スレから
127: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:35.83 ID:Dg/ZedJ4F
>>117
ヒカルがもって5000万って言ってたんやないの?
128: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:40.48 ID:4/yJPisM0
>>117
1.若林が着服
2.ヒカルも本当は250万円しか出してないのに5000万円出したと言って嘘ついてる
どっちかってことけ?
121: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:03.87 ID:uXDt1Mro0
この東横って新潟ラーメン界ではかなり有名な店だからな
その名前あっても潰すってホンマ合ってなかったんやろなw
123: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:05.92 ID:3gmhTFao0
ヒカルが試食会で正直に意見せんかったらあのまま開店してたんやでそら潰れるわ
125: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:16.56 ID:RLPheRw/d
リニューアルオープンや
126: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:26.64 ID:y2NuU+h10
台本だったとして誰が得するんや
129: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:43:43.40 ID:/OIfDFNT0
ピエロやん
131: みんなのグータッチ 2022/01/28(金) 08:44:35.52 ID:9qNsEQJdr
店名が2000年代初頭のギャグのノリのままでキツい