1: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:16:01.94 ID:P4+Q4/1Sa
理解できない
アートとカルチャーがスクランブルする進化していく渋谷でシンプルに昔ながらの焼き肉に向き合おうとしているだけなのに……
354: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:59.63 ID:6Jgsfl6yM
>>1
昔ながらの焼肉(肉の質が微妙だからトリュフで誤魔化しましょう)
367: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:53.76 ID:yFbVNKUD0
>>1
なんでこのかっけえID捨てたんや
2: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:08.10 ID:IlBVZmKua
自分から飛び込んでるから問題なし
3: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:17:34.77 ID:Bl7ogCJod
蛍原捨てて選んだ道や
すごいことやで
4: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:18:23.08 ID:IlBVZmKua
パルクールみたいなもんよ
5: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:19:18.37 ID:srBdqp3pa
積水ハイムの詐欺事件と同じ道辿ってるって聞いて草生えた
6: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:34.35 ID:dXjkBO3Jd
自分を道化に落として転落人生リアリティーショーを撮ってるだけやろ
7: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:20:43.47 ID:OuZ2jqt30
2回目のリフォームって聞いて草生えたわ
173: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:17.39 ID:ElNyXqyfa
>>7
3回目もあるやろ
8: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:21:34.83 ID:yN26rnxF0
一回反社と関わるともうそういう道しか無くなるんやな
9: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:22:46.05 ID:AiTdJw1T0
>>8
んなこたーない
単に自信だけ無駄にあるアホが大金持った結果や
10: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:23:17.64 ID:rbjKUshnM
内装なんて今更リフォームする必要皆無やろ
11: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:24:46.64 ID:UBnubFHld
宮迫って急に老けこんだよな
なんか耄碌したジジイみたいになってるし
12: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:25:51.16 ID:auLN+VHN0
二回目の改装を提案してるのが一回目の改装請け負った業者ってのが草生える
38: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:09.41 ID:AR4cfHf7d
>>12
マジ?
13: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:25:58.23 ID:lUuVsJXGM
29: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:33:00.77 ID:oBj03RZmr
>>13
なんで改装して安っぽくするんや
36: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:07.10 ID:oJxUzL5a0
>>29
シンプルに昔ながらの焼き肉に向き合うためやろ
30: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:33:07.71 ID:TV7r8oQXd
>>13
焼肉屋の居抜きやったんか?
前の焼肉屋が撤退したってことはここ焼肉に向いてない立地なんちゃうんか?
コンセプト変えるにしても改装しまくるなら居抜きの意味ないよな
余計な解体費用かさむだけやろに
34: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:17.44 ID:xMYrOEDad
>>13
もとは何席あったんや
100人入れるって言い出した奴が戦犯やろ
48: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:43.04 ID:xZ7xdPuW0
>>13
この下の内装で高級焼肉とかやられても絶対行かんわな
狭すぎるわ
63: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:13.64 ID:7Tu0GBc+0
>>13
このテーブルのサイズだと皿2つも置いたらもう何も置けなくなるやろ
仕入れる奴もバカだけど、この寸法の焼肉テーブル作った奴も大概やんな
210: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:05.08 ID:p7IxpPR8a
>>13
なんで再度ダクト工事やり直しになるような改装の仕方するんですかねぇ…
14: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:27:06.42 ID:2ZlulWMS0
コンサルや焼肉云々で騒いでるお前ら全員宮迫の手のひらの上で踊ってるだけや
再生数稼ぐためにコンサルには敢えてああいう演技してもらってるだけやし時計売るのも査定だけで動画ネタにできるから
内装工事の見積額もかなりマージン取ってるからツツミの言うとおり精査したらだいぶ安くなった!で行く予定や
16: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:29:00.13 ID:/jRbkgz40
>>14
再生数稼げてますか?
18: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:07.12 ID:2ZlulWMS0
>>16
焼肉回以外の時より稼げてるぞ
39: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:14.97 ID:H8LWJ03J0
>>16
焼肉編になってからメチャクチャ上がってるぞ
42: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:47.58 ID:sgwkBkQD0
>>39
1億ペイできますかね?
15: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:28:54.90 ID:WOMcrUUKd
19: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:19.25 ID:IlBVZmKua
>>15
弁財天ぽいのが居ないのが象徴的だな
174: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:18.81 ID:EFpK0qBw0
>>19
毘沙門天も福禄寿とかもおらんやろ
布袋ばっかや
214: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:19.53 ID:uXh0cnOF0
>>174
ほんまやw
17: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:29:25.94 ID:wRuQWZWqM
なんかまた金出す奴出てきたんやろ
20: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:30:58.99 ID:/bXuPELQp
そもそも元の牛宮城を担当した奴がゴミだったってことやろこれ
肉水に浮かべて出したり
21: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:03.59 ID:Bmxf6qsJ0
WinWinWinももうじき配信されるで
22: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:04.33 ID:c4TNVB3e0
問題だった肉の方は解決したんか?
23: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:23.83 ID:auLN+VHN0
ラファエルにも内装ボロクソに言われたんやろ?
これ三月オープン間に合うんかね
199: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:38.91 ID:gEzaxcGx0
>>23
割と褒めてたやん
202: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:12.59 ID:sgwkBkQD0
>>199
他人事やしな
24: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:27.71 ID:X++jK1PPd
自分から言ってるんだから食い物になってるとは言い難いわ
25: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:43.86 ID:e/PVPeq8a
コンサルタント「コンサルタントに騙されてる設定の動画シリーズつくりましょう!」
コンサルタント「ネタの舞台となるお店借りましょう!」
コンサルタント「リアリティーもたせるために内装工事を実際に行いましょう!」
コンサルタント「アドバイス料300万です!!」
26: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:31:46.41 ID:7nWufeyl0
出会う奴の話全部信じてるんやぞ
27: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:32:20.69 ID:QVaD7eVb0
実質大将軍渋谷フランチャイズ店で落ち着くんやろこれ?
28: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:32:46.49 ID:X8NL40G40
ラーメンハゲの漫画で馬鹿息子の地主がコンサルにくいものにされる画像がTwitterで流れてたん宮迫さんのことやったんか
31: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:04.59 ID:7Tu0GBc+0
2ヶ月後に開店を控えてるのに未だに内装云々の話してて草
また延期するんちゃうかコレ
メニュー作成やら社員教育やらも進行してないといけないタイミングやし
37: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:07.78 ID:Ptx1B5vir
>>31
料理長募集中やから
32: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:11.03 ID:ubEMOK8Yd
焼肉とアートって同一空間に存在したら駄目な気もするが
油でベトベトの肉の臭いする絵とか欲しいか?
78: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:07.71 ID:Tdrz1dkuM
83: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:07.22 ID:sgwkBkQD0
>>78
銀座やん
97: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:37.87 ID:DSl7+qWJ0
>>78
銀座で焼肉屋として実績十分のトラジが高級店としてオープンしたのと、渋谷で宮迫じゃ大違いだわ
33: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:17.22 ID:sgwkBkQD0
これ最終的に入江と繋がるんよね
全ては入江の復讐から始まってるんや
35: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:34:38.44 ID:kg0bD83gp
宮迫がヤバいの集めてる、みたいなネタにしてるけど、要するに今まで表沙汰になってなかっただけで、芸能人が店やるってこういうもんなんじゃね
ちょっと売れた金でよくわからん店初めていつのまにか閉店してなかったことにしてる芸能人なんか腐るほどおるやん
44: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:04.36 ID:oJxUzL5a0
>>35
元野球選手とかもそんな感じやな
67: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:30.72 ID:kg0bD83gp
>>44,47
最初は宮迫が引き続きやらかしてるのかと思ったけど、多分みんなこんな感じなのやろ
その意味ではそれを包み隠さず公開してるのって価値あるのかもしれん
338: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:15.05 ID:I0FedvDRd
>>44
引退後にタニマチにしゃぶられるとかあるんかな
そして引退後に若手に金で恩を着せるサイクル作るみたいな
47: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:20.65 ID:IlBVZmKua
>>35
かも知れん
371: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:16:26.02 ID:cQPeb8zqM
>>35
逆に名前貸しパターンもあるやろ
経営に参画してるていでなにもやらないの
こっちはリスクないようなもんやしおいしそう
40: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:15.06 ID:ePswLcg+0
55: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:00.66 ID:oBj03RZmr
>>40
まあコンサルはやる言う奴に成功させるのが仕事やからな
失敗させないことが仕事ちゃうわ
87: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:49.60 ID:ePswLcg+0
96: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:30.15 ID:qoSOgRZbp
>>87
なにがなおなんや?
41: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:36.20 ID:DSl7+qWJ0
今のコンサルって森田ってやつ?
こいつは大規模店舗経営してなくね?
飲食店は大規模店舗と小規模店舗で経営ノウハウ大違いだと思うんやが
45: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:10.64 ID:RerYB54Jp
>>41
今は良くわからん白髪のジジイと若い奴のコンビやろ
43: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:35:53.82 ID:R/p/fIYda
昔ながらの焼き肉ってコンセプトがよく分からんのやがどう言う事なんや?
51: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:20.14 ID:AiTdJw1T0
>>43
抽象的で中身のない言葉を使うのはコンサルの常やで
53: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:33.41 ID:hjIcL7a9p
>>43
ただの焼肉
パイナップル乗せたり金粉撒いたりせんとただ肉を切って出すだけ
61: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:05.55 ID:t8qFeE0t0
>>53
>>59
真逆で草
59: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:23.66 ID:auLN+VHN0
>>43
いわゆる映える盛り付けはしないでシンプルに提供するって言ってた
46: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:15.69 ID:pCplc9M/0
台本だって考えてるやつは、どこからどこまでが台本だと思ってるんや?
ヒカルに切られて開店遅れたことも台本なんか?
セリフだけが台本で金は宮迫が出してるんか?
それとも金もどっか別のところから出てるんか?そうだとして誰が出してるんや?
57: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:15.70 ID:oJxUzL5a0
>>46
不倫したあたりからやろ
64: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:16.75 ID:YXdvwePeM
>>46
宮迫の人生自体が宮迫が書いた台本やぞ
215: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:24.33 ID:pCplc9M/0
>>206
>>46の質問に答えてくれや
221: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:09.03 ID:BBxoAdM80
>>215
台本やろ
渋谷に店があるかも怪しいと思ってる
230: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:01.01 ID:PyV5rZ6q0
>>221
スベっとんで君
238: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:12.30 ID:BBxoAdM80
>>230
痛いとこついちゃったか?
少なくとも家賃なんてかかってない茶番やと思うで
233: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:09.78 ID:pCplc9M/0
>>221
お前日本語できないんか?
誰が台本かそうでないかを聞いたんや
250: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:57.95 ID:BBxoAdM80
>>233
全編台本って言ってるだけやろ
259: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:01.78 ID:pCplc9M/0
>>250
お前が言う全編ってなんや?
ヒカルに1億借りるドッキリやるって言い出したところから今に至るまで全部だって言いたいんか?
270: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:55.43 ID:BBxoAdM80
>>259
そうそう
そもそもそんな金かかってないんやろ
287: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:59.34 ID:pCplc9M/0
>>270
少なくとも実際の立地に牛宮城の看板かかってるけど、あれはどう説明するんや?
撮影のときだけじゃなくて今も普通にかかってるで
273: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:15.90 ID:eALM13Ivx
>>250
自分がネットで馬鹿にされるような台本書くか?宮迫が
284: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:40.98 ID:BBxoAdM80
>>273
作家に決まってるやん
49: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:36:58.33 ID:2xYxBDIZ0
てかそのコンサルも宮迫なんて有名人を騙したら名前と顔が知れ渡ってこれから仕事できなくなるやん
真面目にやってこれなんやろ
56: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:06.69 ID:JzNdnKPm0
>>49
日本人全員が宮迫のYouTubeみてるわけではないし問題ないわ
62: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:11.85 ID:Bmxf6qsJ0
>>49
それでも騙される人たちがターゲットやから平気なんやろ
65: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:19.86 ID:ibMw3HcSp
>>49
悪名は無名に勝る。
YouTube見た宮迫みたいなバカが将来コンサル依頼するんやであの2人に。
72: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:21.78 ID:ibMw3HcSp
>>49
悪名は無名に勝る。
YouTube見た宮迫みたいなバカが将来コンサル依頼するんやであの2人に。
「振り込めば有名人に会える」
みたいな明らかなな詐欺メールに引っかかる馬鹿って世の中にいっぱいおるし。
104: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:43.61 ID:QVaD7eVb0
>>49
悪名は無名に勝るなんてyoutube見てればわかるやん
宮迫並みのオーナー希望者カモにするだけよ
171: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:59.82 ID:rOkVNxYc0
>>49
宮迫の事を馬鹿にしてやればあなたは違うんですよって感じになるで
こいつらと組むなんてのはそれくらいの大馬鹿や
225: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:28.94 ID:voywgMmn0
>>49
成功したら自分の手柄に出来るし失敗しても宮迫のせいにしたら良いだけやしな
235: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:23.54 ID:zxoa5IY1M
>>49
宮迫スレで絶対にレスがもらえる魔法の定型文
50: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:03.61 ID:JzNdnKPm0
ネタやろ
52: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:23.04 ID:ibMw3HcSp
今日も牛宮城スレw
みんな牛宮城大好きだなw
54: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:37:45.33 ID:EpZPn5gq0
野球選手の新人研修とかに
宮迫焼肉編見せて欲しい
小金持ったらこんな連中が近づいてくるんやぞってさ
58: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:21.97 ID:ibMw3HcSp
>>54
うむ、貴重なしくじりドキュメンタリー。
60: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:38:52.74 ID:sWHYeISL0
台本台本っていうけど
登場人物が全て胡散臭く
しかもガチのコンサルなら明らかに金毟り取ってるとしか思えない行動は今後のマイナスになると思うんだが
77: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:40.70 ID:IlBVZmKua
>>60
台本だったとしても損失自体は本当なんだろうな。借金やシャブまで行かなければOKみたいな
88: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:07.50 ID:sWHYeISL0
>>77
宮迫をコンサルティングしました!
こりゃもうごっつい業績やで! 絶対回避案件になるわ
66: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:22.55 ID:0X/uCDGs0
特別焼肉に思い入れもなさそうなのに全部コンサル任せでいきなり大型店を始めようとするのがすごいよな
普通はバイトするなりいろんな焼き肉屋通いつめるなりして自分なりに勉強してから始めるやろ
84: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:09.39 ID:DSl7+qWJ0
>>66
たむけんとかその他が焼肉屋で成功してるの見て、あんなやつらが成功するなら俺も成功するわって感じやろ
そこにコンサルが、まさにその通り!あなたなら成功確率100%!みたいにすり寄ってくれば有頂天よ
90: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:45.13 ID:IQwPW3dm0
>>84
芸能人の成功してる副業って
基本的に堅実路線な気がするんやけどな…
130: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:49:14.33 ID:vBOMx9NC0
>>90
たむけんは店も仕入れルートもある状態からのスタートだからそもそも例外なのにな
135: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:14.26 ID:AiTdJw1T0
>>90
その昔小倉優子って奴が居てな……
141: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:51:01.72 ID:ivE3Wfiha
>>135
あれは名義貸しやろ
154: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:53:30.72 ID:2TeOlEGc0
>>135
宮迫並に頭悪そう
160: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:54:31.95 ID:Ml/fzNYp0
>>154
やめたれw
187: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:49.87 ID:DQpb3Gj10
>>90
言うてたむらの店行ったけど
コスパ悪いし提供遅いしメニューないしで
たむらの店って話題性じゃなきゃ行かんレベルやったぞ
98: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:38.40 ID:auLN+VHN0
>>66
これねノーブルって会社がお笑い芸人の響ってやつに焼肉屋やらせてんのよ
そこのノウハウでやらせたら上手くいくと勘違いして宮迫にやらせたら大失敗してるって状況なんよ
124: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:59.18 ID:Bmxf6qsJ0
>>98
そのお笑いの焼肉屋は儲かっとるの?
136: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:15.07 ID:auLN+VHN0
>>124
芸人のほうが頑張って勉強してやってるんで評判はそう悪くないで
145: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:51:47.40 ID:Bmxf6qsJ0
>>136
なるほど宮迫とは大分違うな
108: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:05.41 ID:LcsqzngD0
>>66
その方が動画としての撮れ高も上がりそうなのにな
119: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:27.55 ID:sgwkBkQD0
128: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:33.89 ID:IQwPW3dm0
>>119
草
68: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:39:57.36 ID:miJA04F90
宮迫があまりにもポンコツすぎてヒカルが見限ったのが終わりの始まりやな
普通の焼き肉屋をさっとオープンしてれば
ヒカルと宮迫の知名度で大やけどにはならんかったやろ
まあそれができればyoutuberになってないか
69: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:04.84 ID:gBZ9eUM2D
出る杭は叩かれるからな
才能ありすぎるんやぞ
70: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:15.50 ID:IQwPW3dm0
でも「台本」だから安心して楽しめるよね
71: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:18.29 ID:QfvYIF2S0
3月1日オープンなのにまた改装やるし
しかもがっつり時間のかかるダクトやるあたり
コンサルも宮迫もまた先延ばしするつもりやろ
オープンするだけなら12月にできてたのに
73: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:25.22 ID:sgwkBkQD0
コンサルってのはノーリスクで経営ゲームする簡単なお仕事やから
その中で成功例だけ大きく見せるだけ
銀行や証券会社の投資話も同じ
人の金使ってマネーゲームして遊んでるだけ
74: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:25.49 ID:CPU2PsjEd
宮迫本人は本気でテレビに戻る手段として焼肉屋やってそう
75: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:33.73 ID:iN2h5nms0
テレビ芸人ってホントにチョロい仕事なんだな
76: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:40:36.48 ID:WkCIXl9m0
宮迫の何がここまでなんJ民をエキサイトさせるのか
86: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:40.48 ID:AiTdJw1T0
>>76
自らおもちゃになっていくスタイル
79: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:17.53 ID:MyjImpxXd
🙅食い物になってる
🙆食い物になりに行った
80: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:18.83 ID:dXjkBO3Jd
昔ながらの焼肉屋を忠実に再現するとこんな感じになるはずや
・日本語の不自由なジジイとババアが店を切り盛りしている
・テーブルと床が油でギトギト
・付け合わせに大量の自家製キムチ
・密造のマッコリが一升びんで出てくる
85: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:16.54 ID:5+p0jmCM0
>>80
あっくんの家かな
92: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:46.60 ID:dXjkBO3Jd
>>85
けど在日がやってた焼肉屋ってマジでこんなんやで
245: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:43.08 ID:O/vvnWPla
>>85
なんだぁてめぇ
100: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:54.07 ID:MyjImpxXd
>>80
ツーアウトってとこか…?
103: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:39.48 ID:X8NL40G40
>>80
二番目以外はええやん
264: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:36.23 ID:UacJAWXBa
>>80
御徒町で働いてたとき
上野にあるガチでそんな感じの
狭い焼肉屋に連れて行ってもらったことある
味はめっちゃ美味かった
272: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:14.39 ID:pTEywGH80
>>80
ラーメンハゲのいう昔のラーメン屋そのまんま
274: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:17.25 ID:Fe28ZCEg0
>>80
店員も客も何故か吊り目のやつばっかなんやろなあ
81: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:41:49.52 ID:RerYB54Jp
昔ながらとアート焼肉は一緒のコンセプトになるんか
82: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:42:02.59 ID:Dg9AyAsa0
95: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:14.03 ID:YXdvwePeM
>>82
肩書ズラズラ書いて…結局何を成し遂げたの?
105: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:45.31 ID:ZO67Ynbs0
>>82
マジで胡散臭すぎてやべえな
117: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:17.36 ID:U6+YqSJo0
>>82
怖い
118: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:22.92 ID:QVaD7eVb0
>>82
ファッション関係から芸能、飲食に展開してるのわけわからんわほんま
191: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:59:33.32 ID:Al9nYI6wx
>>82
肩書きが何一つ成し遂げてなくて草
268: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:46.43 ID:uXh0cnOF0
>>82
顔からしてスジモンやろ
271: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:56.33 ID:SUzsJ+YQ0
>>82
これ小説でいうと、そこらの素人なろう作家の実績と大差ないやろ
306: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:36.07 ID:1fTxTeAF0
>>271
有名大学卒
小説家になろうで連載
カクヨムで連載
noteで有料連載開始
まあこんな経歴やな
89: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:10.87 ID:5Xvx6Hut0
隠蔽体質だから本当にヤバかったら動画にしない
ここまで全部台本通りだろ
91: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:43:45.30 ID:iF1vGFUt0
ガチンコみたいな台本有りのトラブルストーリーだろ?
99: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:42.67 ID:ibMw3HcSp
>>91
ガチンコラーメン道懐かしいw
面白かったなw
107: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:01.17 ID:ibMw3HcSp
【ガチンコラーメン道喩え】
91 風吹けば名無し[] 2022/01/11(火) 09:43:45.30 ID:iF1vGFUt0
ガチンコみたいな台本有りのトラブルストーリーだろ?
>>91
ガチンコラーメン道懐かしいw
面白かったなw
ガチンコと宮迫焼肉ドキュメントが
日本のドキュメントバラエティの最高傑作。
93: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:03.92 ID:CPU2PsjEd
102: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:19.12 ID:YXdvwePeM
>>93
コンコルド効果とかしらなさそう
106: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:57.94 ID:IlBVZmKua
>>93
焼肉屋でいくら儲かると想定してるんや。ラーメン屋と違って素材勝負仕入れ勝負やろ。
94: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:44:13.02 ID:sgwkBkQD0
滑稽なのは宮迫はアートなんて全然見る目もないのにアートアート言ってることや
一番値段が高いものが良いものって人間のくせに
110: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:47.39 ID:Tdrz1dkuM
>>94
でも芸術なんて今や高い物が良い物の典型的な例やん
何を作ったかなんて何の価値もない
誰が作ったか?誰が買ったか?いくらで買ったか?
それだけが価値を持つ世界や
101: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:45:02.06 ID:xS6hNkB70
台本にしても高くつく動画だな
109: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:06.52 ID:m6X5i5RhM
111: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:50.14 ID:s9Ja1XRd0
ここまで改装するとか居抜きの意味ないやん
120: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:41.77 ID:DSl7+qWJ0
>>111
フル改装する場合、前の店舗の原状復帰費用まで宮迫が負担してることになるよな
126: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:28.41 ID:sWHYeISL0
>>120
ついでに撤退時には次のお店が開きやすいように改装
こりゃとんでもコンサルやで
123: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:57.75 ID:ivE3Wfiha
>>111
それな
112: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:46:52.56 ID:pCplc9M/0
既に賃貸5年契約してるって話がホントなら、今更やめられないって話もちょっとわからんでもないけど
113: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:08.17 ID:UBnubFHld
ヒカルから距離置かれたのは痛すぎないか?
114: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:12.68 ID:sWHYeISL0
正直台本ならどこが着地点なのよもう俺にはわからない
渋谷だってボランティアで土地貸してる訳じゃないんやで
幾ら金持ってるからってこの焼肉屋が当たらん限りは+になることないんやろ
芸人には戻れんし
115: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:14.96 ID:TCkiyHayd
いうてオープンさえすればへずまりゅうみたいなやつらが大量に押し掛けて大盛況するやろ
116: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:15.35 ID:tyJpOLJG0
カモネギ
121: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:43.30 ID:IlBVZmKua
単に仕入先が決まってないからリフォームで引き伸ばすしかないのかも知れん
122: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:47:50.54 ID:YXdvwePeM
宮迫って胡散臭いやつらを吸引する能力持ってんの?
153: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:53:26.13 ID:tyJpOLJG0
>>122
どちらかというと宮迫のザルっぷりを即見抜いて擦り寄るコンサル側の能力
125: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:01.37 ID:vBOMx9NC0
でも宮迫のチャンネルこれ以外動画回らないんやろ?
突き進むしかないやん
133: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:49:57.71 ID:xS6hNkB70
>>125
動画回すために悪手うちまくるなんて悪循環やね
127: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:30.96 ID:2ZlulWMS0
137: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:16.29 ID:VRc0uCwl0
>>127
できれば炭火の七輪にしてほしい
140: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:55.13 ID:V8gmehc8M
>>127
これは普通やなくて激安やろ
152: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:53:20.11 ID:PKyzdxV2a
>>140
だって昔って焼き肉に高級なんて括りなかったやん
こんなもんやろ実際
168: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:50.80 ID:VAXJ01r+M
>>127
清潔感はまるでないけどこっちで食う肉のほうが美味く感じそう
129: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:48:46.67 ID:auLN+VHN0
カモがネギしょってお鍋に入ってきてくれてる状態
138: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:34.81 ID:HwQERnvdM
>>129
宮迫は鴨葱じゃなくて牛にトリュフだからセーフ
131: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:49:38.87 ID:UacJAWXBa
仮に失敗しても今までの稼ぎがあるからセーフ
かと思いきやほんとに金ない言い出したよな
3千万のリフォーム代が払えないから時計売るとか言ってる
132: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:49:57.63 ID:sWHYeISL0
そしてその台本には「最後にヒカルが全て持っていく」と書いてある
134: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:02.18 ID:AsTuhuama
コンサルは開業さえできれば仕事成功っていうけどこの焼肉屋開業予定日に開業できなさそうやないか?
139: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:50:42.53 ID:EpZPn5gq0
じゃりんこチエって在日一家の話だよなあれ
教師も必要以上に家庭に気をかけてるし
146: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:52:15.83 ID:Bmxf6qsJ0
>>139
在日はひらめちゃんやないの
155: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:53:45.23 ID:PyV5rZ6q0
>>139
ヒラメちゃんやろ
142: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:51:05.91 ID:GHgYkSxy0
不倫で嫁泣かしたのにまた泣かすんか
143: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:51:07.51 ID:sgwkBkQD0
コロナ禍で飲食やろうって思ってるやつなんてコンサルの食い物にされて当然
時流も何も読めてない
151: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:53:01.15 ID:ivE3Wfiha
>>143
いいテナントが空いてるっていうのは確かにある
特にコロナで焼き肉屋の需要は何故か伸びてる
276: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:22.59 ID:/jRbkgz40
>>151
焼肉店は換気がされてて個室でやるからコロナ禍でも強いと分析されとるな
257: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:44.79 ID:QVaD7eVb0
>>143
都内、あり得ない良テナント空きまくってるから体力ある企業はむしろ店舗増やしとるぞ
すしざんまいとか某グラドルの彼氏とか
144: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:51:24.82 ID:lqlg+U1Ga
今更なんやがスクランブルするってなに?緊急出動?
148: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:52:25.63 ID:vsy5Qb5t0
>>144
スクランブル交差点ご存知ない?
156: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:54:05.20 ID:Yoc+J7VI0
>>144
スクールランブルっていうラブコメがあったんや
147: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:52:23.58 ID:auLN+VHN0
同じビルに焼肉屋入ってるのもまたおもろい
149: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:52:54.35 ID:Dg9AyAsa0
リーズナブルで高級感出すのがコンセプトと言った後にトリュフ出てくるの草生える
162: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:08.91 ID:Ptx1B5vir
>>149
在庫処分みたいなトリュフやしええやろ
172: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:07.63 ID:MyjImpxXd
>>162
お値段張るって言ってたし
189: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:58:54.98 ID:dLSDCh2Xa
>>172
ちな中国産
150: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:52:54.58 ID:4gWfG3WN0
なんでコロナの中焼肉屋なの
158: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:54:17.42 ID:ivE3Wfiha
>>150
居酒屋のワタミとかも業態変化で焼き肉屋にしてるし
キャバクラ通ってたバカ共に需要があるんじゃねえの
157: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:54:15.69 ID:eALM13Ivx
何で宮迫さんはこのコンサルに今までの実績聞かんの?
本気でそれが理解できない
167: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:46.77 ID:pCplc9M/0
>>157
聞いたってわからんからや
味だってわからんし何にもわからんで
183: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:03.93 ID:IlBVZmKua
>>157
コンサルの言う通りにしてたら上手く行くって思ってるんじゃないか?だって今までは吉本や先輩芸人やスタッフの言う通りにしてれば良かったんだもの。ピュアなんよ。
159: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:54:18.27 ID:vPuQWGmPd
164: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:20.26 ID:WWvEVJvjM
>>159
何故200万→0じゃなくて200→0なんや
208: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:54.08 ID:s9Ja1XRd0
>>164
200円お借り入れしてたんやろ
161: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:54:48.28 ID:fQ/vkFvc0
昔ながらの焼肉屋って肉を水に浸してたんか
179: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:51.09 ID:auLN+VHN0
>>161
それは前のコンセプトの高級な肉をリーズナブルに提供する予定だった時のお話で今はちゃうで
163: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:16.45 ID:MDJ/sxuk0
お前らほんま宮迫に夢中やな
165: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:21.60 ID:Uvh4btT90
内部留保から経済をスクランブルさせて進化してるんだぞ
166: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:30.38 ID:ibaCDfnU0
台本だとするとこの動画の再生数だかでペイ出来なきゃ無意味だよな
169: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:53.13 ID:DWnHR2RKd
これほど台本が望まれてるのも珍しいよな
170: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:55:57.70 ID:I0l2Olaoa
少しづつメニュー小出ししていけばええのに未だすき焼きしか出てなくね?焼肉屋なのに
175: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:24.11 ID:ivE3Wfiha
>>170
言うほど焼き肉屋にメニュー求めるか?
197: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:31.51 ID:I0l2Olaoa
>>175
試食会で失敗しといて?
176: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:31.61 ID:sfHs9qiBp
ラーメンハゲ無料でちょっと読めたけど結構面白いのな
177: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:37.52 ID:JgxcXiYyM
証拠も無いのに詐欺詐欺言いすぎだから、そろそろ視聴者がコンサルに訴訟されそう
218: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:39.28 ID:vPuQWGmPd
227: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:31.62 ID:IlBVZmKua
>>218
悪徳業者と結託だし何なら自分がそうなるまである
229: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:53.70 ID:/Ok6eBs00
>>218
宮迫に裁判起こされた時の為に予め送り込まれた説すき
281: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:38.27 ID:auLN+VHN0
>>218
自分たちが裁判に負けないようにコンサル側からの刺客説すき
369: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:16:08.98 ID:8RVC8AKu0
>>218
唐澤先生を悪徳業者呼ばわりしてるみたいで草
178: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:43.42 ID:KhSpEd46r
焼肉屋の内装なんてどうでもええんよ
問題は味や
180: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:56:57.81 ID:LSd+8DdMd
なんでテレビ番組は全部台本があるヤラセやって騒ぐのに
ユーチューバーはガチやって思ってしまうん?
195: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:10.84 ID:UacJAWXBa
>>180
実際に金かかってるのに台本もクソもないだろ
台本派は頭にうんこ詰まってんのか
181: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:01.95 ID:VKSe0p9od
そもそも宮迫はまだ自分の金でやってるんやろ
生活かかっとるわけでもない
感覚としては金使って遊んでるのと変わらんで
182: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:03.51 ID:VK5j7zF+p
牛宮城の動画すらヒカルとかラファエルの方が伸びてるのかわいそう
どこまで搾取されるんや
184: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:29.40 ID:k2EyF/dCd
185: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:30.29 ID:9PKWmvObd
焼き肉の煙と臭いにまかれた何千万の落書き本気で売ろうとしてんのか?
186: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:32.45 ID:HJR57nfR0
お前らスクランブルしていけよ😎
188: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:57:57.15 ID:q0/5VxxCM
元の内装の方が高級感あったのに安っぽく作り直す必要あったんかね
196: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:27.03 ID:ibaCDfnU0
>>188
客席を増やすためや
190: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:59:17.54 ID:y6fVCv5+0
たむらけんじの店そんな高くないやろ
なんならちょっと安い価格帯ちゃうか
192: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 09:59:43.21 ID:8wOBH6u20
可哀想って思われるために突き進んでるんか?
193: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:00.92 ID:8bkjYZItd
台本らしいじゃん?
198: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:37.48 ID:sgwkBkQD0
>>193
台本ならもう二度と信用されんが
194: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:01.67 ID:KC+N+5vA0
でも手越さんに比べるとようやっとる方やろ
経費は桁違いかもしれんけど
200: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:54.40 ID:iF1vGFUt0
台本だとしてもやり過ぎだな
こんな怪しいやつらがプロデュースした店に行きたくならないから
201: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:00:54.83 ID:PpCoQpmL0
自分からワニが沢山いる池に飛び込んでるやん
203: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:15.36 ID:5u9ebiwf0
試食会でヒカルにダメ出しされたのがきっかけだったのに
肉の方ほったらかしでリフォームばっかしてるのは何故
209: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:02.38 ID:IlBVZmKua
>>203
仕入先が決まらないから話題性維持のためだと思う
258: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:00.30 ID:uXh0cnOF0
>>209
ヒコサカ牛定期
213: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:18.19 ID:8bkjYZItd
>>203
開店させないため
216: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:28.49 ID:gEzaxcGx0
>>203
まあお金を手っ取り早く毟るにはリフォームとかが一番早いからな
204: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:23.13 ID:uXh0cnOF0
205: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:23.32 ID:Xq5vN5um0
コンサルは損しない
それが全てや
206: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:28.98 ID:BBxoAdM80
まーだ信じてるピュアJ民おるんか
207: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:01:29.83 ID:IVG91F5JM
渋谷行くような若いやつからしたら飲み放題付食べ放題なら2000円台が激安、3000-4000円がリーズナブル、5000円台が普通、それ以上はやや高いってイメージやわ
253: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:19.56 ID:auLN+VHN0
>>207
牛宮城のまわり食べ放題の焼肉屋いっぱいあるから学生はそっち行くだろうし
アート買ってくれるような大人相手を想定した店なので問題ない
まぁその大人が渋谷に来てくれるかどうかなのだが宮迫さんが言うように今は渋谷が変わっていく時なのでそのうち来るんじゃないかな
265: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:36.48 ID:ivE3Wfiha
>>253
そもそも渋谷で遊んでも渋谷で飯食わんしな
最悪マックでいいし
266: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:38.90 ID:Pq3xuQGAr
>>253
数百万から数千万の絵を買う層がわざわざリーズナブルな焼肉屋行かんやろ
211: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:14.03 ID:z/GZh+jtM
お前らピュアやな
212: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:17.84 ID:8y113xx40
再生数稼げてるって言ってもスタッフとか考えたら厳しくないんか?
一人でやってるならともかく
222: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:09.64 ID:WWvEVJvjM
>>212
現状の再生数だと月300万の家賃すら広告収入では賄えない
231: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:02.70 ID:gEzaxcGx0
>>212
これが100万再生ぐらい維持出来てるならまだ救いあるけど
10万行くか行かないかやもんな
217: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:30.58 ID:UacJAWXBa
台本台本言ってる奴社会経験ないんか
客がくるのかこないのか
売上伸ばせ続けられるのかすぐに落ちるのか
結果がまったくわからんのに台本なんて
書きようがないだろ
219: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:45.10 ID:iF1vGFUt0
もういっそのことエロに特化して
ノーパン焼肉にしてくれや
220: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:02:59.27 ID:/jRbkgz40
こんなの台本とか言ってる奴ら実際宮迫の焼肉店に行きたいか?行きたくならない時点で動画として失敗してない?
223: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:10.97 ID:WMJdNa+pr
今はショーケース併設の高級風肉食べ放題がウケてんだからそれやれよ
センター街にはまだないし
224: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:16.10 ID:FQt8CURt0
5時半 起床 今日も最高の一日にするためにこんな時間に起床
5時45分 瞑想 心を無にして精神統一
6時 スムージーを飲んでジムに移動 移動中は堀江貴文さんのYouTubeを聴きながら
6時半 帰りながらDaigoさんのYouTubeの投稿動画を聴く。やはり良質な情報は限られていると実感
7時 帰宅 シャワーを浴びてさっぱりした後にコーヒーを飲む
7時半 SNSチェック
9時 NEWSPIcksで経済情報を得て著名人の意見を取り入れる
9時半 朝食 スムージーを飲む
10時 外出前に部屋の掃除 物がほとんどないミニマリストなのですぐに終わる
11時 セミナーに参加するために外出 BGMは中田敦彦さんのYouTube大学
12時 ブルーボトルコーヒーで昼食 いつものコーヒーを飲みながらスコーンをパクリ
13時 鴨頭さんのセミナーに参加する やっぱりやる気がある人って輝いていて素敵だなぁ
18時 知り合いと最近オープンした宮迫さんの焼肉屋へ カルチャーと焼肉がスクランブルして最高の仲間と最高の経験ができた
20時 帰宅しながらヒカルさんの動画を見る 才能溢れてるなぁ
21時 寝る前に西野亮廣さんのスピーチを見る。最高に高まって次の日に希望を持って寝れそう
22時 就寝
234: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:12.46 ID:9PKWmvObd
>>224
くっそ金持ちやん
226: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:30.76 ID:PpCoQpmL0
ヒカルの長尺のダメ出し動画、中毒性ありすぎて何度も見てしまうの何でだろ
241: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:31.27 ID:vEW5mi/MM
>>226
2-3人くらい若いやつがついてきてたけど誰なんやあれ
228: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:03:45.25 ID:UU6ztTgr0
内装ばっかやっとる食い物屋とかどう見ても地雷やんけ
232: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:04.46 ID:3tST6hGB0
もともと焼肉屋やってたとこゲットしたのに改装してなんでまた改装すんねん
ドMかな
240: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:26.89 ID:gEzaxcGx0
>>232
そのまま使えば良かったのにな
まあ今さらどうしようもないけど
236: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:44.04 ID:NlxjEWsYp
てか水に肉浮かべてた時のままでもさほど悪いようにはならんやろうから早く開店してしまうのが良いと思うんやが
絵飾ってなんとか牛だしときゃ良いやん
244: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:36.78 ID:8rbPNvx3r
>>236
コンサル様が金むしれないからダメです
237: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:04:59.62 ID:y6fVCv5+0
宣伝力あるんだからさっさとオープンするべきだよな
それで客が減ってコンサル出てきて同じことやってもいいわけだし
239: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:20.01 ID:7Tu0GBc+0
コースが始まる前に本日食べる牛さんの一生を生誕から屠殺場までVTRで流す焼肉屋さんとかやったら多分日本初な気がする
254: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:39.92 ID:/jRbkgz40
>>239
そんな食うのがいたたまれなくなる演出するバカ居ないからね
298: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:46.35 ID:s9Ja1XRd0
>>239
実はもうあるんよなぁ…
326: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:08.76 ID:auLN+VHN0
>>239
それ森田の店でやってたと思う
VRで映像見せてから食うってやつ
242: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:33.67 ID:/qVBeCI1M
お前ら本当に分かってないんだな
これは宮迫が一旦事業失敗して一文無しになったところで蛍原から助けの手が入る
「また劇場から漫才してったらええやん?」
となる台本やで
そのためには一度本当に大損せなあかんのや
255: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:40.89 ID:IlBVZmKua
>>242
吉本と松本&さんまに唾吐いた芸人なんてどこも使わん
269: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:54.52 ID:Tydz1ZlQ0
>>242
蛍原にその気がないから解散したんちゃうんか
296: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:39.52 ID:8qQkdhu6M
>>269
儲かってる宮迫は捨てられても一文無しの宮迫に頼まれたら断れない
それが蛍原という男や
243: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:35.98 ID:x1r+FZjXa
焼肉屋なのに肉の仕入れ先や質に関心を向けずに内装にばかりこだわってる感じ最高にコンサルに踊らされてる感ある
246: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:45.70 ID:+uk8/XnNd
スクランブルする進化していく渋谷って文章ほんま嫌い
247: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:51.08 ID:VKSe0p9od
台本というのも少し違うけど
宮迫は今はまだ充分な資産があって
この店で黒字出さないとマズいってとこまで行ってないやろ
まだ遊んでるのと同じレベルだからこんなことができてるんやと思う
もう少し金突っ込んでこれは取り返さんとマズいぞってなってからがガチ
285: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:47.05 ID:IlBVZmKua
>>247
ワイはその説よりもうちょっとキツイのが実態やと思ってる。資産は残っててもその大半が嫁に握られてるとか。
319: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:35.48 ID:VKSe0p9od
>>285
それこそつまり要は自分の小遣いで遊んでるんやろ
生きてくための金は嫁が握ってるなら追い込まれることもできないやん
生活賭けて店を開こうとしてる奴らとはまだ少し違う
まあこの自称コンサルさんたちに最後までついてったらそこまで行くと思うけど
248: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:53.94 ID:NA+9dax50
貯金額いくら減ったんやろなあ
249: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:05:54.59 ID:1fT/Jzf90
昔から嫌いだったけどここまで落ちぶれるとは思わんかった
251: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:12.07 ID:siDv5pQ/0
芸人仲間を全員裏切ってまで手を組んだのが捕まってないだけの詐欺師カテゴリーとは
252: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:18.89 ID:addKGZqrp
焼肉とアートがスクランブルして地獄になってるやん
256: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:06:42.74 ID:KDoBueRz0
ぶっちゃけ宮迫だからどっちに転んでもええわ
260: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:20.26 ID:6DNJlSwc0
借金漬けにするまで終わらないよな
あのカタギに見えないコンサルが日本中に見られてるのにドン引き行動を平然として平気ってことはそういう事やろ
普通ならもうちょっとよく見せるはずw
261: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:26.36 ID:JggagC3Od
マジな話さんまや松本のアドバイスは無視したのに怪しいコンサルやYouTuberに従順なのってどんな心理なん?
278: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:32.47 ID:5u9ebiwf0
>>261
さんま松本は煽ててくれなかったから
283: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:39.78 ID:VKSe0p9od
>>261
「我慢せえ」は聞きたくない
「これうまく行きますよ」「さすが宮迫さん」だけ聞きたい
289: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:02.26 ID:8rbPNvx3r
>>261
自分のやりたい事肯定してくれる奴の言うこと聞くだけだぞ
304: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:22.29 ID:5Nn6bf8bd
>>289
ヒカルは結構厳しく突き放してるのに懐いてるやん
353: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:53.86 ID:8rbPNvx3r
>>304
関係性とか関係ないからな
焼肉に関しちゃガン無視するけど他じゃ利用価値あるから擦り寄るんやろ
364: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:33.11 ID:SO9HybDQ0
>>304
大手商社ってどこやねん
職歴の一番最初の会社を出せないってなんか胡散臭いわ
295: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:36.17 ID:NA+9dax50
>>261
ヨイショに弱い人間は一定数居る
忠告してくれる友人がおれば事なきを得たりするんやけどな
303: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:12.34 ID:I0l2Olaoa
>>261
付き合いが短い人間の方の言葉を優先して聴く男とかカッコええやろ
309: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:50.02 ID:uXh0cnOF0
>>261
「反対するやつはお前の才能に嫉妬してるだけ」というありがちな洗脳
351: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:45.43 ID:pX7YAlryM
>>261
この手の輩は相手を誘導するプロだから
操って金を引き出す話術に限っては芸人より上なんじゃね
262: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:29.72 ID:GFUMJRPJd
でも今が宮迫さんの面白さの全盛期だから…
263: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:34.01 ID:Dg9AyAsa0
ヒカルの切り抜き動画出してるyoutuberが心配になって実際に牛宮城訪れてるの草生える
267: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:07:39.94 ID:sDSHlJnvd
肉とか店舗の改装の話題ばっかやけど、店員確保の目処あるんか?一番難しいの教育やぞ
275: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:21.41 ID:eK2Ub6WZd
320: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:41.25 ID:Bmxf6qsJ0
>>275
こんなんぼかしたまま終わるパターンやろ
277: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:28.21 ID:2ha50HJBd
宮迫関連で一番好きなフレーズなんや?ワイは「ヒカサコ牛(交雑牛)」
279: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:35.64 ID:VAvlEWAZa
居抜きの最初の状態が1番高級焼肉っぽくて草
280: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:36.34 ID:DMsmKiZd0
315: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:12.57 ID:ivE3Wfiha
>>280
ガイジすぎるやろwwwwww
282: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:38.42 ID:OUOO+xCU0
たむけんは芸人仲間に自分の焼肉屋を不味いと言ってくれていいと
言ってテレビでバンバンネタにさせて名前売ったそうな
宮迫の店もこれだけネタになってるから注目浴びて客も来るだろな
そこから続くかどうかはともかく
286: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:51.96 ID:lRlM2YZ30
台本だとして誰が得する台本やねん
291: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:19.80 ID:/jRbkgz40
>>286
そらコンサルよ
288: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:08:59.99 ID:dXjkBO3Jd
コンサルはクライアントの「これがしたい」という要望に対してノーと言うたらアカンって
ラーメンハゲが言ってた
けどやっぱし詐欺師の手口やん
299: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:53.04 ID:7Tu0GBc+0
>>288
内装変えたいとか宮迫さんがいつ言ったんですかね
317: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:33.40 ID:IlBVZmKua
>>288
宮迫の問題は「これがしたい」がないんや。
290: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:12.24 ID:9ZZWbIBf0
この件はお前らがいつも得意気に言ってる「台本だろ」ってニチャるやつ少ないの草
言えよ台本だろバラエティだろって
297: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:44.68 ID:P01cyLzXM
>>290
バラエティは合ってるやん
312: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:10.81 ID:pCplc9M/0
>>290
テレビは視聴率という目的のために金かけたり台本作ってヤラセやるけど、
宮迫はなんの目的でヤラセやってるんや?
少なくともyoutubeの収入で言えば赤字やで
321: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:50.69 ID:BBxoAdM80
>>312
だからかかってる費用がもう演出でかかってないんだろ
334: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:59.16 ID:pCplc9M/0
>>321
意味がわからん
じゃあその費用は誰が出してるんだよ
賃貸なんてなんの宣伝にもならんし、貸主がタダ賀しする意味もないだろ
356: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:08.38 ID:BBxoAdM80
>>334
この企画で儲ける法人かなんか作ってんだろ
そもそもワイはかかってないと思ってるし
撮影してる店ってのも渋谷のテナントではないんじゃね7
368: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:16:04.29 ID:pCplc9M/0
>>356
じゃあ撮影もしないくせにテナント借りてるってことになるじゃん
テナント借りてて看板かかってるっていう前提を無視しないでくれや
292: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:30.87 ID:stWvMjKTM
芸能界でも周りに支えられて成功してきたタイプだろうし
こういう悪意持った人間には弱いんやな
355: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:05.29 ID:IlBVZmKua
>>292
正直このコンサルを悪人とは思わん。「これがしたい」がなくて「とにかく成功したい」って言ってんだもん。それができればコンサル自身がやるって話でさ。
コンサル側からすれば自分のためにカネむしるしかないだろよ。
293: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:34.16 ID:SUzsJ+YQ0
さすがに2回目の改装アドバイスで察するよな普通w
294: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:36.01 ID:c+V9BsCZ0
宮迫がコンサルの食い物になってる→話題になってその動画を見て笑う→再生数が上がる→宮迫が儲る→宮迫勝利
300: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:09:56.91 ID:uCOfQuyBa
カスまとめのおもちゃになってるのは事実だよね
301: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:03.88 ID:67izG19td
307: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:45.00 ID:Yoc+J7VI0
>>301
これもうなんJとつながりあるってことやん
308: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:46.20 ID:ibMw3HcSp
>>301
なんjのネタ2人が共演w
302: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:06.53 ID:X5UOswBN0
台本なら台本で宮迫のファンになるだけやわ
ついてる作家もテレビ以上やん
311: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:58.32 ID:BBxoAdM80
>>302
YouTubeってテレビより流行ってるんやろ?
325: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:07.60 ID:I0l2Olaoa
>>311
YouTubeの広告でテレビ番組の広告挟むくらいやしな
322: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:54.60 ID:ibMw3HcSp
>>302
台本だったら脚本家天才すぎるなw
居抜き物件を1億かけて2回も改装w
330: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:26.80 ID:BBxoAdM80
>>302
その物件が高額ってのがもう演出なんやろ
305: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:25.51 ID:9KhnlR9Ja
居抜き物件を二回改装工事するってだけでもう笑えん
316: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:15.66 ID:deRzE/X/a
>>305
これな
しかも居抜き状態のが遥かに見栄え良いオチやろ
328: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:11.21 ID:NA+9dax50
>>305
内装屋との繋がりを調べた方がいいわな
310: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:10:53.16 ID:nhq3P3lh0
動画内で一度でも遠い目してたら台本や
313: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:11.39 ID:3H5O8cOG0
いつの時代も先駆者は笑われるもんやで
宮迫は後追いだけど
314: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:11.68 ID:dXjkBO3Jd
相方の蛍原さんに頭を下げるのが嫌と言うレベルでプライドの高い宮迫さんがようこんなクソみたいなブックを飲んだよな
318: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:35.18 ID:ZefzbeEBd
大人しくしてれば今頃アメトークの司会もできてたやろ
323: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:11:59.80 ID:WaEHG4Zr0
一方蛍原のゴルフチャンネルは順調だった
324: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:02.71 ID:atWA9JhMd
327: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:08.89 ID:2mKHVK8nM
台本やろ
あれのおかげで話題になって再生増えてるんやから大喜びしてるで
329: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:19.42 ID:Z4c0ANGm0
コンサルタントが入ってきて月200万ぶんどって当たり前のことしか言わなくて現場の人がいびられて辞めた同僚おったわ
以前務めた企業のページ見ながら悲しげだった
コンサルはもちろん経営悪いとみたらとんずら
331: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:31.48 ID:OUOO+xCU0
これ台本やなくて宮迫が踊ってるだけなら
この先は地獄しかなくてさすがに可哀相になってくるな
332: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:38.06 ID:67izG19td
さんま「宮迫、大人しくしとけ」
松本「宮原、大人しくしとけ」
ヒカル「宮迫さん!あなたの才能ならきっとユーチューバーとして成功します!」
ヒカル「宮迫、大人しくしとけ」
ホリエモン「宮迫、大人しくしとけ」
コンサル「宮迫さん!あなたの才能ならきっと焼肉屋として成功します!」
333: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:12:38.72 ID:cJaNr5RSM
本当に金に困ってる顔じゃないな
宮迫的には今くらいの支出は許容範囲なんだろう
343: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:44.88 ID:7Tu0GBc+0
>>333
まだ金貸しが現れてないもんな
自宅を担保に金借り始めてからが本番よ
335: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:03.92 ID:NR4HleRqd
台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本台本
336: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:05.22 ID:OzkUFYDVa
台本なのになんJ民爆釣れで草
337: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:08.23 ID:p7IxpPR8a
2回目の改装も施工会社同じだったら笑いながら仕事してそう
339: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:16.77 ID:nhq3P3lh0
宮迫は他人に任せっきりやな
失敗しても人のせいにできるからやろうけど
340: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:36.34 ID:c+V9BsCZ0
ヒカルから始まりラファエルで終わる
これ新しい笑いだよね
341: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:41.19 ID:rqWlkg+t0
350: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:43.78 ID:rnI20qmzd
>>341
えっ実家が焼肉屋って粗品ってもしかして…
359: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:12.93 ID:9KhnlR9Ja
>>341
アートとスクランブルしていない-114514点
370: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:16:21.11 ID:ivE3Wfiha
>>341
粗品ってもしかしなくても在日?
342: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:44.41 ID:2LdMagrwd
リフォームするのヤベえわ
金が無限にあるのかよ
344: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:51.95 ID:b/GE2i010
ラファエルきてますます台本臭いな
コンサルに興味なかったバカを釣る為に何がなんでも成功させるぞ宮迫は反社会との繋がりなめんなよ?
345: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:13:55.52 ID:piAJcaML0
実はそんな金かかってない説はありえないんか?
357: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:10.50 ID:uXh0cnOF0
>>345
ほかは全部嘘だとしても月300万は取られてるな
346: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:12.54 ID:IMnaSTPYd
絶対あの変なおっさんいらんわ
347: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:14.16 ID:Jrj7TtC7d
伊良部もこんなんやったんやろなぁ
348: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:29.57 ID:1fTxTeAF0
宮迫の貯蓄って多く見積もっても10億くらいで
だいたい今までに1億焦がした感じやと思うけどこれってノーダメなんかな
ワイが仮想通貨で100万溶かすと考えると死にたくなるが
362: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:27.85 ID:6xtfAMHH0
>>348
2億くらい溶かしてるやろ
損切り時マジで超えてる
349: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:43.47 ID:qYfwQURRp
動画に残って注目されてる有名人相手に流石に詐欺はやらないだろ少しは名のある人みたいだし
352: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:14:45.59 ID:k3ILnEQF0
最初ヒカルときたときは「内装めっちゃいい!味と演出クソ!」やったのに、なんで家賃垂れ流しながら肉そっちのけで内装ばっかりいじってるんや?
てか格安店しか生き残る道ないやろ
富裕層がわざわざ宮迫の店いくなんてださいことするわけないし
358: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:11.19 ID:dU1N9YMA0
実は改装してなくて
違う店舗を行ったり来たりして撮影してるだけって
映画だったらなるで
360: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:14.36 ID:4v+jv3b70
2回改装した後に撤退するとして現状回復せなあかんのやろこんな物件居抜きで引き取るやつもおらんやろうし
361: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:21.86 ID:3hGHwDaL0
自分のこだわりがない
流れや勢いでよく考えずに決めてしまう
最初自分は参加せず外部に丸投げ
費用が無駄になるから途中で辞められない
都合の悪い意見は聞きません
しかし自分が信じた人の意見は絶対です
これが動画で見せたムーブや
363: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:30.94 ID:NR4HleRqd
台本やと都合が悪いようやな
365: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:39.83 ID:fEUgUWly0
ネタにされてるけど誰も見てないし
366: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:15:49.22 ID:EKhmXZ6O0
時計売るほどカツカツとは思えんで
けど何十億も持ってもおらんやろ、MCだったんやろうが金遣いクソ荒らそうやん
372: みんなのグータッチ 2022/01/11(火) 10:16:43.80 ID:2mKHVK8nM
コンサル詐欺の被害者ぶって同情路線いい人路線行こうとしてるんやで最近は露悪的な芸人受けなくなったからな