芸能

ネタ中に笑う芸人、アリかナシか

1: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:06:35.53 ID:EzF/cBSk0
どっちや?
ワイは冷めるからナシ派
千鳥とか蛙亭とか嫌い

2: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:10.32 ID:7HphluzTr
ハライチ岩井
3: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:31.43 ID:EzF/cBSk0
濱家もや
あれやられると冷めるからほんまやめてほしい
76: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:47.63 ID:CJmnjJ8w0
>>3
濱家やりすぎやなぁ
あれやっとけばええと思っとるな
4: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:07:47.08 ID:WpBLpIsMd
ずっとニヤついてるのは無理や
5: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:08.96 ID:b1N8W0FTp
松本が屋敷に言ってたやつやね
6: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:23.18 ID:2WyeQj8u0
濱家のはこっちも釣られるからええわ
7: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:49.22 ID:sgjCt/K3p
イワクラまじで嫌い生理的に無理
8: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:08:51.97 ID:89P4+2Jba
普通に笑うのはいいけど後ろ向いて笑うのは冷める
10: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:21.05 ID:OWXgobNO0
>>8
わかる
15: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:56.55 ID:e0LQJAI00
>>8
宮迫さんですね
86: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:11.69 ID:5n2Oge8Ja
>>8
これやなぁ
9: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:09:19.53 ID:QwmGwLTtM
濱家は山内が鬼気迫ってるからまあええ感じある
11: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:02.42 ID:6IjsIQB6p
とろサーモン
12: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:15.05 ID:Z/85Pi8sM
千鳥は単純にネタがつまらん
賞レースチャンピオン達と肩を並べてドリームマッチとか出てくんな
80: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:30.16 ID:LtpKHU5VM
>>12
わかる
13: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:36.14 ID:e0LQJAI00
ダウンタウンレベルやったらあり
クソみたいな芸人がネタ中に笑うのはなし
14: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:11:45.26 ID:fto66q9x0
アホか
「笑えりゃ何でもいいんだよ」
19: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:36.13 ID:6IjsIQB6p
>>14
それによって笑えなくなるんだよ
16: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:06.31 ID:VNrZVI0Q0
我慢してやむなく笑うならアリ
17: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:18.48 ID:0oSYgj9Q0
インパルスのコントで板倉が堪えきれなくなるの好き
18: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:24.28 ID:Eot981ood
アンタッチャブルはアリ
その他は無し
20: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:37.00 ID:2NvTAUYkd
松ちゃんに怒られる
21: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:48.52 ID:h6ynoxXid
濱家すぐ笑うけど山内が全く笑わんからもはやそれも笑える
22: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:12:52.16 ID:ukIYnRE80
俺たち漫才楽しんでやってます感
23: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:13.74 ID:4sY0cAJGa
ダウンタウンみたいにアドリブで会話しててワロてまうのは全然ありやろ
吹き出す浜田めっちゃ面白いし
25: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:37.02 ID:e0LQJAI00
>>23
でもアドリブでやってるやついないよね
24: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:26.91 ID:jL67TDkjd
ニューヨーク屋敷
26: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:46.60 ID:iSQPkTdcp
仲良し感の演出、無意味なアドリブきらい
27: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:52.32 ID:ukIYnRE80
わざとらしいのとそうじゃないのとの差は?
28: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:52.81 ID:RLoWhUnEa
別にそんなことで冷めない
29: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:13:56.83 ID:0nq2U8MXa
かまいたちはそれ以前にホクロが生理的に無理
なんで二人共あるねん
30: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:03.08 ID:uiteX8Rmd
中川家
好き
31: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:06.05 ID:w+2gH0Ija
インパルスのホモの警官のコントで板倉が笑っちゃうやつ好き
32: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:14:25.74 ID:Ima7EbYdd
ロバートとかどうなん?
33: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:11.84 ID:EGRy82P2p
許せる
アンタッチャブル
インパルス
かまいたち

許せん
千鳥
蛙亭
ハライチ

36: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:50.99 ID:hSc7Hx9w0
>>33
面白いかどうかやん
41: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:48.02 ID:ETfdpklLp
>>36
結局それになるな
34: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:15:22.81 ID:TCBgJnsLa
中川家見てるとまあええかって
35: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:16:25.31 ID:dPkU5HNUd
誘い笑いえぐいコンビあったな
結構おっさんで漫才
割とマイナーな奴
37: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:29.22 ID:0HEh+Tr10
蛙ってなんや?
38: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:29.40 ID:IZWSQnVCa
冷めるって何が冷めるんや?
39: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:33.41 ID:B6F0MGund
カウカウとかハチミツ二郎は気にならんけど
ラーメンズは不快やった
40: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:17:40.07 ID:C+ekk5M9r
ネタがおもしろけりゃ気にならん
42: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:02.30 ID:DVh6Dbll0
顔背けて笑い堪えようとするの好き
43: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:15.87 ID:u+I4lNeEp
まあおもろかったら許せる
44: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:16.33 ID:VNrZVI0Q0
何十回もネタ合わせしてるのに面白くて笑い出すわけないよね
45: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:28.61 ID:yO9rM4990
濱家はちゃんとやれや
山内におんぶにだっこやんけ
46: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:49.50 ID:7MPNz/AA0
リチャードホールが嫌いな要因や
ほぼ全員笑ってるやろ
47: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:18:51.83 ID:oNOsGq6hM
柴田や若林に不快感ないのはなんでやろ
51: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:26.12 ID:x1sUzQnl0
>>47
相方が化け物だからな
55: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:49.32 ID:dndTOs5L0
>>47
柴田はともかく若林には不快感あるやろ
オードリーって和牛と変わらないよね
腐まんこ向けお笑いでしょ?
84: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:44.56 ID:oNOsGq6hM
>>55
腐まんこって実在コンビにもおるもんなんか
64: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:14.32 ID:2NvTAUYkd
>>47
それただのお前の好みやろ
48: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:06.66 ID:RJRaWc7E0
伊達がボケのときのめちゃくちゃ笑う富澤好き
49: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:08.55 ID:DF3lwqL1p
濱家が賞レース生活終わったあたりからコントで露骨に笑うようになったの嫌や
59: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:38.42 ID:103ezV3nd
>>49
むしろええやん
一通り賞取ったからもうあとは楽しんで漫才してるんやろ
71: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:16.77 ID:DF3lwqL1p
>>59
漫才はいいけどコントはなんか嫌なんや
設定からあんま外れないでほしい
かまいたちのコント好きやけどそこでちょっと冷める
50: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:10.72 ID:BzjTHkFX0
権威のある誰かが漫才中に笑うなと言ったからアホが同調して冷めると言ってるだけや
52: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:30.10 ID:q+EOa8yl0
ハライチ岩井がネタ中に笑うのほんと無理
53: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:33.16 ID:nTYOnx/QM
中川家のイメージ
54: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:19:34.23 ID:rvIbcoa8a
こっちも面白いと思える場面ならええけど千鳥みたいなのは最悪
56: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:06.80 ID:ul/u5uAD0
>>54
これ
57: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:14.17 ID:zCtiMwoQ0
中川家の漫才で弟が関西ローカルネタおそらくアドリブでひたすら暴れて兄貴一生笑ってるだけのやつ最高なんやけどだれか知らんか
たしか外でやってた
58: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:27.02 ID:AicX5i5B0
最低でもアンタくらいの格ないとあかんな
60: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:40.44 ID:HK7lMEFE0
ザコシは釣られて笑うからええわ
90: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:24.17 ID:4cEsLWwK0
>>60
あれない方が狂って見えるから笑うのはマイナスだと思う
61: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:44.73 ID:5aLgI7dM0
ひたすら滑り倒してるやつが笑うのはどうかと思うが客に受けてたらええもおもうで
62: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:20:51.20 ID:A6/ViS+L0
千鳥の誘い笑いマジで嫌いや
92: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:00.16 ID:1Dpl6ZsD0
>>62
これやな
誘い笑はあかんけど客と一緒のタイミングで笑ってまうのはいい
63: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:04.29 ID:ujoWH8xK0
伊達のボケに耐えれない富澤は好きだけど
ボケる前からニヤついてる大悟は嫌い
65: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:18.80 ID:QqpPq+/g0
面白いならいいで終わりやろ
94: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:18.27 ID:4cEsLWwK0
>>65
だからさあ
それによって笑えなくなるって話だってことが理解できない?
66: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:45.63 ID:Tc0eL0Jn0
ふざけあってる感ある漫才っていいよな
本来それがネタ中に笑うことなんやろけどそうしなくてふざけあってる感あった笑い飯のすごいこと
67: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:50.15 ID:DdP8j5TOr
屋敷のニヤケ顔って純粋に気持ち悪いから笑うなら大口開けたがええ
68: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:21:55.68 ID:dqT0oZwNp
千鳥とかいう漫才クッソ酷評されるけどバラエティ高評価芸人
96: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:49.22 ID:RLoWhUnEa
>>68
酷評してるのここだけやで
外で恥かくなよ
69: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:00.00 ID:FYR3bASkp
なしやな
銀シャリ橋本が言ってた漫才はファンタジー見せてるってのに納得
笑うとファンタジーから覚める
70: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:03.62 ID:/qzMupVJ0
大悟は漫才なめてるやろ
100: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:40.99 ID:4cEsLWwK0
>>70
これに尽きる
そんで「うちらには台本も練習も必要ない」とか言って今でもネタやってます面すんのやめてほしいわ
72: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:22:42.27 ID:oiIi8cal0
ガチ笑いはいいけどわざと笑ってる演技するのきらい
ハライチの岩井が後ろ向きながら笑ってる演技してるのほんと寒い
75: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:22.25 ID:hSc7Hx9w0
>>72
松本病だよな
73: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:10.45 ID:RJRaWc7E0
大吾みたいなボケが笑っちゃアカンわ
僕わざとやってますよ感が出ちゃう
74: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:20.05 ID:jL67TDkjd
コロチキのサザエさんとか笑点のBGM当てゲームでマリオ出てきて笑うの好き
77: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:23:53.93 ID:4d2lTsP4d
チョコプラってほぼ毎ネタ笑うよな毎回やられたら冷めるわ
78: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:25.94 ID:9RI1E2Fgp
後ろ向いて笑いこらえるのってダウンタウン発祥なん?
79: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:27.50 ID:Sazb6JOW0
ワイは好きや
ブッサイクなやつ以外の笑顔はこっちも笑顔になるからな
81: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:24:39.82 ID:r9wHqpE10
ネタ中にピンチ顔になる平子よりマシやろ
103: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:07.28 ID:VNrZVI0Q0
>>81
ワロタ
82: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:29.05 ID:PeL0SpFm0
漫才はまだ分かるけどコントはなあ
でもリチャードホールは好きやったわ
83: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:42.81 ID:fpaZAWPJ0
漫才はいいけどコントは辞めて欲しい
85: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:25:51.63 ID:VoxkdPl9d
オードリーのファンがお笑いファンの中で1番キモいと思ってる
87: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:18.40 ID:byM8xzl10
ええやろ
笑わせる雰囲気作りも実力のうちや
88: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:20.43 ID:IQs+YG250
自分のトークで笑うラジオパーソナリティは冷める
107: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:57.61 ID:2NvTAUYkd
>>88
一人喋りならしゃーない
116: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:01.12 ID:IQs+YG250
>>107
それは分かる
89: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:22.08 ID:5ve7/uxl0
なし
91: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:26:39.44 ID:5n2Oge8Ja
だって面白いネタだから披露するわけやん?
そらやってる本人も笑うやろ
93: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:09.81 ID:kafLdxer0
低俗で低レベルなもの見て低俗だって言ってるんだからな
95: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:46.21 ID:ZYmKKGpc0
東京03はええんか?
97: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:54.07 ID:+TC+QfaS0
女はあれがええんやろ?
98: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:54.95 ID:PNVV6bO5d
和牛はやけにあざとく見える
99: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:27:58.57 ID:HAPN4LAOr
アンタはザキヤマか柴田を笑わせにいってるのがわかるから
101: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:28:55.60 ID:bxkqD/hzd
ぴろき
102: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:06.80 ID:1Ss50dG20
ラランドさーやみたいにニタニタしてるようなのは別にええんか?
104: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:11.47 ID:9R79KwCI0
徳井迫真のボケで笑ってしまう福田は好き
105: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:15.30 ID:c4KNPmPA0
チュートリアルの福田とか隣で徳井にあんなことされて逆によく笑わんで出来るなって思うわ
たまに笑ってるか
106: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:27.99 ID:EAlgXOjCd
柴田の吹き出しながらキレる感じすき
109: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:02.26 ID:38ME5nKzd
>>106
終いには蹴りいれるツッコミ好き
108: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:29:58.88 ID:XctrFbHv0
ワイはコント漫才はコントやから笑ってるの無理や
だって台本通りやん
110: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:18.52 ID:UnZB07ei0
笑い飯はお互いもうちょっと相手のボケに関心を持つべき
111: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:23.44 ID:ZZw97su1M
面白ければいいだろ←これ言ってる奴の話通じない感
112: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:26.53 ID:45gQufFZ0
映画のジョーカーはバカにされてたけどワイならつられて笑っちゃいそう
113: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:30:59.37 ID:A6/ViS+L0
ツッコミが笑うのはまだマシや
ボケは絶対笑ったらアカンわ
124: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:39.13 ID:GPlYmgQu0
>>113
あーそれは分かるわ
自分の発言で自分が笑うなって感じやな
114: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:30.71 ID:KtEuKN5qd
「二人がやってて楽しそうにやってて私も嬉しくなった」
「ラストイヤーにやりたい漫才やって感動した」
「あれだけ売れてるのにまだM1に出てくれるなんてすごい」
115: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:31:36.10 ID:oNOsGq6hM
ザキヤマのアドリブに笑う柴田←アリ
春日のポンコツに笑う若林←ナシ

なぜなのか

135: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:29.60 ID:D2a/fkIwp
>>115
逆やわ
117: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:24.77 ID:fy2uo4j3d
隙あらば現れるオードリーアンチもなかなか気持ち悪いんやけどなんなんやろな
5chで言うほどファン見ないやろオードリーなんて
118: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:50.95 ID:9R79KwCI0
ミルクボーイのネタなんかは面白いけどあれは笑ったらアカンタイプのネタよな
119: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:32:59.94 ID:CbOQkFLTM
100択クイズ←だいすき

寿司屋、智弁和歌山、ヘネ、ブラックジャック、どろぼう田どろ男←すき

最近テレビでやる漫才←きらい

122: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:17.63 ID:n9uItSLJ0
>>119
全部おもん無くて草
120: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:33:51.71 ID:Icy72YpMd
インディアンスのメガネが笑うのやめたほうがええと思うわ
125: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:41.90 ID:n9uItSLJ0
>>120
今年笑わなくなってたやろ
121: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:09.20 ID:pvFt5RSe0
ザキヤマは客にも見えんとこで変顔してきたりするんやろ
123: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:29.14 ID:fw7JJfWQ0
ハライチだけ無理
126: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:34:44.49 ID:7GNJt7HLd
おねだりマスカットにありがちな後ろ向いて笑う仕草大嫌い
久保田お前のことやぞ
127: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:36.74 ID:1SC5eb+6d
アンタッチャブルも台本笑いやろ?
ハプニング的につい笑ってしまうのはいいけど台本笑いは冷めるからなしやわ
132: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:59.15 ID:inIBaN7mM
>>127
だよなあ
128: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:37.73 ID:8ET78/lP0
本当に面白くて笑いこらえてるならいいけど
ポーズの奴はまじで不快
129: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:41.51 ID:fw7JJfWQ0
岩井如きが笑ってんじゃねえぞとなる
130: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:47.86 ID:w3yqJlXE0
論外
話しながら笑うんq
131: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:35:56.76 ID:D2a/fkIwp
アンタッチャブルって柴田の腕落ちすぎちゃう?
ちょっと離れてただけであんなんなるんか
158: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:56.69 ID:I78eL9AzM
>>131
元々ほとんど練習せずアドリブで合わせてたから舞台立たなくなったらあんなもんやろ
133: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:21.29 ID:+eckW+zH0
わざとらしさを感じたらマイナスってことでしょ
メタで何度も練習したネタやんと思っちゃうからテレビだと大体マイナスな気がするけど
会場と客のノリによってはプラスになるんだろうな
148: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:13.64 ID:alJ4PFSCM
>>133
ちょっとでもお笑い知ってたら99.99パーがわざとの誘い笑いって分かるからなぁ
だって何回やってんだよこのネタってなるし
169: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:37.81 ID:RQplE43KM
>>148
だからわざとどうかじゃなく「わざとらしい」かどうかなのよ
134: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:21.42 ID:K/KW4Vq5d
ツッコミがボケで笑うと何回も練習で見たやろ…って思うわ
136: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:40.27 ID:GVAiWnrr0
蛙亭はほぼ中野のアドリブらしいからしゃあないんちゃう?
137: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:43.49 ID:5Z2sCPJfd
わざとらしいやつは嫌やわ
まあ千鳥のことやけど
138: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:36:50.15 ID:bHL6cxCXa
チュートリアルとかまいたちのボケの狂気じみたのに笑ってまう感じ好きやわ
139: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:24.20 ID:UzWViB620
目の前で「イカ2貫!?」とかやられたら笑うやろ
140: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:49.36 ID:w5Sb8qvYp
岩井はきしょい
141: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:37:56.60 ID:1SC5eb+6d
このスレ見てるとアンタッチャブルの神格化えぐいな
142: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:11.19 ID:lbbs8DS/a
中川家好き
143: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:29.15 ID:GVAiWnrr0
オードリーアンチの最大勢力は元々あっという間に抜かれたNONSTYLEのファンやからオードリーファンのまんさんよりまんさん
144: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:29.40 ID:T0Dy+t/60
面白かったらええけどつまらんかったらムカつく
千鳥みたいに
145: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:39:43.87 ID:2EvYQ41fd
濱家って他人のネタでバカウケしてるとこよく抜かれるし
わりと素がそういう人間なんやと思ってたわ
146: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:03.42 ID:KOmHxFucd
ナイツも土屋はずっとにやついてる
全然不快やないけど
147: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:40:03.54 ID:S2zVJQKK0
濱家は深夜収録の奴で笑いすぎてコント進まんくてスタッフにマジギレされたらしい
157: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:43.73 ID:0oSYgj9Q0
>>147
それあらびきのやつやっけ
166: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:28.71 ID:S2zVJQKK0
>>157
そうそう
149: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:22.78 ID:S2zVJQKK0
天竺鼠の川原くらい芸人は堂々としててほしいわ
真顔でやるからおもろいやん
150: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:24.62 ID:ERzj4DIbM
相方がアドリブでおもろいことやったときはしゃーない
151: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:48.37 ID:xRznLbRqd
言われてみると笑い飯西田が爆笑してるとこって思い出せないわ
152: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:49.46 ID:swHBgvHR0
ダウンタウンに憧れてそう
153: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:41:52.92 ID:XgCcQlZk0
売れてる芸人が笑ってたら全然いいけど
知らん芸人が知らんネタやって笑ってるのはきらい
154: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:18.49 ID:IQs+YG250
ここ笑うポイントみたいなのはやめてほしいな
155: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:27.79 ID:Nr346LNMr
やっぱりサンドウィッチマンが1番おもろい
伊達がツッコミするとき笑うとかあり得ないからな
159: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:10.00 ID:uMd5+ecpM
>>155
トミクサおもんなさ過ぎて草
165: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:18.12 ID:Nr346LNMr
>>159
YouTube公式ネタが正規ネタやで
180: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:48:49.70 ID:ZVj/gkVba
>>155
なお伊達がボケる時
156: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:42:37.79 ID:GVQCRKysd
漫才はいいけどコントは微妙
あとはその場の空気次第やな
160: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:12.92 ID:qiyXdRrPa
濱家はわざとらし過ぎるわ
161: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:26.26 ID:S2zVJQKK0
てかあれやな普段全然笑わん奴でも笑ってまうってとこがおもろいんよな
162: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:31.00 ID:pvFt5RSe0
でも何回も同じネタしてたらもうその部分は慣れで特に意識することもなく笑うようになっちゃうのは分からんでもない
163: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:43:59.49 ID:dG4g9pfK0
チョコプラのアドリブ合戦で笑う奴は?
164: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:02.46 ID:IQmb5Yfnd
トミクサって結局なんかのテレビの仕込みやったんか?
167: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:51.12 ID:Nr346LNMr
>>164
刑事富沢ってのが正規のネタとしてあるねん
それの変化球バージョン
168: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:44:57.85 ID:NSPNnAGX0
インディアンスのツッコミやな
170: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:45:49.38 ID:vqGAVVmT0
天野っちはすごい
171: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:17.19 ID:PUQGCRc20
錦鯉の渡辺がネタ中ニコニコしてるのはすき
172: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:19.48 ID:YBGq5YfP0
岩井って絶対笑っちゃいけないタイプだろ
浜家と違って
173: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:22.91 ID:swHBgvHR0
トミクサは陣内のパロディでわざと滑ってんのかと思ってたわ
174: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:41.17 ID:CK3NOwcDM
聞き取れなくなるのはダメだと思う
175: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:46:51.60 ID:TFX710WO0
かと言って四千頭身みたいな仏頂面はあかんやん
176: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:09.92 ID:WJX3XGw+d
ここが笑いどころですよってアピールしなきゃいけないからあかんねん
177: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:33.61 ID:9XSNSwmma
千鳥は最近ガチでひどいわ
あいつら相席食堂で散々他のタレントに大して「ロケで抜くな」とかいうてるのにあいつらが一番漫才で手抜いてるやんけ
178: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:47:46.95 ID:QHL+dbDcM
トミクサは流石にあえて滑りに行ったネタやろ
浜田はもっとイジるべきやった
179: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:48:16.14 ID:vJX6JXzRd
スリムクラブの右は?
181: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:49:23.53 ID:7g271yVL0
岩井スレ
182: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:50:25.61 ID:L1ROThXeM
千鳥はちゃんとやらないことで滑りの保険かけてる感じがムカつくわ
183: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:50:26.36 ID:HURkozXr0
ネタが面白ければいいけど千鳥やニューヨークみたいにつまんないネタをヘラヘラやられたらイラッとくる
184: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:51:00.89 ID:s2S09lUD0
ネタはアカンけどコント番組はむしろ積極的に笑ってほしい
185: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:51:05.85 ID:tmrb7Q4Qd
伝わらない野球ネタと昔のジャンプネタしつこく挟んでくる伊達に笑う富澤すこ
186: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:51:47.31 ID:hs3wLgal0
芸人側が誘い笑いして客が笑うように客が笑うことによってなんか面白くなって笑っちゃうことあるってなんかでみたことある
187: みんなのグータッチ 2022/01/14(金) 08:51:53.74 ID:9XSNSwmma
でもごっつとか見てると松ちゃんかなり笑ってるよな

-芸能