1: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:40:54.69 ID:xLvhICmj0
41: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:54:34.79 ID:JOdmdooU0
>>1
森田の入れ知恵よな
宮迫では考えつかへん
牛を一頭買いして牛に名前つけてブランド牛としてまるで高級和牛かのようにして高値で売りつける
という詐欺まがいの手法
44: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:55:24.80 ID:3KttQwJ0p
>>41
コンサルってこんな悪どい事やってるんだって知れてよかったわ
49: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:56:24.45 ID:MX6Up9Zc0
>>41
というかこの手法でよかったんちゃうか?
むしろ真面目に焼肉屋やって繁盛する未来のほうが見えない
55: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:43.66 ID:JOdmdooU0
>>49
ばれて叩かれたからやめたんやぞ
70: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:59:29.73 ID:MX6Up9Zc0
>>55
youtubeとかしなきゃよかったのにな
68: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:59:14.22 ID:WIYgYj670
>>49
宮迫だけならそのまま始められたんや
ヒカルが試食会で不味い不味い言うからこんなことに
66: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:59.84 ID:5XzuejcO0
>>41
さすが「食を応援」やな
2: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:41:36.09 ID:xLvhICmj0
6: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:43:11.20 ID:1/1TyM1pd
>>2
顔やばすぎやろ
3: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:41:37.00 ID:ikknMNGl0
お前の名前はいらんわ
4: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:42:20.98 ID:qqknPhWad
ヒカサコ牛とか流行るんやろうなあって思ってたんやろ
5: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:43:03.58 ID:yGYwAmmk0
卸業者に騙されてるだけ
7: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:44:00.92 ID:OipMqPMGp
これいつ開業すんねん
28: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:50:17.44 ID:SqeIX4VK0
>>7
3月1日やってどこかで読んだが延期するんちゃう
8: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:44:22.67 ID:HhVhBzMu0
サコホト牛にしよう
9: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:44:29.26 ID:Jv1O52s9r
見えてる人間が全員胡散臭い
10: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:45:00.18 ID:vywpEVz50
高級焼肉店って言うほど高級でもない中途半端な安っぽさがあるな
42: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:54:42.37 ID:AcrGD6FC0
>>10
そら安い肉を高く食べる店やし
238: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:10.12 ID:b+MUsjoT0
>>42
ん?
11: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:45:23.35 ID:1gMemFaH0
しかも結局ヒカサコ牛は使わないという
15: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:46:41.78 ID:sXfV4Vzs0
>>11
名前変えただけで使うぞ
245: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:22.61 ID:sdWj+ddB0
>>11
ミルクボーイかな?
12: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:45:25.44 ID:NmN3754w0
ブランディングやね
13: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:46:13.10 ID:XM8lC5BF0
草
14: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:46:18.31 ID:+7rhEaUI0
テープ貼ってサコ牛として売れ
16: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:46:48.44 ID:002qYO510
もしリフォーム屋やらと組んでハメ込もうとしたわけじゃなかったらヒカルの方が肉に対してまだ真摯やったな
17: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:47:13.39 ID:GxV37exGp
言うほど色悪いかこれ
31: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:51:54.79 ID:njeExewRa
>>17
家庭用みたいやん
これで結構な値段とるで
37: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:53:30.87 ID:MX6Up9Zc0
>>17
スーパーで売ってる肉みたい
46: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:55:45.59 ID:JOdmdooU0
>>17
肉のプロが見たところスーパーで普通に売ってる三等級の牛レベルらしいぞ
この交雑牛バレの前に暴かれてた
18: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:47:42.03 ID:OPSihXAe0
初手ユッケで草
19: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:48:20.95 ID:uiyitpbA0
割と安いやん
20: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:48:32.98 ID:IpAAzVP30
美味そうやん
21: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:48:33.61 ID:K5nO28Lea
もりたなか牛のパクリやろ
22: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:49:01.71 ID:hwBn3hx/0
ユッケて解禁されたん?
23: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:49:05.03 ID:ezgX8pqkd
アメトーク牛でええやん
そういうとこが爪甘いんやで
24: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:49:25.87 ID:FaujzcjdM
もっと言い方あるやろ
自分から価値ない言う取るやん
25: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:49:55.44 ID:w9mXjKxSp
ランクが上がるにつれて近江牛に支配されてて草
26: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:49:58.85 ID:yGYwAmmk0
吉本クビから不安症になって…取り巻きがさらに不安煽って…メンタル病んで、マトモな考えが出来てない
芸能人って商売柄、承認欲求強いだろうし…
人が糖質になっていく過程のドキュメンタリー見てる気分や
27: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:50:11.83 ID:eCb3etgjp
ホトハラ牛にすればええやろ
29: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:50:45.86 ID:zJrKX+xFd
ヒカサコ牛ってそういう意味だったのか
本当にあるのかと思ったわ
30: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:51:08.41 ID:HLX9WxjI0
ハツ・ミノ・シマチョウが入ってるコースなんか嫌な人多いやろ
32: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:51:58.67 ID:X3iYeU+UM
安いしうまいけど認知されてない物をピックアップはいいと思うんやが
高級路線の焼肉屋で交雑牛はただのボッタクリでは…
宮迫さんとお肉屋さんはそのへんわかってたんかな
33: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:52:41.83 ID:Q1LqD7YR0
本来価値が低いって言ってもうてるやん
34: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:52:50.40 ID:m5BBZ9xZM
140: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:20:10.34 ID:i7P4YbT+d
>>34
はっきり言ってないけどようは和牛じゃないんか
153: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:22:22.08 ID:DWEK/6v/a
>>140
交雑は黒毛和牛とホルスタインのあいのこや
165: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:24:56.20 ID:i7P4YbT+d
>>153,154
つまり半分は和牛なんやな!
154: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:22:26.41 ID:a3aslBzj0
>>140
和牛×和牛=和牛
和牛×その他牛=交雑牛や
157: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:23:18.90 ID:qG78sOsX0
>>34
酒は分類ぐちゃぐちゃなのに牛はちゃんと区分けしてるんやな宮迫みたいなのがいっぱい居たんやろか
35: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:53:15.01 ID:Thcg6dez0
なんで言うの?
36: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:53:28.42 ID:ctbN31c1d
ヒカサコ牛の説明されとるときの目死んでて草
38: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:53:36.17 ID:8cyTmIiDd
リーズナブルな肉(5800円)
39: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:53:46.04 ID:szB9W1oCd
個体識別番号が付けられない訳あり牛肉をブランド牛の様に売ろうと言う
生産者にも卸業者にも喧嘩売るスタイル
40: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:54:12.40 ID:kYPbkEYh0
よーやっとる(詐欺)
43: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:55:01.52 ID:ZKH0GCzYM
オセロ中島みたいに全て奪われるんよな
45: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:55:45.31 ID:trUMDMIo0
結局闇営業から抜け出せてないやんけ
47: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:56:22.23 ID:geIb9d0k0
馬鹿が騙される過程を見せる芸人の鏡
48: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:56:22.52 ID:hwBn3hx/0
高級店としてやってくなら高い肉だけでええんちゃうの
二兎を追う者は一兎をも得ずやろ
50: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:56:40.24 ID:U8np5AmLp
トシ
のん
オセロ中島
宮迫
でアメトーク「洗脳芸人」やれるやん
54: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:33.00 ID:G+5B51dd0
>>50
トシってなんかあったんか?
61: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:40.05 ID:U8np5AmLp
>>54
すまんX JAPANのTOSHIや
71: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:59:45.99 ID:G+5B51dd0
>>61,63,64
頭が欧米になってたわ
63: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:51.79 ID:t89Vy0O50
>>54
Xのトシだと思う
64: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:52.80 ID:AcrGD6FC0
>>54
芸人ちゃうで?Xのトシや
57: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:49.49 ID:cyAdzJtO0
>>50
アメトーク戻れるんやね
宮迫さんも本望やね
51: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:56:46.88 ID:vIHQzIzD0
ホトサコ牛じゃないんやね…
52: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:22.15 ID:vcAM9mpz0
今時その辺の焼肉屋でもそんな粗悪な肉使ってないのに何がやりたかったんやろうか
59: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:04.94 ID:ipnvVsOGd
>>52
やりたいことないから
こういう事やらされるんちゃうか?
60: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:30.30 ID:xuuKIxig0
>>52
安々「…」
53: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:30.84 ID:5x0PppKW0
宮迫スレに見せかけた森田ディススレええぞ~
56: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:47.63 ID:szB9W1oCd
昔ながらの焼肉屋でもこんなレベルの肉出す所は生き残って無いだろ多分
69: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:59:26.51 ID:5x0PppKW0
>>56
タレに漬ければええだけや
80: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:01:14.96 ID:szB9W1oCd
>>69
実際そう言うの多かったよな
安く食えるバイキング方式でしかもう見ない
58: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:57:56.23 ID:+x9bmMer0
これ雑種のことを人気のない種だと思ってんのかやばくないか
62: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:46.88 ID:N2r+8DJea
宮迫さんは全部一人でやろうとしてる感じやね
89: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:04:54.17 ID:Hc7b/lLB0
>>62
いや余計な知恵をコンサルとかいう山師に吹き込まれて迷走しまくってるようにしか見えんけどw
65: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:58:57.78 ID:+7rhEaUI0
東京の奴らって肉じゃなくて情報食べてるからヒカサコ牛は正解だった
例の店で例の安肉食ってきたとSNSに書きたい奴続出やろ
肉食べたかったら他の焼肉屋行けばええねん
237: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:03.29 ID:1UkKcK15d
>>65
ヒカサコ牛から食べたくなる情報が伝わってこないんですが
67: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:59:08.18 ID:8w8g1MCvM
このクロッサムモリタとかいうのは肉業界ではほんまに大物なんか?
74: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:00:25.14 ID:5x0PppKW0
>>67
またガイジが「実績が~」とか言い出すぞ
149: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:51.57 ID:+jkPLe0G0
>>67
ワイの知り合いのスナックのママがお客に連れて行ってもらったらしい
美味しいけど別に自分で2~3万出して行く気にはならないんだと
つまり、スナックやキャバクラで大金使えるような見栄っ張り向けの店や
72: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 07:59:47.82 ID:c5iRwB1I0
ガチでムカつく髪型しとるわこのコンサル
社会人のなりじゃないもんな完全に
73: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:00:13.68 ID:5NBak0kU0
YouTuberがクロッサムモリタに行ってる動画あげてるけど見てほしいわ
やばいで
78: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:01:05.17 ID:8w8g1MCvM
>>73
urlはってや
84: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:02:56.69 ID:5NBak0kU0
102: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:08:48.02 ID:G+5B51dd0
>>84
途中まで見たけど怖いなこれ
111: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:12:45.87 ID:5NBak0kU0
>>102
自分も見ててよくわからん恐怖心感じたわ
122: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:14:55.46 ID:MYOzRSIWa
>>84
明日花キララもう原型すら留めてないやん
125: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:15:55.73 ID:dyBCAraZ0
>>84
アフィしねや
スクショ貼れ
152: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:22:14.68 ID:cV9VYWCo0
>>84
明日香キララの顔が恐すぎる
227: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:37:21.19 ID:2UNpSWDQa
>>84
ラーンハゲの情報食ってるまんまやな
いかに希少性があるかで味の感じかた違うんやろな
75: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:00:29.13 ID:5+IBoa/g0
安い肉に名前つけてバカからぼったくるというアイデアはヒカル宮迫のファン層にもあってるし良かったと思う
76: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:01:00.56 ID:qfYQkNTt0
なんだかんだ毎日話題に上がってるから見事なやり方やな
82: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:02:01.60 ID:+7rhEaUI0
>>76
毎日話題になってた令和納豆は今はもう...
144: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:20:57.02 ID:XlUHI/rwa
>>76
焼畑農業やけどな
どこまで続けられるかやけどな
77: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:01:04.42 ID:ajg2PJxUp
なるほど確かに安っぽい感じではあるかもな
79: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:01:11.01 ID:zst6bzX0a
東京で飯食うやつなんて味分からんし高い値段ついてたらありがたがる連中しかおらんからこれで騙されるんよな
ヒカルはまともな舌持っててよかったわ
81: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:01:57.92 ID:XauFuwRqd
その理念なら格安で提供しないと意味なさそうな気がするんやけど
83: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:02:22.59 ID:MYOzRSIWa
ヒカルは損切りタイミング完璧やったな
名前使われて安い肉高値で売られてるの遅かれ早かれこうやってセルフ暴露されるやろうし
他の飲食案件とかでも影響出るし
91: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:04:57.50 ID:AcrGD6FC0
>>83
でも今後そいつが何やっても詐欺まがいの商売しとるんやなとか思わんけどな
220: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:35:42.65 ID:1aoJX476d
>>83
損切りの判断早すぎるわ
嫌いやけど有能やわ
85: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:03:03.77 ID:szB9W1oCd
せめて焼肉丼か牛丼で勝負してたらワンチャン有ったかも
86: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:03:19.04 ID:5MG7s8/ea
そろそろ飽きたからはよ店たため
87: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:03:48.57 ID:uZ6MBJNU0
金にならないとわかれば切るの早いよな
所詮はビジネスだわ
88: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:04:37.18 ID:lTVx7Yx60
牛丼こそノーチャンスや…
90: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:04:56.33 ID:5+IBoa/g0
安くて美味い肉なんか発掘されすぎて残ってるわけないやん
92: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:05:10.90 ID:Ymly3zCir
バーとかの方がいいかもね
オリジナルメニューとかも簡単そう
93: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:05:20.13 ID:DONSeT9fd
この森田ってのもかなり胡散臭いからな
97: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:06:54.12 ID:/P7IffBYM
>>93
でも今回に関しては頼まれたことやっただけだから何も悪くないんじゃないの
114: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:13:03.72 ID:AcrGD6FC0
>>97
肉に名前付けててそれはないわ
94: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:06:17.25 ID:JLTSQO8P0
居抜きなのに内装に手加えまくって居抜きのメリットぶっ潰してるのに更にリフォームするんやろ?
95: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:06:33.71 ID:XoH0LuZj0
このときヒカルは味のことしか言うてへんのになんで今内装云々やっとるんや?
96: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:06:42.52 ID:Pg4cDuBr0
安くて美味い路線なら漬けタレを工夫するとかにすればええのにな
98: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:07:06.81 ID:V2yVn8X30
右のやつは誰やねん
髪型キモすぎだろ
99: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:07:12.79 ID:5MG7s8/ea
なんでコンサルってこんな雰囲気になるんやろか
100: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:07:26.13 ID:lTVx7Yx60
昔ながらの焼肉屋ってなんなんwwwって笑ってたけどちょっと真剣に考えてみたんや
ちょっとオヤジの機嫌がいいときなんかに連れてってもらった町の焼肉屋
今思えばめっちゃしっかりしてた
昔ながらの焼肉屋は宮迫には無理や
101: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:07:30.18 ID:YuWYqiQNM
結局ヒカルがボロくそ言ってたのは正しかったってことか
開店前にまたヒカル連れてレビューしねえかな
116: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:13:49.83 ID:WIYgYj670
>>101
次の試食会の時には流石にクオリティ上がってるでしょって言ってたけど
現状メニュー改善とかは全然よな
103: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:09:50.26 ID:QWkxXHE0d
アートがスクランブルする昔ながらの焼き肉屋さんやっけ?
104: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:09:52.92 ID:q0Zv53Vp0
ここから助かる方法あるんか?
105: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:10:50.27 ID:VSzGgqiyp
ヒカサコ牛がただの交雑牛だったから隣のおっさんの肉も怪しまれたんで説明してるとかやったっけ
106: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:10:53.97 ID:xLvhICmjp
宮迫サポーターさんさー
いちいち話題にしようとすんなよ
なんJですら飽きられてるやん
107: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:11:12.45 ID:bCu0RQfgd
でも宮迫さんには動画の収入があるから
108: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:12:02.77 ID:/kh2vkI/0
ホリエモンに助け求めろよ
110: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:12:26.81 ID:AzMNMdmPd
>>108
掘らされるやん
109: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:12:23.75 ID:qfb0CKWEd
ヒカルはカスだけど損切り能力は凄い
112: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:12:47.31 ID:VhjgA6ssM
ヒカル「まっず」
113: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:12:50.27 ID:6OrqDjy0M
隠居するだけの金持ってないのか?何してんだこいつは
115: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:13:30.16 ID:Kf212OHra
>>113
むしろ金有り余ってるんやろ
だからこんな入れ込んでるわけやし
117: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:13:59.60 ID:Rn+oD4UwM
闇営業で転落したのも台本?
118: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:14:00.11 ID:YJdjJTX+0
ヒカルがマズいと言わなければそのまま通ってたんやろな
119: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:14:15.91 ID:j0eOP+yjM
森田、宮迫「安い肉を高く売るぞ」
ヒカル「ボッタクリやんこれ」
すまん、ヒカルって正義じゃね?
120: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:14:28.51 ID:ltKEHdIf0
結局ヒカルしか得してないよな
124: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:15:13.54 ID:c5iRwB1I0
>>120
5000万円出資してるぞ
126: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:16:06.18 ID:DWEK/6v/a
>>124
本気で信じてそう
130: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:16:45.24 ID:c5iRwB1I0
>>126
出たよ台本民
宮迫がやってるのはコンサルに身ぐるみ剥がされて底辺まで落ちるコントだもんね
やっぱり宮迫さんは天才やで
139: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:20:05.93 ID:DWEK/6v/a
>>130
どこの誰が台本の話をしとるんや?
常識があれば5000万出資して手を切るアホがおると思うんか?
イーロンマスクだって回収するぞ
151: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:59.39 ID:c5iRwB1I0
>>139
回収回収て
ウシジマくんとかミナミの帝王のフィクションを本気で信じてそう
158: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:23:38.08 ID:DWEK/6v/a
>>151
なんでそこで消費者金融以下のヤミ金の話が出てくるんや?
企業でも個人でも投資して途中で放置して税金面どうするつもりやとおもっとんや?
小学生かお前?
164: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:24:49.97 ID:kfC19R0Rr
>>158
おーい知的障害者
なんで都合の悪いレスは無視しとるんや?
174: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:27:55.00 ID:DWEK/6v/a
>>164
したけど障害者の中ではオール和牛のコースで6000いかないのが普通なんけ?
183: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:29:44.24 ID:kfC19R0Rr
>>174
一番安いコースなら和牛でもそんなもんだぞ
188: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:30.29 ID:c36SfCEl0
>>183
場所とブランド考えろよ
201: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:32:11.03 ID:kfC19R0Rr
>>188
ブランド?
和牛ってこいつも言うとおりピンキリやぞ
167: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:25:37.63 ID:c5iRwB1I0
>>158
投資金に税金がかかるのか・・・(困惑)
お前ほんとに日本の方?
170: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:26:46.99 ID:DWEK/6v/a
>>167
えぇ😅
損金で一括処理すんのけ?
どんなアホな会計士やねんw
176: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:28:09.59 ID:c5iRwB1I0
>>170
お前の言う謎税金が仮に事実だとしてもヒカルが損してるのに何も変わりは無いんですが
189: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:41.96 ID:DWEK/6v/a
>>176
だから5000万の投資をガン無視するガイジが一般的やと思うんか?
ポケットマネーでこんな金が動くとおもっとんのか?
個人の貸付でどんな処理するか理解できてないんか?
まじでお前は小学生かなんかか?
204: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:32:39.43 ID:c5iRwB1I0
>>189
すまんがお前の脳内での金の動き方が全く理解できないから詳しく解説してくれへんか?
日本の法律で語ってないやろ
225: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:36:54.64 ID:DWEK/6v/a
>>204
????
ヒカル個人か企業かしらんけど貸付の5000万やろ?
それを気に入らないから帰ってこなくていいからやーめたができると思っとんやろ?
どんな流れもクソもないやろ
どんな処理すんねん
230: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:37:52.75 ID:c5iRwB1I0
>>225
損金
239: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:16.91 ID:DWEK/6v/a
>>230
だからそれが通じるとおもっとんのけ?
小学生かお前?
248: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:32.10 ID:c5iRwB1I0
>>239
そこが日本の法律じゃない言うとるんやろが
逆に通じない国がどこなのか教えてくれよ
251: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:50.70 ID:y0gQc+Edd
>>225
仮に金だしてたとして
今はまだ宮迫の手元資金の範疇でやってんだから単純に宮迫から返済の予定になっとるだけやないの
128: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:16:19.99 ID:ot/Z0w4Dd
>>124
引き上げたんじゃなかったっけ
142: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:20:25.12 ID:xfAoMxt70
>>128
こんな焼肉屋に出資した自分が悪いから
出した金は請求しないって言ってる
148: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:39.49 ID:+ko7bM4ld
>>142
はえ~
129: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:16:42.40 ID:ltKEHdIf0
>>124
そうだったんか。あの試食会の動画伸びてるけど取り返せそうにないな
181: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:29:21.04 ID:4VGXmsaH0
>>124
どうせ実際は100万くらいしか出資してないやろ
186: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:21.27 ID:c5iRwB1I0
>>181
お前の中じゃ全部台本だもんなこの1件は
121: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:14:39.77 ID:DWEK/6v/a
交雑がゴミ扱いしとるけど、コスパ考えたら最強やぞまじで
交雑でもロースならスーパーでグラム600円くらいいくやろ
塊で買ってもいいとこの部位ならキロ5000円前後ちゃうかん
131: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:16:49.86 ID:LQphZqLRa
>>121
その肉をお前は黒毛和牛の値段で喜んで買うんやね
136: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:19:00.37 ID:DWEK/6v/a
>>131
どこの誰が和牛の値段でおろしとる話をしとるんや?
150: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:57.95 ID:kfC19R0Rr
>>136
このスレはお前以外そういう話やぞ
知的障害ありますか?
168: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:25:47.18 ID:DWEK/6v/a
>>150
和牛もピンきりやけどさ
メインだけやなくオール和牛のコースの値段が万いかないのにそんなガイジおるんか?
177: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:28:36.30 ID:o/YMoZ2pd
>>168
会話のキャッチボールしろガイジ
180: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:29:00.26 ID:kfC19R0Rr
>>168
お前が交雑牛馬鹿にするなって言ったレスに対してコース5800円で交雑牛食うんか?お前
って言われとるんやぞ
195: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:37.22 ID:DWEK/6v/a
>>180
どこが?
障害者は会話成立させてくれや
131 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 08:16:49.86 ID:LQphZqLRa
>>121
その肉をお前は黒毛和牛の値段で喜んで買うんやね
207: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:33:18.84 ID:kfC19R0Rr
>>195
行間読めないアスペやったか
235: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:38:38.42 ID:DWEK/6v/a
>>207
読めないアスペでいいから具体的に説明してくれや
できるもんなら
246: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:27.90 ID:kfC19R0Rr
>>235
すでに説明しとるやろ
アスペとは会話しんどいからギブアップや
213: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:34:39.28 ID:qG78sOsX0
>>195
誰と誰が何を会話してるんや?
208: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:33:21.65 ID:DWEK/6v/a
>>180
ついでに焼肉屋のコース料理で6000円ならそらホルスと交雑やと思うやろ
2切れくらい和牛が混じっとるかもしれんけど
191: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:56.77 ID:6lLEQngpd
>>168
宮迫「お気に入りの時計が油まみれになるのやーやーなの🥺」
どうせこれやぞ
194: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:31.25 ID:+ko7bM4ld
>>191
アートは油まみれなのに…
200: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:58.95 ID:qG78sOsX0
>>194
油とホコリまみれで完成するアートかもしれんぞ
203: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:32:36.40 ID:AcrGD6FC0
>>200
育てるアートとして売りましょう
209: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:33:37.17 ID:+ko7bM4ld
>>200
バンクシーのシュレッダーみたいで良いかもしれんな
123: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:15:04.07 ID:CU7+aEgM0
127: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:16:06.63 ID:ctbN31c1d
コンサルガンギマリでクッソこわいんやけどやっぱカモが釣れたら搾れるだけ搾るために目の色変わるんやな
132: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:18:05.05 ID:Kf212OHra
台本説もあり得るで
宮迫さんの俳優としての才能ガチやし
133: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:18:22.31 ID:XlUHI/rwa
おーぶんで見た、実は闇営業から焼肉屋開店まで壮大なドッキリだった。ってSS面白かった
現実もそうならええのにな
134: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:18:26.40 ID:RE8zAvS0d
いうてこんなんやってる焼肉屋ごろごろあるんやろうな
135: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:18:31.92 ID:DFhlH+z30
その辺の焼肉屋なら1人前500円とかの肉やろこれ
137: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:19:45.11 ID:ltKEHdIf0
加藤純一があの動画の感想言ってる奴が面白かった
138: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:19:57.58 ID:nyliGnupr
ぼったくってるようで大して高くなくね?これ
利益率低そうだけど
141: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:20:12.77 ID:RW9mdZDc0
ヒカルからすりゃ自分のブランディング失敗だからね
サコサコ牛って名前で
わけのわからんの理由で美味しいということにすればよかった
ヒカサコならコースで1500円とかなら
コースで1500ならうまいんちゃう!!ってヒカルも応援してくれたろ
143: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:20:25.33 ID:TngEO+Yta
宮迫程度だと良い肉を仕入れるルートが無いから安い肉に自分でブランド付けて名乗るんか?
145: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:01.77 ID:DeFn4Fds0
卓上ガス火の焼肉ホルモン屋さんみたい
146: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:16.76 ID:AIzPTbp40
こういうのって多少のやらかしじゃ視聴者も満足しなくなってくるから、やらかしレベルを上げていかないと飽きられてきちゃうよな
155: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:22:54.07 ID:iGJw3n730
>>146
動画も焼肉屋関連しか回らないから同じようなこと考えてるやついっぱいいるんやなって
147: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:21:30.09 ID:xfAoMxt70
あのスタミナ太郎ですら
ですら黒毛牛使ってるのに
156: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:22:56.49 ID:lTVx7Yx60
スタミナ太郎ですら、とか言うけどチェーン店は規模を活かしたコスパこそ正義やから安くてもモノはそれなり以上が出てくる
163: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:24:45.08 ID:UjbIRBTl0
>>156
個人の店でええ食材仕入れるのってめちゃくちゃ金かかりそう
159: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:23:55.27 ID:VqhioCdG0
ヒカルとかビジネスライクやし市場価値ない今の宮迫とか関わりたくないと思ってるやろな
160: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:24:08.81 ID:AS0QBs53a
メニューにホトチンコスープ入れろ
161: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:24:16.17 ID:YRIRglvg0
F1なんか誰でも買えるそこらのスーパーで売ってるような肉だぞ
162: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:24:39.80 ID:RW9mdZDc0
宮迫の好きな腕時計展示と販売すればええのにな
それなら宮迫も理解できるし
ロレックスやらヴァシュロン・コシパンパンやらの歴史が感じられるポスターとか貼りまくってテーブルひとつずつ高級時計置いておき
焼き肉で経営してるから
腕時計屋で買うより少し安いとかアピールしとけばいいのに
ゼンマイの置き時計にクロノグラフつけておいてそれで時間図りながら肉焼くとかしたら面白そうやで
166: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:25:09.14 ID:Jb95FGnM0
最近宮迫スレ見てると異常に焼肉食いたくなるわ
昼にライク行く
169: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:25:49.31 ID:DDmUBYOE0
宮迫スレ立ててるの宮迫のスタッフやろ?
171: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:27:27.02 ID:SqeIX4VK0
>>169
youtubeでレス纏めて流しとる人間ちゃうか
172: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:27:31.59 ID:Qy3mhUXM0
最終的にたこ焼き屋になってそう
173: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:27:40.35 ID:2jOnUItZ0
店の名前どうすんの?
175: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:27:59.72 ID:Kx+Jrcuk0
近江牛コースにトリュフご飯あって草
結局あれ使うんかい
178: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:28:43.13 ID:Gv4ZPjcb0
食べ頃の牛が突然ポンと生まれるわけもなく
何年も前から進めてきたプロジェクトでもないのにヒカサコ牛なんて名前が出てきた時点で
てきとうな牛に名前つけてブランドっぽく売ろうとしただけなの丸わかりだよね
179: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:28:51.53 ID:DDmUBYOE0
宮迫なんかの為に死ぬ牛さん可哀想
182: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:29:33.55 ID:zCCqI6Kbp
スポットライトを当てるってなんなん?
184: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:04.82 ID:/dKuQj8w0
開店する前に飽きられそう
185: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:07.98 ID:+9WVXn4+0
オープンしたら大盛況でj民大敗北までが台本
198: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:45.68 ID:AcrGD6FC0
>>185
それが3ヶ月続いたら負けでええんちゃうかな
242: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:41.48 ID:iGJw3n730
>>185
大繁盛した場合捌けないんやないか?
エレベーター地獄やろ
187: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:28.61 ID:nKxkqFNwa
レスバしてるやつら会話のキャッチボール出来なさすぎてなんで戦ってるのか全然わからんわ
190: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:30:54.69 ID:OP7ARj/Aa
宮迫さんスレってなぜか落ちないよな
192: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:08.72 ID:ETnjDMxm0
たっか
193: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:22.11 ID:Dkwn/4q/a
他はともかくアルミホイル寿司だけはワイも作った奴のセンス皆無やなと思ったわ
アレをおかしいと思わないってのはホンマにどこかおかしい奴やと思う
196: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:38.38 ID:M7gao2em0
ヒカサコ牛の正体がバレた時点でビジネスモデル崩壊してるよな
平たく言うと安い交雑牛を和牛の値段で食わせて差額儲ける想定やったんやろ
店開くのやめたらええのに
197: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:40.08 ID:KS2oD+0D0
しょーもないレスバしてて草
199: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:31:47.83 ID:g/+TUzp3d
闇営業野郎が光当てるとか言ってて草生えちゃうヤバいヤバい
202: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:32:21.94 ID:rLtF/q0L0
ヒカルが文句言わずにあのまま開店してた方が宮迫にとっては幸せやったかもな
変に拗れたせいでコンサルに余計に介入されてもうたな
211: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:33:56.20 ID:PsPLndqZ0
>>202
そら宮迫にとっては幸せやろ
ヒカルにとってはデメリットが大きいから一抜けしただけや
218: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:35:37.12 ID:Dkwn/4q/a
>>202
ヒカルには動画撮影に使える、牛牛みたいな高級店を作りたいっていう具体的たビジョンがあったからやるならヒカル主体でやっておけば良かったのにな
アートとスクランブルとかいう意味不明なビジョンだから今みたいな事になってる面もあると思う
205: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:32:46.89 ID:jW2wNCxRa
一年持たなそうやね…
206: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:32:56.76 ID:jcxnP4ne0
塩水肉が4800円なんやからコースで5800円は安いやろ
210: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:33:49.46 ID:Rn+oD4UwM
投資額そのものには税かかんなくね
212: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:34:35.31 ID:V+X3RjrS0
パッと見高く見えるけど言うほど高くなくて品質も悪くないけど良くないのって大塚家具の失敗から学んでないんか?
214: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:34:47.77 ID:y0gQc+Edd
「本当はヒカルは金だしてない」はありうると思うで
宮迫がブローカーに乗せられて焼肉屋に突き進む中で宣伝と名義貸しを頼まれた→見に行ったけどヤバそうだからバックレ
くらいなら不自然ではないやろ
215: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:34:58.15 ID:DDmUBYOE0
コロナ禍で飲食店やろうってのがアホすぎへんか
しかも焼き肉なんてお一人で食べるものやないやん
216: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:35:01.53 ID:6SAGjIP1M
コースってカルビとかはないんやな
変化球メニュー多すぎて焼肉食った感じがしなさそう
217: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:35:18.31 ID:9bAGikgk0
価値の低い交雑牛(ヒカル)
221: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:35:59.05 ID:qG78sOsX0
>>217
蛍原の名前勝手に使っちゃえばええのに
219: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:35:39.98 ID:cjQtwRFnp
詐欺師がプロデュースしたらそらそうなるよ
222: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:36:17.31 ID:+jkPLe0G0
ちなみに正式に国に登録されてる銘柄牛は以下の10個だけ
登録番号 名称 特定農林水産物等の生産地
2 但馬牛(たじまぎゅう) 兵庫県内
3 神戸ビーフ(こうべびーふ) 兵庫県内
25 特産松阪牛(とくさんまつさかうし) 平成16年11月1日当時の行政区画名としての22市町村
26 米沢牛(よねざわぎゅう) 山形県置賜地方
28 前沢牛(まえさわぎゅう) 岩手県奥州市前沢区
55 宮崎牛(みやざきぎゅう)
宮崎県内
56 近江牛(おうみぎゅう) 滋賀県内
58 鹿児島黒牛(かごしまくろうし) 鹿児島県内
67 くまもとあか牛(くまもとあかうし) 熊本県
83 比婆牛(ひばぎゅう)
226: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:36:57.09 ID:DDmUBYOE0
>>222
まつさかうし なんや
まつざかぎゅう やと思ってた
229: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:37:50.34 ID:5NBak0kU0
>>226
まつざかぎゅう読みは中国に取られて使えなくなったらしいで
228: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:37:25.65 ID:XoH0LuZj0
>>222
飛騨牛って登録されてへんの?
232: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:37:54.95 ID:/wh3Hf9O0
>>222
飛騨牛て銘柄牛じゃなかったんか…
234: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:38:20.88 ID:qG78sOsX0
>>222
知ってる名前の牛さん出とらんけど結構審査厳しいんかね
223: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:36:45.81 ID:YOju+/A3p
ヒカルが目指してたものと、
森田が変に気を効かして安い牛回したのが噛み合わなかった
どっちも宮迫のやりたいことがフワフワしてるせい
224: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:36:48.39 ID:2OtG7etNM
ドッキリ仕掛けてくるとかこのおっさんナメてんな…3億くらい巻き上げたろか…っていうヒカルくんのリベンジスマッシュ…なのかもしれない
231: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:37:53.03 ID:Kx+Jrcuk0
コース内容見たら一番安いコースボッタクリで草
交雑牛とか抜きにしてこれで5800円はあかんやろ
233: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:38:07.31 ID:NVlNTyS+a
236: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:38:40.72 ID:OIlA5K380
宮迫見てるとたむらけんの焼肉屋って成功してるんやな
244: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:14.30 ID:XoH0LuZj0
>>236
嫁の実家が元々やってた焼肉屋がベースやからな
背景なし信念なしの宮迫と比べたらあかんよ
240: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:29.73 ID:OP7ARj/Aa
ヒカルさんやっけ?「焼肉やります?」って言ったの
よほど嬉しかったんちゃうかなぁ
241: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:32.04 ID:9nVM7Jvg0
最近宮迫のスレ立ちすぎやろw
店オープンしたらエンドレスにスレ立ち続けそうで草
247: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:29.24 ID:btI46eJY0
>>241
同じ人が立ててるだけやろ
243: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:39:59.38 ID:F5svHFBbH
なんで焼肉屋にこだわってるんやろ
250: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:46.70 ID:cV9VYWCo0
>>243
焼肉が大好きなんやろなぁ
249: みんなのグータッチ 2022/01/13(木) 08:40:40.68 ID:b+MUsjoT0
普通のどんぶり飯屋とかじゃいかんかったのかね